タグ

ブックマーク / kayabaakihiko.hatenablog.com (2)

  • TikTokを爆誕させた、知られざる三人の男の物語 - テクノロジーだよ人間だよ

    TikTokの前身が、アメリカで流行ったMusical.lyというアプリであることは有名だ。今TikTokを運営しているByteDance社が、2017年にMusical.lyを買収して、それをリブランディングしたのがTikTokであるというイメージを持っている人が多いと思う。ここで1つ、素朴な疑問が湧き出てくる。 今でこそ評価額が世界一のユニコーン企業に化けたByteDanceだが、2017年に、シリコンバレーのイケイケソーシャルカンパニーが、中国の得体の知れない会社に身売りするとは、一体どうゆうことなのか?シナジー効果が出る保証もないし、物理的に距離も離れている。シリコンバレーのカルチャーと、中国流のビジネススタイルが相容れない可能性も大いにある。 それに、なぜFacebookは先に動かなかったのか?Facebookは過去にWhatsappを$19 Billion(2兆円)で買収し、I

    TikTokを爆誕させた、知られざる三人の男の物語 - テクノロジーだよ人間だよ
    peketamin
    peketamin 2019/02/03
  • TikTokから考える、ソーシャル「メディア」が勝つ法則 - テクノロジーだよ人間だよ

    インスタで見る友達の動画はラーメンの動画でも良いが、TikTokではラーメンの動画ではダメ。これはSNSの大原則を示している。抽象化すると、友人や知り合いと繋がっているソーシャルメディアではコンテンツ性は高くなくても平気だが、TikTokのような知らない人の投稿を見ることが多いソーシャルメディアでは、コンテンツ性が高い動画じゃないと成立しない。当たり前だが、知っている人の投稿なら、投稿の中身はなんでもいい。その人が投稿している情報というだけで価値がある。知らない人の投稿は、価値がないと見る気にならないし、見ても時間の無駄と感じてしまう。 TikTokが普及した背景を考えるために、ここでいったん女性向け動画メディアのC CHANNELがピボットした話をしよう。 lineblog.me CEOの森川亮さんは2016年に以下のように言っている。 C CHANNELを始めて早くも1年と2ヶ月が経と

    TikTokから考える、ソーシャル「メディア」が勝つ法則 - テクノロジーだよ人間だよ
    peketamin
    peketamin 2019/01/28
  • 1