ブックマーク / meso.hatenablog.com (2)

  • LL Planetsで発表してきました - 自分の感受性くらい

    Blogで告知するの忘れてましたが、LL Planetsの「Node.jsとは何だったのか」というセッションにパネラーとして参加しました。 発表資料はこちら。 発表自体はまあ慣れてるので滞りなくできたとはおもうのですが、パネルディスカッション的なものって何がでてくるか分からないのでちょっとドキドキしてしまいますね。ググればすぐ出てくるようなことでも、ちゃんと覚えておかないとその場ですぐ説明できなかったりするので、なかなか難しい。でもとても有意義な討論ができたと思います。ありがとうございました。 最後に抽選があって、そこで発表者なのに自重せずにボール拾ったら、なんと Advanced Programming in the UNIX® Environment (Addison-Wesley Professional Computing Series) 作者: W. Richard Rago,

    LL Planetsで発表してきました - 自分の感受性くらい
  • Node.jsとCommonJSについて - 自分の感受性くらい

    日経ソフトウェア8月号にJavaScriptの特集がありまして、そこでNode.jsが紹介されていました。 それを読んで、僕は以下のようなツイートしました。 日経ソフトウェア8月号のJavaScript特集のNode.jsの記事みたけど、これはちょっとひどいな。非公式のWindowsバイナリを使ってるせいでnpmの使い方おかしいし、「Node.jsのAPIはCommonJSに従った形で実装」とか嘘書いてあるし。 #nodejs_jp 2011-06-26 13:43:59 via web *1だと言わざるをえません。Node.jsはCommonJSの仕様のうち「Module 1.0」と「Unit Testing 1.0」には一応準拠していることになっています(http://wiki.commonjs.org/wiki/CommonJS#Implementations)。が、Node.jsの

  • 1