タグ

2017年6月5日のブックマーク (8件)

  • 【動画】世界遺産になったイラン古代の地下水道

    【動画】ほこり舞う砂漠の下には、古代の用水路が走っており、その多くが現在も使用されている。(解説は英語です) 空から見ると、乾いた砂漠の表面にいくつもの穴が開いている。しかし、その穴の数十メートル下にはトンネルが通り、地下の帯水層から何十キロも離れた農地や村に水を運んでいる。古来からある、かけがえのない水路だ。 この地下水路はカナートと呼ばれ、3000年前の鉄器時代に生み出された驚異の工学技術だ。イランでは、多くのカナートが現在も使用されている。川の源流や洞窟の中の湖などの水源を見つけ出し、水が必要とされている場所まで勾配のある長いトンネルを掘ったものだ。数千ある地下水路の総延長は、地球から月までの距離に匹敵する。(参考記事:「古代エジプトの「税を決める井戸」が見つかる」) 地上に整然と並ぶ穴は、地下を手作業で掘削する人のための通気口。トンネルは長いものだと約65キロにも達し、終点が地上に

    【動画】世界遺産になったイラン古代の地下水道
  • 有名アーティストの作品に囲まれて人々が暮らす現代美術館、Metripoliz-MAAMのそれから | Passione

    このサイトで、以前紹介したローマ郊外の『人が暮らす現代美術館 Metropoliz-MAAM』が5周年を迎えました。開館と同時に国内外のアーティスト、美術批評家やアート通、アート通でない市民、活動家の間で『世界で最もクールな美術館!』と絶賛され、その名声は瞬く間に広まり、遂にはローマ市政のハートをもギュッと掴むことになります。「占拠」スペースをアートで埋め尽くすという意表をつくアイデアで、大きなうねりを生み出した「時の人」、文化人類学者、キュレーター、そしてアーティストのGiorgio De Finis(ジョルジョ・デ・フィニス)に話を聞きました。デ・フィニスはMAAMの成功から、ローマの宝石、市営現代美術館MACROの次期ディレクターと目される人物です。 バスで行くなら中心街から小1時間はかかる、ローマの郊外トル・サピエンツァのプレネスティーナ通り913番地あたりは、ここ1年の間に風景が

    有名アーティストの作品に囲まれて人々が暮らす現代美術館、Metripoliz-MAAMのそれから | Passione
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05
  • この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読..

    この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読む時間があって 普段は全然普通なんだけど、その日だけ黒塗りの部分があったのね。マジックかなんかで明らかに その部分だけきちんと全部潰されてて透かそうとしても、裏から見ても全然読めないの。 今時こういうのあるんだーとか思ってさ、戦後みたいだなとか。でも一般の人は見れるのに 留置場入ってる人だけには見せたくないものなんてあるのかな?と気になって、日付とページ数覚えといたの。 それが毎日新聞6月1日12版の11面、左側にある記事だったのね。あとで確認してみようと思って。 で、確認してみたらこんな記事だった。ネットに上がってたからリンク貼っておこう。 共産党員逮捕の菅生事件 警察の不正暴いた取材合戦 https://mainichi.jp/articles/20170601/ddm/004/040/016000c これ、なんで

    この前、留置場から出てきたんだけど、入ってた時って毎日30分ぐらい新聞読..
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05
  • 五輪経費、なぜ招致時の倍に? 甘い試算 都に説明責任 - 日本経済新聞

    招致段階で約7300億円だった大会経費は、なぜ約2倍の約1兆3850億円にまで膨らんだのか。巨額の都税を支出する都は都民への丁寧な説明が求められる。Q 大会経費が膨らんだ最大の理由は。A 招致段階の試算にはすべての経費が含まれていなかった。例えば競技会場の整備費は建物の体工事費のみ。東日大震災の復興需要による人件費や資材費などの高騰もほとんど考慮されていなかった。Q 過去の大会も同じか

    五輪経費、なぜ招致時の倍に? 甘い試算 都に説明責任 - 日本経済新聞
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05
  • 大阪湾航路、復活させても採算メド…社会実験へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    兵庫県洲市と大阪府岬町を結ぶ大阪湾航路の復活を目指し、両市町は25日から9月下旬までの毎日、4往復8便を運航する社会実験を始める。 昨年3~10月に実施した計6日間の試験運航(計34便)で、利用客が計3000人を超えたことから、復活させても採算が取れる路線になる可能性があるとみて、格的な需要調査を行うことにした。 社会実験では、定員68人の双胴高速船が洲港(洲市)と 深日 ( ふけ ) 港(岬町)を55分で結ぶ。輪行バッグに収納した自転車も持ち込める。 始発は深日港からが午前8時半、洲港からは午前9時40分、最終は深日港発が午後6時、洲港発は午後7時10分。料金は中学生以上が1500円、小学生は500円で、未就学の子は無料。チケットの購入、予約方法については今月中旬に公表される予定だ。 岬町は2014年、大阪府立大に委託して定期航路復活の可能性を検討。小型の高速船を使い、運賃を

    大阪湾航路、復活させても採算メド…社会実験へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05
  • 獣医学部新設めぐり “文科省が不正に文書隠す”と刑事告発 | NHKニュース

    「加計学園」が計画している獣医学部の新設をめぐり、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された一連の文書について、高松市の男性が「文部科学省が不正に文書を隠している」として公用文書毀棄の疑いで刑事告発しました。東京地方検察庁は今後、詳しい事実関係について確認を進めるものと見られます。 一方、文部科学省の前川喜平前事務次官は「文書は確実に存在した」と証言しているほか、NHKの取材で、「官邸の最高レベルが言っていること」と記された文書は、今も省内の個人のパソコンの中などに保管されていることがわかっています。 これについて、高松市の男性が「文部科学省の職員が文書が存在していることを不適切だと考え、不正に隠している」などとして、公用文書を廃棄したり隠したりすることを禁じた公用文書毀棄の疑いで告発状を東京地方検察庁に送りました。東京地検は今後、詳しい事実関係について確認を進めるものと見られます

    獣医学部新設めぐり “文科省が不正に文書隠す”と刑事告発 | NHKニュース
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05
  • Yahoo!ニュース

    「ばばも死ぬから、死んで」78歳の女性は苦悩の末、孫の首に手を掛けた 発達障害、不登校、暴言と暴力、すべての責任を背負い込み…

    Yahoo!ニュース
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05
  • mitsubishi-motors.tv

    This domain may be for sale!

    mitsubishi-motors.tv
    penpen_hb
    penpen_hb 2017/06/05