2006年8月23日のブックマーク (1件)

  • あなたの問題解決に 『フェルマーの最終定理』を:日経ビジネスオンライン

    数学を自分の生活に役立てることはあまり簡単じゃない。なぜなら、数学は目立つことを嫌う、控え目な性格だからだ。コンピュータのどこかで、今日も数学が使われている。けれど、その数学がどんな数学か知らないでも私たちは快適な生活を送れてしまう。 ならば、数学の世界からは何も得るものがないのか、といったらそんなことはない。書『フェルマーの最終定理』は、「数学の世界に触れてみることが、ビジネスにも役立つ」ということを見事に証明してくれる。 のあらましは、こんなだ。 17世紀のフランスで、法律家ピエール・ド・フェルマーがとびきり上等な定理を思いついた。 < xのn乗+yのn乗=zのn乗(nは3、4、 5…)を満たす自然数(x、 y、 z)の組み合わせは存在しない> 正確さをやや犠牲にして説明すれば、あの有名な「ピタゴラスの定理」(xの2乗+yの2乗=zの2乗)の2を3, 4, 5…にすると、式が成り立

    あなたの問題解決に 『フェルマーの最終定理』を:日経ビジネスオンライン