タグ

ブックマーク / www.narinari.com (3)

  • さんまと中居“SMAP騒動”語る、まさかの質問「飯島さんどうしてる?」。

    タレントの明石家さんま(61歳)と、SMAPの中居正広(43歳)が、7月23日に放送されたバラエティ番組「FNS27時間テレビフェスティバル!」(フジテレビ系)に出演。“ラブメイト”を発表する毎年恒例の「さんま・中居の今夜も眠れない」のコーナーで、世間を騒がせたSMAP騒動について語った。 今年1月、一部スポーツ紙の「SMAP解散」報道から「SMAP×SMAP」での謝罪まで、約1週間にわたって大騒動となった“あの話”。メンバー5人が生出演した「SMAP×SMAP」の謝罪で一応は区切りをつけた格好となってはいるが、SMAPと仲の良いさんまは、この半年の間に珍しく中居と会う機会がなかったそうだ。 そのため、コーナー冒頭から「ファンのため」「ファンが聞きたい」とファンの思いを代弁しながら、グイグイと騒動に斬り込んで行くさんま。しかし、テレビで、ましてや生放送で多くを語れない事情を抱える中居は「バ

    さんまと中居“SMAP騒動”語る、まさかの質問「飯島さんどうしてる?」。
    pbnc
    pbnc 2016/07/25
    うわっ、みんなまだ見てるやんこんなの。
  • 鼻くそ食べると健康になる? 娘のクセを見た学者が研究スタート。

    もし周りに“鼻くそ”を口に入れる人がいたら、皆さんはどう思うだろうか。自分の子どもが口に入れているのを見かければ、多くの親は汚くて恥ずべき行動と注意するかもしれない。しかし、この行動に疑問を見出したカナダの大学准教授は、鼻くそをべる人は「免疫機能が強化される」との仮説を立て、実験の準備を始めたそうで、研究の行方に注目が集まっている。 カナダ放送局CBCやCTVによると、この仮説を立てたのは、カナダ中部にあるサスカチュワン大学で生物化学を研究している、スコット・ナッパー准教授。実は“鼻くそ健康法”については、以前よりいくつかの国の研究者が研究・発表しているが、ナッパー准教授の場合は小さな「2人の美しい娘」のクセから、研究のヒントを見つけたという。「頻繁に鼻をほじっている」彼女らが決まってその指を口に運んでいるのを見た彼は、注意をするのではなく、その秘めたる可能性に興味を抱いた。 「人間は汚

    鼻くそ食べると健康になる? 娘のクセを見た学者が研究スタート。
    pbnc
    pbnc 2013/05/13
    実際いたよね、食べる人。あれって親から「食べなさい」って言われてるの?子ども心にも「なんか聞けない」ってのがあって…。どうなんだそこのところ。
  • 海底に沈む“謎の物体”に新説、潜水艦の航行妨げる兵器だった?

    昨年8月、スウェーデンの海底探査社が発見した、北欧バルト海の海底に沈む巨大な2つの“謎の物体”。直径60メートルと推測される円盤状の形に現れた音波探査の写真は高い注目を集め、欧米メディアを中心に「UFOでは?」と大きな話題となった。それから約1年、探査社では引き続き分析・研究を続けているものの、依然“謎の物体”が何なのかは不明のまま。そうした中、少しずつ明らかになってきた探査結果をもとに、スウェーデンの軍事専門家が新説を示し、研究チームの関係者も「有力な見方」と発言したため、再び注目を集めている。 発見以来、バルト海に沈む“謎の物体”の研究を続けているのは、スウェーデンの海底探査社オーシャン・エクスプローラー。昨年8月、過去に沈んだ難破船の捜索活動を行っていた同社の専門家チームは、港への帰還途中に音波探査を行っていたところ、たまたま約90メートル下の海底にある2つの物体を見つけた。長年の探

    海底に沈む“謎の物体”に新説、潜水艦の航行妨げる兵器だった?
    pbnc
    pbnc 2012/07/16
  • 1