タグ

2017年6月5日のブックマーク (4件)

  • 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕

    5月末に、中国の北京に出張してきた。その用件の中身はもうすぐ発表できると思うんだけど、それとは別に、北京の街の風景がまったく変わる出来事が起こっていたから書いておく。 まずは写真を見てほしい。 誇張ではなく、街中がこんな感じなのである。カラフルな「放置自転車」の数々。これは、どこでも借りて、どこでも乗り捨てられる、レンタル自転車なのだ。 自転車を使いたければスマホのアプリから解錠を行う。自転車に乗って、目的地について、カギをかけると利用終了。時間に応じた料金がチャージされる。料金は業者によってまちまちだが、1時間あたり10円から20円くらい。値段も安いし、どこで乗り捨ててもいいのは、圧倒的に便利だ。 このくらいの料金と使いやすさだと、駅から会社までとか、ちょっとお昼に行くときに、買い物に行くときに、と言った感じで、大げさでなくライフスタイルがまったく変わる。若者だけでなく、地元のおじさんお

    10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕
    penpen-0704
    penpen-0704 2017/06/05
    この雑さとカオスを許容できる社会でのみしか成立しないけどそれでも十分すぎるくらいすごい
  • この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読..

    この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読む時間があって 普段は全然普通なんだけど、その日だけ黒塗りの部分があったのね。マジックかなんかで明らかに その部分だけきちんと全部潰されてて透かそうとしても、裏から見ても全然読めないの。 今時こういうのあるんだーとか思ってさ、戦後みたいだなとか。でも一般の人は見れるのに 留置場入ってる人だけには見せたくないものなんてあるのかな?と気になって、日付とページ数覚えといたの。 それが毎日新聞6月1日12版の11面、左側にある記事だったのね。あとで確認してみようと思って。 で、確認してみたらこんな記事だった。ネットに上がってたからリンク貼っておこう。 共産党員逮捕の菅生事件 警察の不正暴いた取材合戦 https://mainichi.jp/articles/20170601/ddm/004/040/016000c これ、なんで

    この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読..
    penpen-0704
    penpen-0704 2017/06/05
    カジュアルに留置場から出てきた人の情報が手に入る増田すごい
  • 「弾道ミサイルから避難を!」山口で訓練、体育館に避難:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、落下を想定した避難訓練が4日、日海に面した山口県阿武町であった。約3500人の町民のうち約280人が体育館などに避難。「防災行政無線の音声が聞き取りにくい」との声はあったが、大きな混乱はなかった。 内閣官房、県との合同訓練で、実施は秋田県男鹿市に次いで2カ所目となる。 「外国からの弾道ミサイルが周辺の陸地に落下した」との想定で、午前9時18分にサイレンと防災行政無線で「頑丈な建物や地下に避難してください」と呼びかけた。続けて「落下する可能性がある。ただちに避難を」「山口県周辺に落下した可能性がある。屋内に退避して」と放送した。 小学校のグラウンドで清掃していた親子や教師、グラウンドゴルフをしていたお年寄りたちは緊張した表情で避難した。体育館に向かった子どもたちはサイレンから3分ほどで避難を終え、自宅にとどまった人もいた。 花田憲彦町長は「ミサイルはど

    「弾道ミサイルから避難を!」山口で訓練、体育館に避難:朝日新聞デジタル
    penpen-0704
    penpen-0704 2017/06/05
    忖度訓練という言葉が生まれてて言葉は進化していくのだということを改めて実感した
  • 鎌倉~戦国時代に燦然と輝く北条家は、日本史の教科書では分からない

    http://anond.hatelabo.jp/20170604204919 日史の教科書をいくら見ても当のところは理解できないんですよ。 なぜ北条家が坂東武士の頂点に立ち、鎌倉幕府を頼朝が作ったにも関わらず、北条がその後の支配権を握り続けたのか。そして戦国時代に「後北条家」が、北条家と特に関係がないのに成立し、関東の盟主足り得たか。源氏とは、北条とは何か。 北条は、坂東平氏の家柄である。坂東平氏とは、桓武天皇の血を引く、関東にやってきた平氏の総称であり、その五世である平将門が新皇を自称して、朝廷に対して関東の支配権を主張して反乱を起こし、敗れた後に祟りを起こして神となったことで、関東に決定的な影響力を及ぼすようになった。 平将門は神である。そこを間違えてはいけない。平将門の怨念とされるものは畏敬の対象として、現代人に対しても深く印象づけられているが、関東ではほぼすべての神社が平将門

    鎌倉~戦国時代に燦然と輝く北条家は、日本史の教科書では分からない
    penpen-0704
    penpen-0704 2017/06/05
    細かいところは置いといても、当時の流れがわかって良い