peatのブックマーク (57)

  • 文章を書く筋力 - 24時間残念営業

    2013-08-03 文章を書く筋力 さて3日めである。 うまく書けん。 ここんところの俺は、書きたいという動機の部分がよほど強くならないと書かない、というスタンスでやってきた。動機が充分に強いというのは、つまり書くべきこと、主張すべきことは、あらかじめ自分の内部である程度準備ができている、ということでもある。んで、それをエントリにするためのスキルというか、文章化の能力そのものは長いあいだに培ってきたので、書き出せばあとは自動的に完成する。 その一方で、最近の俺は「とりあえず文章にする」ということをあまりしてこなかった。まあ単純に仕事が忙しかったってのもあるし、今季はまじめにアニメ見てたってのもあるんだけども。余暇の時間が限られてるもんで、優先順位つけると、上のほうにあることしかできない。 んで、毎日更新ってことで、とりあえずなんでもいいから書きゃいいやと思ってたんだけど、意外にうまくいか

    peat
    peat 2013/08/07
    まさにそう。訓練あるのみです。
  • 下半身が32年フリーザなんですけど、「iroha」の全貌見てたらナメック星が爆発しそう。 - エロマンティック

    まあ、覚えてる範囲で言えば、修学旅行かな。 私にとってのお泊り騒動って言ったら。 かれこれ1時間くらい森みたいなとこを歩かされて、 そこの地域で一番長いって言われる滑り台を滑ってみることになって。 それが小学生だった私からすると、もうね、ちょっとしたジェットコースターくらい長くてね、 絶対バレないし、誰にも見えないと思って、1時間我慢した震える膀胱を思う存分に解き放したんだけど、 まあ、滑り台ですからね。 オシッコと並走して滑り降りて来たよね。 クラスメートたちの前に。 修学旅行の楽しげなシャッターチャンスを狙って、滑り台の途中で構えてたカメラマンもビックリですよね。 カラッカラの晴れにね、一人だけねスプラッシュマウンテンみたいな子がいんの。 水しぶき上げてね、滑降してくんの。 そこは思わずシャッターを切られたよね。 それがまあ、私にとってのお泊り騒動っていえば、お泊り騒動かな。 騒動の部

    下半身が32年フリーザなんですけど、「iroha」の全貌見てたらナメック星が爆発しそう。 - エロマンティック
    peat
    peat 2013/02/06
    例の騒動について私の中でファイナルアンサー出た感ハンパない。はいねさん相変わらず絶好調!
  • この人には指一本クリスマス! - 私の時代は終わった。

    ああ、ついに・・この日が来たのね。 さぁ!私がここでクリスマスを引きとめておくから、みんな、今のうちに逃げて! 私は、大丈夫だから。 みんな!生きて、一月に会おう! このクリスマスが終わったら、今度こそアイツに思いを告げるんだから。 クッ・・来たな、クリスマス。あなたの相手はこの私よ。 もう仕事だとか漫画だとか、逃げも隠れもしない! あれ・・?!クリスマスが私を避けてみんなの方に! みっ、みんな逃げてー!!そっちにクリスマスがっ!! あ・・あぁあぁあぁ、みんながクリスマスにっ!!! ヒドイ・・・!ここで指を咥えてクリスマスを見てろっていうの?! 私がクリスマスにできることは何もないの?! クリスマスに使えないんだったら、こんな力あっても全然意味ないよ!! 32歳で魔法使いになったって・・・クリスマスから、この東京を・・ちっとも・・救えない・・わたしなんて・・。 !!!! ・・あれ・・・、何

    この人には指一本クリスマス! - 私の時代は終わった。
    peat
    peat 2012/12/25
    クリスマスも安定のはいねさん…!
  • あらかじめこぼれ落ちているものたちのために - 傘をひらいて、空を

    彼はなんということもなく、友だちがシェアした写真を観ていた。それはすでに彼の習慣のなかに組みこまれていた。みんな撮るし、みんなアップする。彼は仕事の合間に、と小さい息子との卓が一段落したあとに、通勤の無聊に、それを閲覧した。それらはすぐれた写真ではなかった。あたりまえの視点をただそのままごろりと投げ出したものが大半だった。友だちはカメラを好きで、でもあるときからほとんど意図的にそういう撮りかたをするようになり、彼はそれを好ましく思っていた。 そのようなものをこそ彼は好んでいた。すぐれた写真はすでに大量の商品として出回っているのだし、商品なんか金を出せばいくらでも買える。彼はそれに飽いており、けれどもだからカメラには飽きたんだよと言うことはどうしてかいやだった。そうして技巧から離れた無造作な写真を大量に閲覧する習慣を身につけた。それがなにかの惰性もしくは欺瞞であってもかまわないと彼は思っ

