2015年9月2日のブックマーク (3件)

  • スマートフォンで「引用スター」をつけられるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、スマートフォンから「引用スターをつける」ボタンを利用できるようにしました。スマートフォンではてなブログに「はてなスター」をつける際、気に入った文字列を引用することができます。 「引用スターをつける」ボタンはこれまで、パソコンからのみ利用可能でしたが、今後はスマートフォンでもパソコンと同じように引用スターがつけられるようになります。どうぞご利用ください。 「引用スターをつける」ボタンの使い方(スマートフォン版) 以下の手順で、スマートフォンから気に入った箇所を引用し、はてなスターをつけることができます。 はてなブログの文から、引用したい部分を長押しして範囲選択を行う 画面下に引用範囲を示すボックスが表示される 現れた☆ボタンをタップする 画面の下部に☆ボタンと選択した文字列が表示されます ※AndroidのFirefoxなど、一部のブラウザには対応していません。 ※先日リ

    スマートフォンで「引用スター」をつけられるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    peccu
    peccu 2015/09/02
    おー 引用スターをつける "引用スターをつける" } スマートフォンで「引用スター」をつけられるようにしました - はてなブログ開発ブログ
  • 誤記の指摘はコメント欄じゃなく「編集リクエスト」を使いましょう - Qiita

    「編集リクエスト」知ってますか GitHub的に言えばPull Requestになるんでしょうか。 編集リクエスト作成手順 タイトル直下と、最下部の「この投稿をストックする」横にある、どちらかの「編集リクエストを作成する」をクリックすれば編集エディタが立ち上がります。 誤記を修正しましょう。 編集を終えれば「編集内容の概要」にはひとこと入れなきゃいけない(Gitのコメントと同じです)ので、「誤記修正」とでも書いておきましょう。 著者がコミットしてくれれば通知が返ってきますから、見に行かなくても「ああ、直してくれたんだ」と安心できる。 編集リクエストを受けた作者は、誤記の指摘を明確に且つ 内密に 受けるので、ひっそりと、しかも確実に誤記修正を行うことが出来ます(もちろん編集履歴には残りますが、そこまで見るひとも居ないでしょう)。 誤記指摘だけのためにコメント欄を使うのはどうかと思う 指摘する

    誤記の指摘はコメント欄じゃなく「編集リクエスト」を使いましょう - Qiita
    peccu
    peccu 2015/09/02
    リクエストがあることは可視化されないのか。意図的にまちがってるとコメントが荒れるくらいか } Qiita - 誤記の指摘はコメント欄じゃなく「編集リクエスト」を使いましょう - Qiita
  • PM2でnpm startする - @peccul is peccu

    let's chatを導入してみようとして、node.jsのプロセスを監視するツールを使ってみました。 sdelements.github.io foreverとpm2で悩んで、pm2の方が新しそう、メンテされてそう、モニタリングの見せ方がよさそう、システムの起動時に登録するのが楽。という特に根拠なくフィーリングで選びました。 pm2.keymetrics.io Keymetrics、かっちょいいですね。 lets-chatをpm2で起動する pm2はapp.jsやserver.jsを指定して起動するのですが、lets-chatはnpm startです。 実行スクリプトはnode app.jsなのでpm2 spp.jsでもいいのですが、prestartのオプションでmigrooseを実行しているのが気になりました。 最終的に、npm startするだけのシェルスクリプトを書いて、pm2に監

    PM2でnpm startする - @peccul is peccu
    peccu
    peccu 2015/09/02
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ PM2でnpm startする - @peccul is peccu