タグ

ブックマーク / mohritaroh.hateblo.jp (23)

  • mixiのプライベートグラフ戦略が間違っていたことが、LINEによって証明された仮説 - in between days

    徳力さんがmixiとFacebookとLINEのソーシャルグラフについてブログを書いてた Facebookの人間関係は実名と言うこともあり平均150~200人ぐらいで比較的パブリックな性質が含まれるのに対し、mixiの人間関係は40人程度で近しい友達が中心のプライベートグラフである、というのは、実際の日におけるFacebookの拡がりを見ていると興味深い指摘でした。 それから一年。 個人的には、今、日におけるプライベートグラフの重要性を証明しつつあるのは、LINEであると感じています。 mixiのプライベートグラフ戦略が正しかったということが、LINEによって証明されたという仮説 @tokuriki ということだけど、mixiとLINEのソーシャルグラフを同一に見るのはどうだろう? mixiとLINEのソーシャルグラフは、たまたまグラフの規模が同じ程度であるというだけで、戦略としては真

    mixiのプライベートグラフ戦略が間違っていたことが、LINEによって証明された仮説 - in between days
  • Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days

    数日前にFacebookについて知ったふうなエントリをあげたところ、予想外にたくさんすぎる方々に読んでいただいてホントにビックリでしたが、とはいえ自分だって半年前は「Facebookのインターフェイスってなんだかよくわかんないなー」とか言ってたわけで、たまたま原稿を書くために使い込んだりしたのでいろいろ納得したところも多いわけです。 それでその後、Facebookにも知り合いが入ってきてフレンドになってウォールの書き込みとか見ていると、だいたい以前の自分と同じようなところで「これなに?」とか「わかんねー」ってなっているようなので、合わせてFAQ風にまとめてみました。 どうぞご利用ください。 アカウント取りました 次になにする? どこを見ればいいの? トップページの真ん中が掲示板みたいになってるよね。これが「ニュースフィード」といって、ともだちみんなの近況がTwitterのタイムラインみたい

    Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days
  • ダウンダウン松本人志の優しさを表す指標 - in between days

    いつもわかんなくなってしまうので検索結果をメモ ホンマに松さんの優しさは天井知らずやなぁ ホンマに松さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで ホンマに松さんの優しさは五大陸に響き渡るで ホンマに松さんの優しさは子供騙しやで 相方・浜田雅功の優しさを表す指標もあります。 ホンマに浜田さんの優しさは東洋一の神秘やで ホンマに浜田さんの優しさは北半球を駆け抜けるで ほかにあったらおしえてください。チチ寄せまっせー! ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 1 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ ! [DVD] 出版社/メーカー: よしもとミュージックエンタテインメント発売日: 2004/08/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 52回この商品を含むブログ (115件) を見る 【追記】コメントいただいた分を追加するとともに松さんと浜田さんの優しさを分けました。オカモト、アウト

    ダウンダウン松本人志の優しさを表す指標 - in between days
    peketamin
    peketamin 2010/10/21
    ホンマに松本さんの優しさは五大陸に響き渡るで.ホンマに浜田さんの優しさは東洋一の神秘やで.