タグ

ブックマーク / chihayuu-no-blog.hatenablog.jp (2)

  • Windows標準のペイントで画像にモザイクをかける便利な方法 - NO LIMIT

    出先などで撮った写真をブログ等に掲載したい! けど... 他人の顔がガッツリ写っている。そんな経験ありませんか? この記事では、Windows標準のペイント機能で、 簡単に「モザイク処理」を行う手順を紹介します。 モザイクに卑猥な印象があるのは僕だけじゃないだろう。 非常に簡単で直ぐに実践できるので、ぜひお付き合いください。 1.モザイクをかけたい画像を準備 モザイク処理を行う画像を準備します。 部屋の片隅に放置されてた「ドラえもん」の貯金箱に協力してもらいます。 この満面の笑みが非常に腹立たしい。 2.右クリック「編集」でペイントを起動 画像ファイルを右クリックして「編集」を選択。 ペイントが起動して次のような画面になるはずです。 3.編集開始 上部のツールバーから選択をクリック(赤丸の部分) モザイクかけたい対象範囲をドラックで選択します。 選択した範囲の右下にマウスを移動させてくださ

    Windows標準のペイントで画像にモザイクをかける便利な方法 - NO LIMIT
  • 働きはじめて3年。思い返せば僕は求人票に騙された - NO LIMIT

    毎日の残業に嫌気が差し、目がだんだん死んでいってる気がするこの頃。 思い返せば学生の頃、今現在の会社を求人票だけで選びました。 気になっている業界だったので、求人票だけで選んだと言ったら大袈裟かもしれませんが・・・。 身ばれが怖いのでフェイクを入れますが、求人票に書かれていた内容を書きます。 基条件 基給20万円 週休2日制 残業平均時間10時間 賞与 年2回 4ヶ月分(1回につき基給×2ヶ月分) 年間休日120日 現実 学生だった僕は馬鹿だったのでしょうか。 全て信じ、うはwww休み120日もあるwww賞与も結構いいwww基20で2ヶ月とか1回で40もらえるじゃんwww俺金持ちテラワロスwwwここに決めたwwww これが人生の分岐点だったのかな・・・Orz 無事に受かりいざ働き始めると、週休2日とかいいつつ普通に土日出勤。 年間休日120日と書いてあったのに、お盆休みも無ければG

    働きはじめて3年。思い返せば僕は求人票に騙された - NO LIMIT
    peketamin
    peketamin 2014/10/01
  • 1