ブックマーク / softantenna.com (1)

  • iPhone 15でUSB-Cモバイルバッテリーを逆充電してしまう問題が発生 | ソフトアンテナ

    Appleは今年、iPhone 15シリーズの端子をUSB-Cに変更し、USB-CケーブルやUSB-C対応の既存のモバイルバッテリーが使えることになりました。しかし一部のUSB-C対応のモバイルバッテリーが正常に動作せず、充電に関する問題が発生している事がわかりました(MacRumors)。 RedditMacRumorsのフォーラムに寄せられた情報によると、この問題はiPhoneに搭載された逆充電(リバースチャージ)機能ために発生している模様。既存のUSB-Cモバイルバッテリーの全てがiPhone 15シリーズに対応しているわけではなく、iPhone 15が充電できなくなったり、場合によってはiPhone 15がモバイルバッテリーを充電するという問題が発生している模様です。 さまざまなモバイルバッテリーが影響を受けていて、機能しないモデルを列挙することはできないものの。動作しない製品「

    iPhone 15でUSB-Cモバイルバッテリーを逆充電してしまう問題が発生 | ソフトアンテナ
    pendamadura
    pendamadura 2023/10/02
    どういう設計になってんだよ。当然、出力のポートで充電できてしまうバッテリーの方の話な
  • 1