タグ

ブックマーク / drmagician.exblog.jp (3)

  • 【文献】誤嚥性肺炎の治療における初期の絶食管理はアウトカムを悪化させる | EARLの医学ノート

    ■経口摂取できる状態にない嘔吐症状や呼吸不全や喀痰多量,といった阻害因子がない誤嚥性肺炎において,入院時に絶指示がでることはよくあります.誤嚥性肺炎が入院した際,「誤嚥性肺炎=絶」がルーチンにされてしまっていることもあるのではないでしょうか?(これが連休中となると絶期間が数日にわたって続くことになります) ■たとえ数日程度であっても絶管理したぶん廃用で嚥下機能がさらに落ちることは実臨床で実感していますし,院内データの解析を行うとその傾向がはっきりと確認できたため,私は誤嚥性肺炎では入院時から可能な限り経口摂取を開始するようにしています.入院して数日以内に認知症が急激に進行することがあるのと同様,嚥下機能も使わなければあっという間に廃用し,機能予後が悪化するであろうというのが私の考えです.経鼻胃管を挿入しての経管栄養栄養状態改善と消化管廃用防止という意味では利点はありますが,絶

    【文献】誤嚥性肺炎の治療における初期の絶食管理はアウトカムを悪化させる | EARLの医学ノート
    peketamin
    peketamin 2024/03/30
    “嚥下機能も使わなければあっという間に廃用し,機能予後が悪化するであろうというのが私の考えです”
  • 医療機関・薬局・高齢者施設などでのマスク非着用者への対応について | EARLの医学ノート

    医療機関・薬局・高齢者施設などでのマスク非着用者への対応について 1.はじめに ■2023年3月13日から政府のCOVID-19対策が「マスク着用は個人判断」を基軸とする方針になったが,その詳細が市民に周知されているとは言えない状況にある.このため,医療機関(院外薬局なども含む)や高齢者施設において「マスク着用は個人の判断」という文言のみが先行してマスク非装着のまま医療機関を訪問する市民が出てくる可能性があり,実際に3月13日にマスクを装着しないままクリニックや薬局に入ってきてトラブルになったという事例が既にSNSで共有されている. ■これまで日各地で散見されたような,諸施設・交通機関での反マスク思想による過剰なクレーム,業務妨害,暴力行為が今後医療機関や高齢者施設でも起きる可能性もある.マスク非着用者はマスク着用の旨をポスターやホームページに掲載しても普通に入ってくることがあるため,対

    医療機関・薬局・高齢者施設などでのマスク非着用者への対応について | EARLの医学ノート
    peketamin
    peketamin 2023/08/30
  • 【雑記】英語論文を読むことをどうやって日課にするか(英語論文読むの苦手な人向け※我流です) | EARLの医学ノート

    ブログを見てくださっている方からよく受ける質問が2つあります.「なぜブログをそんなに大量に書けるのか?」と「どうやって論文を読んでるのか?」です. ■前者についてはいつも「結婚してない(し彼女もいない)から」と答えてます.病院業務が終わってからブログ更新作業を行いますし,レビュー記事ともなれば数多くの論文をまとめることになるため何日もかけて書きます.そのぶん病院から家に帰るのも遅くなりますから家族ができたりしたらこんな頻度では更新はとてもできません(中には結婚されていてお子さんもたくさんいて,でも論文もばんばんだしてブログもやってる救急医の先生がおられますが,私にはそこまでのパワフルさはとてもありません). ■まあそれはいいとして,後者についてですが,私自身,論文の読み方を教わったこともありませんし,現在勤務している病院に抄読会もありません.すべて我流でやっています.なので参考になるか

    【雑記】英語論文を読むことをどうやって日課にするか(英語論文読むの苦手な人向け※我流です) | EARLの医学ノート
    peketamin
    peketamin 2018/06/26
  • 1