2015年8月18日のブックマーク (6件)

  • FREETEL SIMは「ブッチギリだと思う」/端末は「全部自社で開発」――増田社長が語る新戦略

    FREETEL SIMは「ブッチギリだと思う」/端末は「全部自社で開発」――増田社長が語る新戦略:MVNOに聞く(1/3 ページ) 「freetel」ブランドでSIMロックフリー端末の開発、販売を行うメーカーだったプラスワン・マーケティングが、2014年11月にMVNO事業に参入。通信サービスの「フリモバ」を開始した。メーカーとしてSIMロックフリーの端末を取りそろえる一方で、通信事業者として一体提供できるサービスも提供してきたというわけだ。 こうした動きを強化したのが、6月に「SIMフリーキャリア」宣言を行ったときだ。同社は合わせてブランドを一新し、小文字の「freetel」から大文字の「FREETEL」へとブランド名を変更した。合わせて、MVNO事業に対しても大幅な見直しを図った。これまでのフリモバは、プラスワン・マーケティングがMVNOとしてサービスの主体になっていた一方で、回線自体

    FREETEL SIMは「ブッチギリだと思う」/端末は「全部自社で開発」――増田社長が語る新戦略
    pcnikki
    pcnikki 2015/08/18
    ほう。使ってみようかな。IIJMIOはパケ詰まりが多くてかなりストレスがたまってきているから。
  • 不自由なプログラミング - timakin.log

    プログラミングは自由ではない ここ最近、 「プログラミングを勉強して自由な働き方を手に入れよう!」 みたいな趣旨の記事や広告を良く見かける。 大方プログラミング教育系の事業が増えてきているからだと思う。 それに対して非常に違和感を感じる。 というのも、自分の中でプログラミングは楽しいものではあっても、 決して自由と近しいものではないと思うからだ。 自由に一番近い職業と言われると、確かにそうかもしれないが、 それでも他の職業と同様にエンジニアは不自由だと思う。 (とはいえ新卒なのでなんとも言えない) ここ最近プログラミングが楽しくないと感じる機会が少なからずあるので、 その理由と合わせて違和感の原因を整理しておく。 なので、この記事の正確な主旨は、「僕が」プログラミングを不自由に感じる場面とその理由、だ。 (下記は自分の技術力のなさを棚上げしている。このタイミングでまさかりが飛んできたら死ぬ

    不自由なプログラミング - timakin.log
    pcnikki
    pcnikki 2015/08/18
    何となくだけど職場か所属の会社の仕事がつまらないんだと思う。もしくはコンピューターに興味が無いのにエンジニアやっているかもしれない。実際割り切っている人多いけど、時間がもったい無いよ。
  • 業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ▪️業務時間外の勉強を新人にどう説明しているか IT業界技術の流れに置いていかれるとしんどい思いをする。業務時間外の勉強は必須だ。しかし、おかしな話ではないだろうか。なんで時間外に仕事のための技術を勉強しなければならないのだろうか。 来であれば、業務に必要なことは業務時間内で教えるべきだと思う。だが、今時そんな余裕のある会社なんて無い。やって当然という雰囲気はあるが、やるだけの理由を説明できる人は少ない。大半が「仕事に必要だからやるんだよ!」としか言わない。 IT系に勤めているからそれが当然だと思うかもしれない。だが、「仕事で必要だから」では理由が弱い。しんどい仕事をした後に、更に勉強というのはなかなかしんどい。相応の理由でも無い限り、モチベーションは保てない。

    業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    pcnikki
    pcnikki 2015/08/18
    サラリーマンエンジニアがサラリーマンエンジニアを採用するからこう言う説明が必要になるんだよね。教えなくてもいずれわかる。先回りして勉強しておかないと仕事少なくなるから。苦労して学んだ技術は何れ死ぬ。
  • 朝食を抜くと健康になる?食事の回数減で寿命が延び、体調不良も解消?

    「朝は体に悪い」との説が話題になっている。 『朝有害説―「一日二」で健康に生きる』(渡辺正/情報センター出版局)、『生活習慣病に克つ新常識―まずは朝を抜く!』(小山内博/新潮社)、『栄養学常識のウソを突く―長生きしたければ朝は抜きなさい』(著:東茂由、監修:甲田光雄/河出書房新社)、『朝を抜くと、なぜ健康になるのか』(松井二郎/サンマーク出版)、『朝を抜くと健康になる』(石原結實/PHP研究所)など、朝の抜くことで健康になると主張する著書も相次ぎ、その正当性も明らかになりつつある。 その主な理由としては、朝を摂ることで身体機能が低下するというものだ。 「飢餓に陥った人間の体では病体のタンパク質をエネルギー源として消化して、結果的に破壊せしめるという自己融解現象が発生する」(『朝を抜くと健康になる』より) つまり、空腹時間を確保し、“飢餓状態”をつくることで免疫力が向上す

    朝食を抜くと健康になる?食事の回数減で寿命が延び、体調不良も解消?
    pcnikki
    pcnikki 2015/08/18
    むしろ健康の為なら夕食を抜くべきなんだよね。食べると内臓に負担がかかるから夜抜いて朝食べたほうが良いと思う。ほとんどの人はできないと思うけど。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    pcnikki
    pcnikki 2015/08/18
    これはよくありそうなデザインなので仕方ない気もするが・・。デザインのバランスは結構似ている。色と回転角が異なるくらいか。まあどこかで見たことあるようなデザインをするのはあんまり才能無いと思う。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    pcnikki
    pcnikki 2015/08/18
    パクリでは無いにしろここまでデザイン拗れるケースって見たこと無い気がする。シンボルマークは唯一無二のデザインが望ましいね。ベルギー側の言い分のほうが筋が通っているかと。マーク選考委員の重大ミスだなー。