ブックマーク / sakumaga.sakura.ad.jp (2)

  • 「罠」だらけ! 昔のインターネット恐怖伝説 ~ブラクラ、ダイヤルQ2で100万請求~ | さくマガ

    ブレイクタイム 「罠」だらけ! 昔のインターネット恐怖伝説 ~ブラクラ、ダイヤルQ2で100万請求~ # 辰井裕紀 2021年5月21日 「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」 2ちゃんねるの管理人(当時)・ひろゆき氏の言葉だ。それは真実であり、こうも言える。 「罠を罠であると見抜ける人でないと、インターネットを使うのは難しい」 とくにネット人口が一気に増えた2000年前後は、ネット世界をよちよち歩くビギナーをカモにした「罠」がたくさんあった。お金を奪おうとする者から、怖がらせてやろうという愉快犯まで、よからぬ輩どもが設置したトラップたちだ。 まるでスラム街の路地のようだった、当時のネット世界。思い出したくないようで懐かしみたくなる、「インターネットの罠」たちを振り返ろう。 ▲筆者が当時使っていたPC、SOTECのWL2120。もうディスプレイが立たない キング

    「罠」だらけ! 昔のインターネット恐怖伝説 ~ブラクラ、ダイヤルQ2で100万請求~ | さくマガ
    pegaman
    pegaman 2021/05/21
    書きました。かつて恐怖の理不尽ワールドだったインターネット。筆者の被害体験から語る涙の回想録です。
  • 忍耐のダイヤルアップと歓喜のADSL。インターネット初期の通信スピード回想録 | さくマガ

    ブレイクタイム 忍耐のダイヤルアップと歓喜のADSL。インターネット初期の通信スピード回想録 # 辰井裕紀 2021年4月19日 さくらインターネットの最新の取り組みや社風を知る >>さくマガのメールマガジンに登録する ダイヤルアップ接続はガマン大会!? 筆者のPC体験はWindows3.1が最初だ。スイッチを入れると、「ファファー!」なる、Windows史上最高の勇ましい起動音とともに立ち上がる。 ある日、母親の仕事用としてリビングに登場した。家庭用でも使っていい、となったが最初はよく使い道がわからず、付属でついてきた虫の声を聴くCD-ROMを楽しむ程度にとどまっていたが、そのうちWindows95が登場し「インターネット時代到来!」が叫ばれた。そうだ、ウチにもPCがあるじゃないかと、そこからどうにか悪戦苦闘して、インターネットへつないだ。 当時使っていたのは富士通の「FMV-466C」

    忍耐のダイヤルアップと歓喜のADSL。インターネット初期の通信スピード回想録 | さくマガ
    pegaman
    pegaman 2021/04/19
    【書きました】ネットが遅かったから生まれた、テキスト文化や悪あがきのテクニック。それでも楽しかったインターネット初期の回想録です。
  • 1