タグ

ブックマーク / qiita.com/hichihara (2)

  • CNCF CNI プラグイン - Qiita

    CNCFで管理されているプロジェクトであり、コンテナへのネットワーク接続を実現する技術としてデファクトになりつつあるCNIについて完全に理解したので解説していく。 CNI 役割 ContainerNetworkInterface(CNI)はコンテナとネットワークを接続する技術。CNIプロジェクト自体は仕様といくつかの基的なプラグインを提供するのみで、コンテナを利用するユーザがCNI仕様にそったプラグインを自分たちで用意する。 CNI 仕様 CNIの仕様はGithubレポジトリのドキュメントにまとまっている。CNIプロジェクトはcontainernetworking配下に2つのリポジトリを持っており、cniが仕様やCNIのベースとなる基的なコードを管理し、pluginsは基的ないくつかのCNIプラグインを管理している。 CNI 基的な動作原理 CNIプラグインが実行される際に、ネット

    CNCF CNI プラグイン - Qiita
    peketamin
    peketamin 2018/07/30
  • SDN 温故知新 - Qiita

    SDN は Software Defined Networking の略称で、ネットワークをソフトウェアで定義するもの全般を指す概念です。これだけだと当に幅広い意味に取れるので、スイッチに SSH で入ってコマンドを叩くプログラムも SDN だし、そうなると当然 TeraTerm マクロでスイッチの設定するものも SDN です、と言い張れるわけですが、この記事では OpenFlow プロトコルの登場から現在までのネットワーク周りのソフトウェアを中心とした話題を取り上げます。 OpenFlow OpenFlow は 2008 年にスタンフォード大学の学生の研究から生まれたもので、従来のコントロールプレーンとデータプレーンを同じ物理スイッチ上で動作させていたモデルから、コントロールプレーンを切り出し、このコントロールプレーンを実装したコントローラからデータプレーンを提供する複数のスイッチを集

    SDN 温故知新 - Qiita
    peketamin
    peketamin 2017/12/08
  • 1