タグ

ブックマーク / ftmm.jpn.org (3)

  • Ko-wa's Inn / ftmm.jpn.org - 「グダグダとしょうもないことを量だけ書き連ねることに意味はあるのだろうか?」

    と日頃思っているのだけど、(いつも通りの)結論が出た。考えの過程をメモ。 人に見せる場合、あまり価値はない。推敲段階で冗長な表現は削るべきだと思う。 ただし、自分のための文章、文章を書くトレーニングや予備段階としてであれば意義がある。 「しょうもない」と思ってもまずは書いてみないと、タイピングなりペンの動きなり、筋肉の動かし方もスムーズでなくなってしまう。これはずいぶんと体の末端の話だけど、頭の中にある、瞬間的でパラレルで大容量な情報を一度記憶にバッファして、ちょっとずつちょっとずつ、順番に文字列として落とし込むという動作のためには、訓練が必要なのだと思う。 それにひょっとしたら、書き出す段階で、脳内から情報が引きずり出されるためには、膨大な(結局は無駄と判断され除去される)文字列とともに情報を書き出す必要があるのかもしれない。果物からエキスを抽出するためには来は不要である水を追加して流

    pdp-rec
    pdp-rec 2009/11/10
  • Ko-wa's Inn / ftmm.jpn.org - 絵のことでいっぱい悩む。精神状態をトレスしてみる。

    うまく説明できるかどうか、わかんないけど書いてみる。 絵が上手く描けているときの気分絵をどうやって描くか、という手法や動作を意識から消し去って、 絵の向こうにある、なにかもわもわしたイメージや感情を 無意識に書き写すような状態になると上手く描けるみたいだ。 さあ、こういう形を書こう、だとか絵のことを考えて絵を描いてしまったり、 途中まで描いているその絵を見ながら、付け加えるように絵を描いてしまうと、 上手く描けないっぽい。 ペン入れ清書すると、ラフ絵の勢いや感情が失われるっていう現象。 これも似た理由だと思う。 そのためには、絵を描く手の動作を、ほとんど無意識に自由に行える必要があって、 そうすれば、意識のリソースを「想像」する部分に集中させることができて 自由に絵が描けるのだと思う。 そうなるための訓練が、絵の練習の一つなんだと思う。 高い精度で線や形を描くこと、 長いストロークやスムー

  • Ko-wa's Inn / ftmm.jpn.org - Intuos4はホントに軽いタッチで描けるのか?新タブレット計測レビュー

    まとめ新機種intuos4、旧機種intuos3、他、の筆圧読み取り性能を測定比較した。intuos4の高感度の筆圧読み取り性能が明らかになったが、それとは別に、intuos3ではペンの個体差が非常に大きいという驚きの結果が得られた。モノによってはintuos4に肉薄する感度だったり、FAVO並に低感度だったりする。低感度なペン(いわゆるハズレペン)を所持していた人は、intuos4にすると劇的な改善が感じられるだろう。 イントロデジタルで絵を描いている人はみんな持っている道具、タブレット。それがこの春、新しいチップセンサーを搭載した新機種が発表された。Intuos4、前代のintuso3から5年近く経っての新製品だ。 さまざまな機能強化がWacomからの発表されているのだけど、描画の基機能として改善されたのは以下の点。 ・1gという軽い筆圧でも描けること (従来は10g?) ・筆圧レベ

  • 1