タグ

2008年5月4日のブックマーク (2件)

  • 実際にアマゾンが使っているのと同じ仮想サーバを無料で試せる「Right Scale」を使ってみた

    オンラインショッピングサイトで有名なあのAmazonのサーバ環境をほぼそのまんま貸してくれるのが「Amazon EC2」という仮想サーバサービス(いわゆるクラウドコンピューティングに近い)。専用サーバに近い仮想サーバ環境を使った分だけ支払う従量制サービスとなっており、試しに小さなネットサービスをリリースしてみて、気がついたら大人気になったよ!みたいなケースでも負荷を気にすることなく規模に応じてお金を払えばいいので、小さく初めて大きく育てるといったことが、かなり低コストで可能となります。何よりハードウェアの拡張などを考えず、ソフトウェア部分だけに注力できるのは大きいメリットです。 ところが実際にやろうと思うとかなり面倒でわかりにくい。そこで使えるのがこの「Right Scale」、10時間無料でAmazon EC2をお試しで利用できます。グラフィカルにAmazon EC2を管理できるだけでな

    実際にアマゾンが使っているのと同じ仮想サーバを無料で試せる「Right Scale」を使ってみた
  • スタンフォード大学、並列コンピューティングの研究所を設立へ

    米スタンフォード大学は並列コンピューティングの世界を探究する方針だ。 同大学は5月2日、世界の大手IT企業数社とともに並列コンピューティングの研究所「Pervasive Parallelism Lab」の設立について発表する。この研究所の目標は、市場に続々と投入されつつあるマルチコアプロセッサを活用できるアプリケーションを開発するための新しい手法を確立すること。 この研究所には向こう3年間で600万ドルの予算が充てられる見通しという。並列コンピューティングでは複数のプロセッシングコアを活用できるようデータが小さなパーツに分解されるが、この研究所はそうした並列処理を活用できるアプリケーションの開発を容易にするための新しいプログラミング言語の開発手法の考案だけでなく、そうしたマルチコアプロセッサを収容するためのハードウェアの開発にも当たることになる。 この新しい研究所を支援する企業各社が、並列

    スタンフォード大学、並列コンピューティングの研究所を設立へ