    あらかじめこぼれ落ちているものたちのために - 傘をひらいて、空を
    peat
    peat 2012/10/30
    最後のパラグラフにぐっときた/「人は油断すると自分でも知らない感情や感覚や、そのほかの名づけえないなにかを、撮るものや描くものや書くものにこぼしてしまうんだと、そう考えたい」
  • 減点式採点の段階的な廃止 - 傘をひらいて、空を

    同期のアシスタントについた派遣社員がとてつもないということで、愚痴を聞くために集まった。彼女ははため息をつき、あ−、だりー、とことのほか粗雑なものの言いかたをした。あのさあ、持ち上げるのと小馬鹿にするのを両方やるのって、当人の精神が不安定だからだと思うんだよね。あの人、やけに卑屈にしてみせるかと思うと、お酒の席で下卑た冗談言ったり「おっとヒラサカさんはお茶なんか汲みませんよね、俺が淹れて差し上げるんですかね?」とか言ってくるわけ。なんで私があいつの情緒不安定の相手をしなくちゃいけないわけ。あんたが年下の女のアシスタントになりたくないのはよくわかったけど、なんで私が、それに反応を示すと思えるの、って、訊きたい。 今まで示してもらえたんでしょうと私はこたえる。あるいは示してもらえるべきだと思っている。その人は現代人としてあらまほしき精神的素養の一部が欠落しているので、介助が必要なんだね、つまり

    減点式採点の段階的な廃止 - 傘をひらいて、空を
    peat
    peat 2012/09/18
    すごい、わかる、と陳腐なことしか言えなくなってしまうぐらい、好きなテキスト/「私は自分の罵倒なんかみんなの持つ大きな力の前では逃げるためのけちな煙幕くらいにしかならないと思っていた」
  • 大人に必要な想像 - 傘をひらいて、空を

    姉ちゃん俺あれかも、がんとかかも。とかってなによと彼女が尋ねると弟はあっけらかんと、なんか疑いがあるから詳しく検査するんだってさあ、と言う。会社のさ健康診断あるじゃん、毎年受けないと怒られるやつ、あれなんか意味あんのかなって思ってたんだけどあったね、わりと。 弟はちゃんと毎年健康診断を受けているのだ、と彼女は思った。少し感慨深かった。そもそも会社員をやっているのが感慨深いし、社員同士がみんな知りあいみたいな中小企業の人間関係もそれなりにこなしているようだから、もう完全に大人、まっとうな大人だ。弟がそんなふうになるなんて彼女は思っていなかった。悪いことはしないけれども自由すぎる弟で、何年か前にバックパッカーをするというからあらそうと見送ったら二年も帰ってこなかった。どうやって生きていたのか知らない。 あんた医療保険入ってるのと彼女は訊く。さすが姉ちゃん、真っ先にそれ聞いてくれる、と弟はこたえ

    大人に必要な想像 - 傘をひらいて、空を
    peat
    peat 2012/05/01
    いつもすばらしいんだけど、今回は特にぐっときた。「そのときに自分は何かをするよと、近しい人に言うために、死と病と困難を想像することにした」
  • 被初恋の人 - 傘をひらいて、空を

    あんまり知らない人から、それもちょっと悪くない感じの人から好きですって言われたら、マキノどう思う。彼がそう訊くので私は少し考える。どうって、相手によるけど、嬉しいかな。でも相手のことよく知らないんだよね、それならまずはお話をしなくてはね。事に行きましょうと言うよ。あるいはお茶、お酒など。 僕もそう思った、と彼は言った。でもずいぶん勝手が違ったんだ。それからなぜか携帯電話を一度手に取り、操作せず鞄に戻し、話しはじめた。 彼はよく知らない女性から好きですと言われ、持ち帰って検討した。まずは話そうと思って受けとった電話番号にかけると、彼女は出なかった。折り返しもなかった。半月ばかり経ってから突然電話があった。ごめん仕事が忙しくて、と彼女は言った。それで、なんの用だったの? あなたが僕に用事があると思って、と彼は言った。だからかけたんだ。そうなんだ、と彼女は言った。彼らは少しのあいだ沈黙した。彼

