iOSやその開発事情に詳しいと言える状態にはないので、調査を兼ねて書く。 Apple Sneaks A Big Change Into iOS 5: Phasing Out Developer Access To The UDID – TechCrunch http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108221335.html 上記の「iOSでUDIDの利用が禁止」というニュースを聞いた時、正直TL上にこんなにいっぱい反応が貼り出されるとは思っていなかった。さすがにUDIDをいじるのはまずいよね、っていうコンセンサスは開発者の間では常識的部類に入ってくるのだろうと楽観的に捉えていたのかもしれない。 以下、なぜUDIDがそのようにスマートフォン開発者に利用されてきたのかについて、調べた限りでまとめてみた。 アプリケーションのサーバとのセッション保持 い
CALayer を使うと簡単にビューに影を落とすことができる。 CALayer* layer = self.imageView1.layer; layer.shadowOffset = CGSizeMake(2.5, 2.5); layer.shadowColor = [[UIColor blackColor] CGColor]; layer.shadowOpacity = 0.5; ただこの方法はビューの外側に影を落とせても、ビューの内部には影を落とせない。 どうするか。 CALayer のプロパティを眺めていていると shadowPath に気がついた。このプロパティには CGPathRef を渡すことができる。 @property CGPathRef shadowPath;もしかしてこれを使って任意の場所や形で影が落とせないか。 試しにこんな矩形のパスを作って渡してみた。 CALay
グリーは11日、SWFファイルをHTML5へ変換することで、FlashコンテンツをiOS端末上で表示可能とする技術を、自社開発したことを発表した。 5日にiPhone向け提供を開始した、グリーが開発・運営するソーシャルゲーム「踊り子クリノッペ」で、この新技術が採用されているという。今後は、開発パートナー(GREEパートナー)向けに順次この技術の提供を行うとしている。この技術を用いることで、GREEパートナーは、開発コストと期間の軽減が可能となる見込みだ。 グリーでは、2010年12月にスマートフォン向け「GREE Platform」をオープン化したほか、ミドルウェアのサポートや「GREEクラウド」の拡充、技術セミナーや個別相談会の開催など、さまざまなパートナー支援策を行っており、今回の技術提供もその一環となる。 《冨岡晶》
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く