タグ

ブックマーク / lmedia.jp (7)

  • テレビで勝手に顔出しされていた!肖像権の侵害じゃないの? - シェアしたくなる法律相談所

    テレビには芸能人や著名人だけでなく、一般の人が映っていることがあります。取材を受けて応じている場合もありますが、「取材は受けない!」と断っている姿が放映されていることもあります。 取材を断ったにも関わらずその姿を放映するのはアリなのでしょうか? 琥珀法律事務所の川浪芳聖弁護士にお聞きしました。 プライバシー権や肖像権を侵害されたか? テレビ取材を断ったのに勝手に撮影され、放映された。こんな時、慰謝料や損害賠償請求はできますか? 川浪弁護士「撮影態様が社会的に受忍すべき限度を超えたものであれば、肖像権侵害やプライバシー権侵害を理由に損害賠償を請求することができます。 社会的に受忍すべき限度を超えたかどうかは、撮影内容、撮影場所、撮影された人の社会的地位、撮影方法、撮影の必要性、撮影者の意向等の事情を総合して判断されます。」 いわゆる「プライバシー権」や「肖像権」について明確に規定した法律は、

    テレビで勝手に顔出しされていた!肖像権の侵害じゃないの? - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2019/08/15
  • 男性はスーツ義務なのに女性は私服OK これは差別と訴える社員に弁護士の答えは? - シェアしたくなる法律相談所

    先日ある掲示板に、男性会社員と思われる人物から以下のような書き込みがあり、激しい議論が繰り広げられました。 「職場の服装について、男性はスーツ着用が義務付けられているのに、女性はカジュアルな服装をしている。これはいかがなものか」 投稿者はこの件について、「性別によって服装規定に違いが出るのはおかしい」「カジュアルな服装の社員がいると顧客からの信頼を得られない」などと持論を展開しました。 反応は真っ二つ カジュアルな服装が信頼の低下につながるという意見については、反対意見が多数を占めました。一方で、男女の服装規定の違いについては賛否両論でした。 掲示板のレスでは「同意する!」「自分もそう思っていた!」という声と「小さなことで目くじら立てすぎ!」「個性の1つだ!」など、意見が真っ二つに分かれているようです。 男女同権とするなら、投稿者の主張するように、男性にもオフィスカジュアルを認めるか、女性

    男性はスーツ義務なのに女性は私服OK これは差別と訴える社員に弁護士の答えは? - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2018/10/20
  • ツイートした写真をテレビ局が勝手に利用するのは「かなりグレー」? - シェアしたくなる法律相談所

    Twitterユーザーがツイートした写真をテレビ局が勝手に利用したということが話題になっています。 最近ではTwitterに掲載された事件直後の写真などに対して、テレビ局の人間が「○○のスタッフですが、写真を番組内で使用してもよいでしょうか?」などと、許可を取るということが頻繁に行われています。 このように基的には許可をとっているようですが、中には許可をとらなかったり、返信が無い場合は使用させて頂きますなどのような形でテレビに利用することもあるようです。 今回、勝手に使われたのは長野県での地震直後の様子を撮影したもののようですが、このような利用は許されるのかどうか、Twitterの利用規約や法律と照らし合わせて検証してみます。 ■写真の利用には原則として著作権者の許諾が必要 写真を撮影すると、その撮影者には何かの申請などをする必要はなく、当然に著作権が発生します(厳密に言えば、著作権が発

    ツイートした写真をテレビ局が勝手に利用するのは「かなりグレー」? - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2018/06/24
  • 虚偽の強姦証言で懲役12年…嘘をついた女性はどのような罪に問われるのか? - シェアしたくなる法律相談所

    先日、強姦と強制わいせつの罪で懲役12年の実刑判決が確定し、約3年半にわたり服役していた男性が、刑の執行を停止され、釈放されました。 男性は過去に、同じ女性に対して2度の性的暴行を加え、さらにその女性の胸をつかんだなどとして、強姦と強制わいせつ容疑で逮捕、起訴されていました。男性は捜査段階から一貫した否認をし、公判でも無罪を主張していましたが、被害女性や目撃者の証言が決め手となり、実刑判決が確定しました。 男性が釈放された理由は、有罪の決め手となった「被害女性や目撃者の証言」が虚偽であると判明し、さらに男性の犯行を否定する材料となる新しい客観証拠が見つかったことにあります。 さて、不運にも冤罪に巻き込まれてしまった場合、無実の人を冤罪の罠に陥れた自称「被害者」や「目撃者」には一体どのような法的制裁が待ち受けているのでしょうか。その裁判に関わった検察官や裁判官に責任は発生するのでしょうか。ま

