タグ

ブックマーク / www.lib.u-tokyo.ac.jp (4)

  • 総合図書館のデジタル化資料が世界的なデジタルアーカイブInternet Archiveと連携を開始しました | 東京大学附属図書館

    2021年2月17日 東京大学学術資産アーカイブ化推進室は、総合図書館が公開するデジタルアーカイブ資料について、Internet Archiveとの連携を開始しました。Internet Archiveは世界中のウェブページを保存するほか、図書館等と協力して様々な資料のアーカイブ化を行っている世界的なデジタルアーカイブです。このたび、総合文化研究科のトム・ガリー教授の多大なご支援を得て連携を行うことができました。 総合図書館が公開する資料のうち、事前申請不要で自由に利用できる25コレクション4180点がInternet Archiveでも検索や閲覧ができるようになります。またInternet Archiveのページでは、画像データをPDF形式でも保存できます。 Internet Archiveでは、総合図書館所蔵に限らない世界各国でデジタル化された多分野・多機関の資料をまとめて検索することが

    peketamin
    peketamin 2021/02/19
  • 各デジタルコレクション「データセット」の提供開始について | 東京大学附属図書館

    現在、東京大学デジタルアーカイブズ構築事業の一環として公開している以下のコレクションについて、新たに「データセット」サービスを開始しました。各コレクションごとに「データセット」を用意し、メタデータの一括取得などが簡易に行えるようになっています。どうぞご利用ください。 データセットについて 提供データ 画像に関する情報;IIIFマニフェストのリスト形式で提供します。 メタデータ;アイテムのメタデータ一覧を表形式(MS-Excel, CSV, TSC)とRDF形式(JSON-LD, RDF/XML, Turtle, N-Triples)で提供します。 テキスト;翻刻文などを公開しているコレクションについては、テキストデータをRTF形式とTEI/XML形式で提供します。 更新頻度 週1回の頻度でデータ更新を行います。 公開サイト GitHub上で公開しています。 詳細は、各コレクションの「データ

    peketamin
    peketamin 2019/02/27
  • 【注意】貸出期限更新を促すフィッシングメールについて | 東京大学附属図書館

    貸出期限の更新を促す英文のフィッシングメールが、東京大学とは無関係の第三者より送信されている模様です。 メールの特徴は次のとおりです。 架空のメールアドレス "kashiwa@lib.u-tokyo.ac.jp" よりHTML形式で送信されている。 借りている図書の貸出期限更新を促す内容で、メールに記されたリンクをクリックすると東京大学とは無関係のフィッシングサイトへ遷移する。 下記メール中のURLは東京大学とは無関係のフィッシングサイトです。 アクセスしないようご注意ください。 差出人: kashiwa@lib.u-tokyo.ac.jp 件名: Recall Notice Dear Patron When you check out materials from the Libraries, you will be able to *Renew and Extend <http://o

    peketamin
    peketamin 2018/12/12
  • 学外の方へ | 東京大学附属図書館

    閲覧 開架図書・新着雑誌は自由に閲覧できます。 書庫内の図書・雑誌のバックナンバーは、総合カウンターに出納をお申し込みください。書庫資料の利用については、詳しくはこちらをご覧ください。 ※土・日・祝日は書庫資料が利用できませんのでご注意ください。 ※貴重図書・コレクション室資料(準貴重図書扱い)・洋書大型(請求記号の頭に「B」がつくもの)の利用は平日9:00~17:00です。 ※貴重図書については、事前の申込が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。 自動書庫に収蔵されている資料は、館内OPAC端末から出庫要求をしてください。自動書庫資料の利用については、詳しくはこちらをご覧ください。 複写 著作権法の範囲内で複写が可能です。 書庫内の一部資料は、資料保護等のため複写を制限している場合があります。総合カウンターの職員の指示に従ってください。 ※土・日・祝日は書庫資料が利用できませんのでご

    peketamin
    peketamin 2018/01/08
  • 1