    被初恋の人 - 傘をひらいて、空を
    peat
    peat 2011/08/16
    かつて「被初恋の人」だったすべての女の子に読んで欲しいエントリ
  • 仮定による傷、処方としての贈与 - 傘をひらいて、空を

    災害のためでなく、もとより私たちのあいだには電話を使う習慣がなかった。ふたりともけちなのだ。だからおしゃべりにはskypeを、それが普及する前はチャットを使っていた。 私は内心、skypeがある時代でよかったと思っていた。たいした被害も受けていなかったのに、人の声を聞いたら肩の力が抜けた。人の声がことのほかいいものに感じられた。 彼女は茨城のご両親の無事を報告し、それから、募金どこにするのと訊く。赤十字かなと私はこたえる。うちの会社もやるんだと彼女は言う。その発表したらなんかね、きたよ、偽善者ー!みたいな匿名メール。うちみたいなちっちゃい会社にそんなメール送ったっていいことなんにもないのにね。うちの関係者なんだろうけど。 糾弾はある意味でもっとも簡単な参加の方法だからねと私はこたえる。私は思うんだけど、こういう大きな災害とかって、自分の中に位置づけるのがけっこうたいへんなんだよ、直接被災し

    仮定による傷、処方としての贈与 - 傘をひらいて、空を
    peat
    peat 2011/03/15
    ここ何日かのなかでもっとも自分の中に「沁みた」エントリでした
  • エロマンティック アルプスの処女ハイネ

    『立ったー!立ったー!操(みさお)が立ったー!』(ハイネ30歳) もう、牧場にね、戦慄が走るよね。 口笛よりも、おまえがなぜ?!つってね。 もーね、こっちが聞きたいつって。 まさかの30つって。 ただ、もう、予想以上にアルプスがすごくて。 私の準備は万端だったんだけど、私の下半身のアルプスの方が予想以上にすごくて。 野口さんがいたら、多分、ここ登ってくるんじゃないかなってくらい険しくて。 そんな私の山の神様がねー、ここ30年吹雪っぱなしなわけです。 冒険家たちの登頂をね、ちっとも許さないわけです。 積雪とかねー、今年あたり すごいことになっちゃってるわけです。 山の神様がくれた水とかね、今年の春あたり私からも出るんじゃないかな。 一方、クララなんてね、 ホント、ちょっと立ち上がったと思ったら、速攻彼氏とかできましてね。 んで、一週間ぐらいで、すぐ寝たりするわけ。あいつ立ったばっかなのに。

    peat
    peat 2011/03/05
    久しぶりの更新嬉しい。相変わらず最高。「大人っぽい方の山の神様がくれた水」爆笑したww
  • 爺ちゃんのビッグ・フィッシュ - Everything You’ve Ever Dreamed

    生前の彼を僕は知らない。四半世紀前に彼は、僕の祖父のホラ話の世界からやってきて、小学生であった僕を大いに当惑させたものだ。その幸せな当惑は昭和、平成と世の中が変わっても僕のなかにありつづけている。 百歳になる僕の祖父が僕が子供のころよく話してくれた物語がある。爺ちゃんは箪笥から出してきた古い絵を広げてよく話したものだ。絵は貧相な鎧を着た武者が短足な馬に乗って走る様子が、稚拙なタッチで描かれていた。子供の目からみても格好悪い侍だった。いつもの話か…退屈している僕に構わず爺ちゃんは話はじめる。「鎌倉時代末期、武家の端くれであったご先祖さまフミコ太平サブローシローは…」 足利氏が政権を握ろうかとしていた時代、足利氏に仕える武家であった先祖フミコ太平サブローシローは鎌倉の防衛に当たっていた。そこへ北国から北畠顕家という若くて強い武将が攻めこんできた。正真正銘の軍神である。手早い書類作成と人の良さで

    爺ちゃんのビッグ・フィッシュ - Everything You’ve Ever Dreamed
    peat
    peat 2010/10/14
  • 午後七時、僕の部屋に明かりが灯る - Everything You’ve Ever Dreamed