    虚偽の強姦証言で懲役12年…嘘をついた女性はどのような罪に問われるのか? - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2014/11/21
    素晴らしい世の中だっ…ぜっ…!
  • 痴漢に間違われた時「絶対にやってはいけないこと」 弁護士8人に聞いてみました - シェアしたくなる法律相談所

    「この人痴漢です!」と、あなたの手が急に掴まれて叫ばれたら、その時どういう行動をとりますか? この時の行動が今後の人生を左右するかもしれません。 「無実を訴える」「走って逃げる」……など、色々な「最善の行動」が提案されていますが、実際どうなのでしょうか。 無罪になる可能性は限りなく低いといわれる痴漢に関する裁判。今回はこの絶望的な裁判に巻き込まれる前に知るべき最善の方法を、シェアしたくなる法律相談所で執筆されている先生の中から8名の先生に聞いてみました。 銀座ウィザード法律事務所 ●小野智彦先生の場合 状況によりけりでしょう。 全くあり得ない状況で間違えられたのであれば、その場で「自分ではない。」と明確に主張すべきです。隣に居合わせた人に確認をとり、証言をしてもらうこともあり得るので、名刺交換しておくと良いでしょう。 注意すべきは、どんなに仕事の時間が押し迫っていたとしても、その場から足早

    痴漢に間違われた時「絶対にやってはいけないこと」 弁護士8人に聞いてみました - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2014/07/29
    逃げるにしろ名刺渡すにしろ少し留まるにしろ"早急に弁護士に連絡すること"
  • 「にこ☆さうんど」運営の男が稼いだ1億円の意外な行方とは… - シェアしたくなる法律相談所

    ニコニコ動画にアップロードされた音楽などを簡単にダウンロードできるサイト「にこ☆さうんど」の運営者が著作権法違反の疑いで逮捕されるというニュースがありました。 逮捕された男性は広告収入を通して1億3,000万円の収益を上げていたということですが、違法に稼いだこの1億3,000万円はどうなるのでしょうか?解説してみたいと思います。 ■事件の概要 北海道警察部サイバー犯罪対策課及び北海道手稲警察署は、平成26年5月8日、due及びJASRACが著作権を管理する楽曲の音楽ファイルを不特定多数の者にダウンロードさせていたサイト「にこ☆さうんど」(以下「件サイト」といいます。)の運営者である29歳の男性を著作権法違反(公衆送信権及び送信可能化権侵害)の疑いで逮捕しました。 件サイトでは、ニコニコ動画に公開されている動画をMP3ファイルに変換してダウンロード及びストリーム配信を行っていたもので、

    「にこ☆さうんど」運営の男が稼いだ1億円の意外な行方とは… - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2014/05/20
    ブラックビジネス
  • ユニクロのバイトが語った実態を弁護士が検証したら全部違法でした - シェアしたくなる法律相談所

    ユニクロでバイトをしていた経験のある学生4人が「ユニクロの実態」について語った記事が話題になっていました。 記事の中ではサービス残業の存在や、欲しくない服を半ば強制的に買う、さらに胸ぐらを掴まれた経験などについて赤裸々に語っています。 そこで今回は記事の中に出てきたいくつかの点を法律的に見るとどうなるのかを検証してみたいと思います。 ■バイトがサービス残業 バイトも、ユニクロという事業によって使用される者で、賃金を支払われる者で、「労働者」といえますので、当然のごとく、労働基準法の適用があります。従って、残業をしたのであれば、それは時間外労働になりますので、当然の如く残業代の請求ができます。つまり、サービス残業をさせることは違法です。 ■ユニクロの服を着て接客するため、欲しくない服を半ば強制的に買う 服を買うか買わないかは、つまり、売買契約をするかしないかは、その方の自由であって、強制され

    ユニクロのバイトが語った実態を弁護士が検証したら全部違法でした - シェアしたくなる法律相談所
    peketamin
    peketamin 2014/05/18
  • 1