タグ

2016年6月11日のブックマーク (3件)

  • プロジェクションマッピングで神経細胞を刺激するロボット顕微鏡を開発

    大阪大学は、動く観察対象を自動追跡し、特定の神経細胞をプロジェクションマッピングによって刺激するロボット顕微鏡を開発し、線虫「C.エレガンス」の複数のドーパミン細胞の性質が異なることを明らかにした。 大阪大学は2016年5月19日、動く観察対象を高速に自動追跡し、特定の神経細胞をプロジェクションマッピングで刺激するロボット顕微鏡「オーサカベン」を開発し、行動中の線虫の複数のドーパミン細胞の性質がそれぞれ異なることを明らかにした。同大学大学院理学研究科の木村幸太郎准教授と東北大学大学院情報科学研究科の橋浩一教授らの共同研究チームによるもので、成果は同日、英科学誌「Scientific Reports」で公開された。 今回、同研究チームでは、水平面上を自由に移動する生物を1/200秒単位で自動追跡しながら、蛍光によって複数の神経活動を測定し、さらに複数の神経活動をプロジェクションマッピングで

    プロジェクションマッピングで神経細胞を刺激するロボット顕微鏡を開発
  • 【ワークシート付き】新社会人におすすめの実践的フレームワーク5選 - LIFE DESIGN

    2016 - 06 - 11 【ワークシート付き】新社会人におすすめの実践的フレームワーク5選 思考法 フレームワーク シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 決断の速い人が使っている 戦略決定フレームワーク45 作者: 西村克己 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2012/03/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 記事の目的 仕事や企画などを進めるうえでよく問題になるのは、「どのように進めるべきか」を考えること。その場合、思考のツールとなるフレームワークを利用しながら、全体像と細部を詰めていくことも方法の1つである。そこで 今すぐ使える実践的なフレームワークを5つ紹介 したい。 ワークシート付きなので印刷して書き込むことはもちろん、必要に応じて自分で追記していったり、PCやスマートフォンなどのでデバ

    【ワークシート付き】新社会人におすすめの実践的フレームワーク5選 - LIFE DESIGN
  • 大分大でアカハラ 男子学生自殺との因果関係調査へ:朝日新聞デジタル

    大分大学は10日、元講師の男性が経済学部の男子学生に、通信アプリ「LINE(ライン)」で頻繁に叱責(しっせき)するなどのアカデミック・ハラスメント(教員の地位を利用した嫌がらせ)をしていた、と発表した。学生は昨年、自殺しており、同大は因果関係を調べる。 同大によると、元講師は2014年4月からこの学生を指導。学生は授業の準備などを手伝っていた。元講師は同年夏ごろから、学生の研究発表内容などを再三叱責。LINEで未明にメッセージを送ることもあったという。 学生は15年2月に自殺。両親に「講師の指示に対応できなくなった」と話していたという。死亡後、父親がアカハラを同大に申し立てて大学が調べていた。 大学は、元講師がささいなミスを責めたり、人間性を否定するような発言をしたりしていたとして、アカハラと認定。今年3月に任期切れで退職した元講師は「反省しないといけない」と話しているという。大学は、弁護

    大分大でアカハラ 男子学生自殺との因果関係調査へ:朝日新聞デジタル
    pechiyon
    pechiyon 2016/06/11
    15年2月から両親はたたかってきた。ゼミの生徒などに証言も求めてるはず。講師は逃げ切ったかたち。リンチにならないように注意を払いつつも真相究明が望まれる。