    漁師だった母方の祖父は小柄なくせにとにかく腕っぷしが強くて中学を卒業するまで僕は腕相撲でまったく敵わなかった。もっとも、漁師だったのは僕が産まれるずっと前のことで、陸にあがったあとは普通に会社勤めをしていたし、人もあまり思い出したくないのか、漁師時代のことにはほとんど触れようとしないので、ときどき母親と叔父の会話から垣間見える程度で、祖父の漁師時代のことを僕はよく知らない。小学生のころ、夕暮れどきに一緒に海岸を散歩していた祖父が灯台をみつめて、ただひとこと、「あの灯りを頼りに」とぼそっと呟いたのを聞いたことがある。そのときの祖父の眼は、夜の海と同じ色をしていた。中学、高校と進んでいくにつれ、腕っぷし自慢の祖父が僕や弟に腕相撲を仕掛けてくることはなくなっていった。 腕っ節が強いイメージが刷り込みのように焼きついてしまっているので、祖父が最近ちょっとおかしい、忘れっぽくなったと親戚から聞かさ

    午後七時、僕の部屋に明かりが灯る - Everything You’ve Ever Dreamed
    peat
    peat 2010/06/24
  • 傘をひらいて、空を

    ちょっと自慢話を聞いてもらえませんか。 このあいだ、○○さんと仕事したんです。ええそうです、よくご存知ですね、そんなに知名度はないんだけど、僕は昔からとても好きで、彼の書いたものはすべて読んでいます。雑誌に少し書いただけのものも追っている。若いころには「こういうのって恋愛みたいなもので、そのうち醒めるんだろうな」と思ってたんですけど、いまだに好きです。 他にも好きな作家はいるけれど、そういう感情がずっと続いたことはないな。○○さんが特別なんだ。 そうですか、あなたも○○さんの著作を読んでいらっしゃいますか、嬉しいなあ。 いや、業で○○さんのを担当したのではないんです。僕は編集者ではありますが、会社では違う分野のを作っていて、○○さんは、うちの会社で書かれている方ではないですし、接点はないんです。○○さんとした仕事は、いわば課外活動です。うちの会社は副業OKでして、外でを作ってもかま

    傘をひらいて、空を
    peat
    peat 2010/04/25
  • 『生きる技術は名作に学べ』/伊藤聡 - 空中キャンプ

    こんにちは。ブログ「空中キャンプ」を書いている伊藤聡ともうします。2004年1月にこのブログをスタートさせていらい6年、とてもうれしいことに、まとまったかたちで文章を発表する機会をいただきました。来年の1月19日(予定)に、ソフトバンク新書から、わたしの初めての著書、『生きる技術は名作に学べ』が発売になります。 出版のきっかけは、ソフトバンク クリエイティブのメールマガジン「週刊ビジスタニュース」に何度か寄稿したことでした。そこでつながりのできたソフトバンクの上林編集者から、今回の話をいただき、企画について打ちあわせを重ねながら、過去の世界の名作を自由に読み解くというこのの執筆がスタートしました。十冊の海外小説を取り上げ、いっけん古めかしく見えるそれらの名作から、生きる技術を発見していこうという趣旨です。 『赤と黒』を書いたのはスタンダールだと知っていても、じっさいに『赤と黒』を読んだこ

    peat
    peat 2009/12/21
    もちろん買います
  • プレゼント - 空中キャンプ

    12月に生まれていちばんくやしいのは、誕生日のプレゼントと、クリスマスのプレゼントをまとめられてしまうことだ。毎年この日がやってくるたびに、せめてあと一日、生まれるのが早かったらと私はおもう。これが11月30日なら、もしかするとふたつのプレゼントは別々に渡されていたのかも知れないのだ。哀れな12月1日生まれの私は、誕生日とクリスマスのプレゼントを別々にわけてもらえるよう、夏の終わりぐらいから、周囲に対してそれとなく伏線を張っていた。8歳にしてはぜいたくだけれど、私は自転車とカメラが欲しかった。誕生日に自転車、クリスマスにカメラ。自転車で遠くまで走っていって、そこで見た風景をカメラに収めたかったのだ。それができたら、もうしばらくはなにもいらないとおもっていた。 「まとめるわよ」と、12月9日生まれのお母さんは笑いながらいった。「自転車とカメラなんて、いっぺんに買ってあげられるわけないじゃない

    peat
    peat 2009/12/01
    あーもう。大好きです。
  • マドンナがマイケルへ感動の追悼スピーチ

    13日ニューヨークで開催されたMTVビデオ・ミュージック・アワードのオープニングでマドンナ(Madonna)がマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)へのトリビュートスピーチをした。これがかなり感動的で、特に「I had abandoned him.」 あたりからジンときてしまいました。 このマドンナのスピーチはスピード感がありますが、英語はものすごくはっきりしていて聞き取りやすいです。ブルック・シールズのスピーチも良かったですが、こちらもかなりおススメです。 (日語字幕つき) マドンナのスピーチをきくのははじめて。こういう話し方だったんですね。 上記動画みれない場合は下記リンクをお試しください! http://www.mtvjapan.com/video/program/19585 英語スクリプト  引用元:MTV.com "Michael Jackson was bor

