2019年4月14日のブックマーク (3件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    peach_333
    peach_333 2019/04/14
    日本の場合労働流動性が上がっても、新卒カードをうまく使えた人しか転職出来ないと思うけどな。
  • あなたの声がチカラになります

    控訴審日程12月13日午前11時半傍聴券配布13時半開廷 名古屋高裁 1号法廷 1万筆になり次第、提出します。 皆様宜しくお願いします。 ✖この判決の具体的悪影響が出た模様です❗なんとこの判決を理由に、未成年への性暴力を検察官が不起訴にしました。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。 この罷免請願請求キャンペーンは、裁判官という身分の人が相応しくない判決を出し続けていることをやめてもらいたいために、罷免の呼びかけをしています。 下記のHPを隅々まで読んで頂ければ、私たちの運動の正統性・正当性がわかります。 裁判官訴追委員会HP http://www.sotsui.go.jp 弾劾裁判所HP http://www.dangai.go.jp/index.html この裁判官は、刑法178条に拘りすぎて判決の全体を俯瞰して見ることをせず、憲法に反した性的虐待父親容認の判決を出しました。これでは社会

    あなたの声がチカラになります
    peach_333
    peach_333 2019/04/14
    裁判とか法律の基礎の部分がわかってないなこいつ
  • 私が1年間嘘をつき続けた結果(発達障害を隠して一般企業で働いたこと)|カジヤマ #発達障害の私とヨーロッパ旅

    発達障害と診断を受けても、一般企業で社員として働くのをあきらめる必要はありません。 よく、診断を受けたことで「役立たず」と烙印を押された、と勘違いしている人がいます。発達障害者=役立たずとは限りません。 その証拠に、診断を受けた後も、一般企業で働いている人はごまんといます。 私にも、その経験があります。診断を受けた2か月後、心療内科への通院とストラテラ40mgの服用を続けながら、某金融機関の子会社で1年間働いていました。 自分の障害と折り合いがついておらず、正直働ける状態ではありませんでした。しかし、通院とヨーロッパひとり旅を続けるには致し方ありませんでした。 通院や薬餌療法、実家と距離を置くことを両親は認めていませんでしたが、両親が信頼を寄せる団体への就職をすることで文句を言わせませんでした。私の地元には、大人の発達障害者の居場所がありません。 診断を受けても、一般企業で働くためには 診

    私が1年間嘘をつき続けた結果(発達障害を隠して一般企業で働いたこと)|カジヤマ #発達障害の私とヨーロッパ旅
    peach_333
    peach_333 2019/04/14
    隠すというかわざわざいう必要なくね?片親とかもいまだにとやかく言う人いるけど、そもそも言わなくていいじゃん?病気だってそばアレルギーですっていちいち言う?それと一緒だろ。