2015年8月20日のブックマーク (3件)

  • 日記(3分の1ルール)

    どうもこんばんわ。SE/PG広報を担当しているvalvallowです。 昨日の日記がまさかのホッテントリ入りで少々ビビりました。 vallog: 日記(転職しました) どうしてこうなった・・・。ビビりなので今朝出社して上司に報告しときました。上司「いいぞもっとやれ」。ということもあり、せっかくなのでこの流れに乗って続きを書いてみます。ただ相変わらず派手な内容はありません。 今日は以下のことについて書いてみます。 「3分の1ルール」 ラーメン代稼ぎ 「Lisper採用枠」始めました 「3分の1ルール」 「3分の1ルール」というものがあります。これは何のルールかというと「儲かったらみんなで山分け」という会社のスタンスにおける利益分配ルールです。 割り振りは 会社 社長(追記:というか株主だね) 社員 となります。こうやって見ると「社長ズルくね?」と思うかもしれません。これは会社がヤバくなったら

    peccu
    peccu 2015/08/20
    熊本いいとこ / vallog: 日記(3分の1ルール)
  • 優秀なJavaScriptの開発者になるための5か条 | POSTD

    (注記:7/15、いただいた翻訳フィードバックを元に記事を修正いたしました。) 子供の頃、私の興味は互いに関係性のない様々な分野に及んでいました。数学歴史も大好きでした。 ルネッサンスマン 、つまり 博学者 と言う、複数の分野に秀でた人になりたいと思っていました。これはとても難しい課題で、私は突如として、器用貧乏な人になってしまう危機に直面したのです。 私は特定の分野に特化しなくては、と考え始めました。そうすればたとえルネッサンスマンにはなれなくても、少なくとも、器用貧乏にならなくても済むと思ったのです。どうしたらソフトウェア開発をするのに必要な広い知識を保ちながら、1つの分野で専門性を高めることができるのでしょうか。 この記事では、過去5年間、私が良いJavaScript開発者になるために使ったテクニックとリソースの概要をお伝えしようと思います。 最近の多くのWeb開発者は、ある共通の

    優秀なJavaScriptの開発者になるための5か条 | POSTD
    peccu
    peccu 2015/08/20
    JavaScriptに限らない } 優秀なJavaScriptの開発者になるための5か条 | プログラミング | POSTD
  • agで検索した結果を移動するのはM-g M-nが便利 - @peccul is peccu

    移動したいときはhelm-do-agを使っていますが、一覧したり、一括置換するときはag単体で利用しています。 agの結果のバッファはコンパイル結果を表示するモード(compilation-mode)をベースにしているので、 エラー間の移動が利用できます。 M-g M-n (M-x next-error)で次に検索にヒットした場所へ移動できます。 M-g M-p (M-x previous-error)で前にヒットした場所へ移動できます。 他にもM-g nやC-x `も割当られていますが、メタキーを押しっぱなしにできるのでM-g M-nが押しやすいですね。

    agで検索した結果を移動するのはM-g M-nが便利 - @peccul is peccu
    peccu
    peccu 2015/08/20
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ agで検索した結果を移動するのはM-g M-nが便利 - @peccul is peccu