    マドンナがマイケルへ感動の追悼スピーチ
    peat
    peat 2009/11/12
    世界中で彼女にしか言えないだろう、という言葉で溢れていた。胸打たれる。
  • 大江健三郎v.s.伊集院光1 - M17星雲の光と影:楽天ブログ

    2008.03.03 大江健三郎v.s.伊集院光1 (11) カテゴリ:その他 日曜の午後、マンションの排水管の点検のため、自宅で過ごす。この時間帯には外に出ていることが多いので、手持ちぶたさんとどうつきあったらいいか、よくわからない。しかたなくラジオのスイッチをひねる。 TBSラジオの伊集院光の番組が流れている。ゲストを迎えてのクイズ・コーナーだ。ゲストが何十年も前に受けた雑誌や新聞のインタビュー記事をもとに、その時の答を覚えているかどうかを試すという、まあ、たわいのないおちゃらけコーナーである。 私はベランダの「ひめうつぎ」や「るりまつり」の枯れ枝をはさみでぱちんぱちんと切りながら、それを聞くともなく聞いている。 コーナーが始まる。女性アナウンサーがゲストを紹介する。「日のゲストは大江健三郎さんです」。 うん?大江健三郎?「伊集院光の日曜日の秘密基地」のゲストが大江健三郎?はて、面妖

    大江健三郎v.s.伊集院光1 - M17星雲の光と影:楽天ブログ
    peat
    peat 2009/11/09
    すごい。すばらしい。伊丹十三の長年のファンだった母に読ませたい。インタビューかくあるべし
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    peat
    peat 2009/09/24
    独り身の寂しい女のライフが限りなくゼロになるのはシルバーウィークみたいな非日常じゃなく淡々と続く日常だと思う/5連休ごとき持て余すようなら高齢独身女やってないw
  • 私たちまだ死んでない - 空中キャンプ

    サリンジャーは、「ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー」という、それだけですぐにユダヤ系だとわかってしまう名前を隠すために、ずっと、JDサリンジャーと名乗っていたのだという。かくいう私も、ちょっとだけそれに似た理由で、たかこ BLと名乗っている。BLがなにを略しているのかを、私は口にすることができない。だから私は、行儀のいいタクシー運転手みたいに、余計なことをいわず、どこへいってもできるだけおとなしくしている。 私たちの日での生活はいくぶんきゅうくつだ。いつも、誰かに見つかってしまわないかとそればかりを心配している。三者面談のときには、お父さんにきちんとひげをそってスーツを着てもらうようにおねがいしなければいけなかった。「ちゃんとしたスーツを着てね」と私はいった。「なるべく原理主義者っぽくないやつ」。お父さんは肩をすくめて、「わかってるよ。俺は三者面談にはターバンを巻いていかない主義な

    peat
    peat 2009/09/11
    これはすごい、としか言いようがない
  • よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。

    人生の旅をゆく』(よしもとばなな著・幻冬舎文庫)より。 【この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は彼女の送別会もかねていたのだった。 それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。 それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一のワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。 ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。 するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られて

    peat
    peat 2009/08/15
    店長の是非はともかく、労働している他者に対して「もうちょっと頭が良かったら」という視線を作家がもつということが残念ですね
  • 矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず

    百人組手 NHK 総合「 SONGS 」の 7 月 29 日と 8 月 5 日放送分に矢沢永吉が出演していて、歌披露はもちろんのこと、矢沢が大勢の若者から「人生相談」を受けてそれにひとつひとつ答えていく、という主旨の企画もメインで放送されてました。 E.YAZAWA 流の自分語りにときおり話が大きく脱線しながらも、基的にはとても真摯な姿勢で若者に向き合った上で回答に臨んでいて、紳士的でもあり、心を打つものがありました。 途中から録画しといたのと YouTube に上がってたのを参考にいくつか書き起こしてみましたが、何度も繰り返し聞いているうちに、けっこう自分にもグサグサ刺さってきて大変です。 ▼相談 転職を期に上京してきた。 地元を離れて思うのは、なんでも話せる「親友」と呼べる人がいないこと。 人と深く付き合うというのがとても苦手です。 ぼくもそうですよ たぶん外から見たら、こうやって有

    矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず
    peat
    peat 2009/08/13
    なにもかもが名言