2020年5月30日のブックマーク (6件)

  • ソフトバンクGの銀行別借入残高推移はどうなっているのか? - 銀行員のための教科書

    2019年末にみずほフィナンシャルグループ(みずほFG)の「リスク委員会」に一つの企業名が挙がったと報道されています。 みずほFGのリスク委員会は、大局的な観点からグループのリスク管理体制を監督し、取締役会に助言する役割です。それだけに個別企業のリスクが俎上に載ることはほとんどないとされていますが、このリスク委員会にソフトバンクグループ(ソフトバンクG)の名前が出たということのようです。 それだけ、みずほFGにとってソフトバンクGは自身の存続を左右する存在ということなのでしょう。 今回は、ソフトバンクGの主要借入先の推移について簡単に確認してみましょう。 主要借入先(2020年3月末) 借入残高の推移 所見 主要借入先(2020年3月末) ソフトバンクGの主要借入先については、株主総会招集通知に記載されています。 この招集通知に記載されている残高は、単なるコーポレート借入だけの可能性はある

    ソフトバンクGの銀行別借入残高推移はどうなっているのか? - 銀行員のための教科書
    penser
    penser 2020/05/30
  • 【ざつだん!】森高千里はいつになったらオバさんになるのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「森高千里はいつになったらオバさんになるのか?」です。 邦楽の中で名曲を1つだけ選べと言われたら、それは間違いなく『私がオバさんになっても』です。 MEJ921 私がオバさんになっても 森高千里 (1992)190307 vL HD 『私がオバさんになっても』は、森高千里さんが1992年に発表した曲です。彼女が23歳の時の曲です。 彼女自身が作詞をしているのですが、歌詞の中には「サイパン」「ディスコ」「オープンカー」などと非常にバブル臭香ばしいワードが散りばめられており、今聴くとオバさん臭がしてきます。おそらく、当時聴いていた男性諸君も今はお腹が出てきたおっさんになってることでしょう。時の流れというのは残酷です。 ところで、彼女が言っている『♪私がオバさんになっても~』って、

    【ざつだん!】森高千里はいつになったらオバさんになるのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
    penser
    penser 2020/05/30
    篠原涼子や米倉涼子も不老ですよね~(1969年生まれではないですが。そのかわりW涼子)。黒柳徹子や美輪明宏に至ってはあと500年ぐらい生き続けるんじゃないかって気がします。
  • 【サッカー】オシャレでカッコいいユニフォームを選んでみた!~クラブチーム編 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 僕のブログは、サッカーに関わるニュースや戦術、テクニックなど様々な角度から記事を書いています。 時には雑談のようなことも記事にして、サッカーに詳しくない人でも楽しんでいただけるように、またこの機会にサッカーに興味を抱いてくれればいいなっという思いで書いています^^ ということで、今日は久しぶりに雑談形式のテーマで・・・ というより、以前に予告していたテーマだったんですが、なかなかまとめる時間がなくて、少し遅くなってしまいました(^^; それはカッコいいユニフォームシリーズです^^ 2ヶ月前に代表チーム編を開催したんですが、クラブチーム編がまだでした・・・ ということで、今日は僕が勝手に選ぶカッコいいユニフォーム5選です^^ www.mariaazzura-nishi.com オシャレでカッコいいサッカーユニフォーム クラブチーム編5選! パリ・サンジェルマ

    【サッカー】オシャレでカッコいいユニフォームを選んでみた!~クラブチーム編 - 北の大地の南側から
    penser
    penser 2020/05/30
  • 「非正規労働97万人減、過去最大」はさすがに報道があおり過ぎ - 銀行員のための教科書

    総務省の発表した4月の労働力調査によると、非正規労働が97万人減少しており、過去最大であると報道されています。 この報道を見ると、新型コロナ緊急事態宣言が影響し、非正規労働者が急減しているというイメージを持つでしょう。 今回は、2020年4月の雇用状況について、総務省の労働力調査を確認していきたいと思います。 報道内容 労働力調査 所見 報道内容 まずは報道内容を確認しましょう。全体感はつかめるでしょう。 非正規労働97万人減、過去最大 新型コロナ緊急事態宣言が影響 2020/5/29 共同通信社 総務省が29日発表した4月の労働力調査によると、パートやアルバイトなど非正規労働者は2019万人となり、前年同月比で97万人減った。比較可能な2014年1月以降で下落幅は過去最大。4月の就業者数は前年同月比80万人減の6628万人で、7年4カ月ぶりに減少に転じた。新型コロナウイルス感染拡大に伴う

    「非正規労働97万人減、過去最大」はさすがに報道があおり過ぎ - 銀行員のための教科書
    penser
    penser 2020/05/30
  • 帰属意識が薄れていく。「アフターコロナ」の働き方はどう変わるのか - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    「自分は何かの一員」 そういう気持ちが心の支えになることは少なくない。 どこかに毎日通って、 決まった人と一緒に決まった時間を過ごす。 ルーティンってやつ、 それだけで「帰属意識」は満たされるのだ。 だけれども生活が大きく変わって、 自宅から出ることが極端に減った。 そんなものだから、 これまで帰属していたものに対する意識は薄れていく。 孤独を通り越して、 「自由」を求めるようになるのだ。 あんな満員電車に乗りたくないし、 ストレスにまみれて職場に通いたくない。 そう思っている人は少なくないんじゃないかな。 報道されたけれども、 アメリカの大手映画配給会社が、 協定を破って映画館上映よりも先に新作をネット配信したらしい。 しかもそれによって従来よりも大きな利益を得た。 今まで気が付かなかったけれども、 より効率的な収益構造ってあるんじゃないかな。 もちろんそれにより割をう人が必ずいるのだ

    帰属意識が薄れていく。「アフターコロナ」の働き方はどう変わるのか - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    penser
    penser 2020/05/30
    帰属意識が低くなることそれ自体に良い悪いはないと思いますが、社会全体として人間関係がドライになっていくのは避けられないと思います。そのことが悪い方向に行かなければいいのですが…。
  • Qアノンは想像か創造か - 幸せの法則失敗も成功だ

    Q といえば何を思い出しますか?オバのQ 太郎 クエッョン? question Q&A クイズ          quiz クィーン      Queen バーベキューQ キュウリのQちゃん 私の場合はオバQです。 知ってます?知らんでしょ?(笑) オバケのQ太郎です 藤子不二雄作 TBS放送  期間1965年8月29日 - 1967年6月28日 「Q Q QオバケーのQ ぼーくはオバケのQー〜太郎〜 あたまー〜のてっぺんに毛が3 毛が3 ぼーくはオバケのQ〜〜太郎〜〜」 QといえばQ ちゃんです!オバケのQちゃんなんです。(爆笑) 懐かしい〜〜! (藤子不二雄作オバケのQ太郎より) 今Q といえばQAnonがトレンドなのです。 Q アノン 陰謀論好きの人は真っ先にこのQ を思い出したのでは?? モットーは「#WWG1WGA」 「Where we go one, we go all」(

    Qアノンは想像か創造か - 幸せの法則失敗も成功だ
    penser
    penser 2020/05/30