ブックマーク / menhera.jp (5)

  • 精神疾患と向き合い続けた僕が辿り着いた、たったひとつのサバイバル技術 - メンヘラ.jp

    初めまして、政宗と申します。 僕は短大卒業後、社会人一年目で統合失調症に罹患し、現在も治療中です。 それ以前は五歳の時から続いていた不眠、中学二年生~高校二年生までの間はリストカット、自律神経失調症、うつ病の治療を受けていましたが、それらは不眠以外に関しては高校二年生の時に治りました。 一九八七年八月十七日、午後二時二十二分、この世に帝王切開手術によって僕は産み落とされました。手術中、母の血圧が急低下し、私と母は生命の危機に立たされましたが、それも医師のとっさの機転を利かせた判断のおかげで母子ともに一命をとりとめました。 当時の母の年齢は四十歳の誕生日の一ヶ月前でで、体力的にもギリギリの出産でした。 僕が三歳の時、父と母がおそらく経済面のことで大喧嘩をし、その晩、僕は怖くて部屋から動けず、ずっとトイレを我慢していたので夜中にトイレ行こうとしました。 すると、いつの間にか真っ暗なリビングに母

    精神疾患と向き合い続けた僕が辿り着いた、たったひとつのサバイバル技術 - メンヘラ.jp
    pepepepehtz
    pepepepehtz 2017/05/24
    言葉が出ない
  • 精神障害者雇用がつらい 現状の精神障害者雇用の抱える問題点 - メンヘラ.jp

    こんにちは。以前「障害者雇用のメリット・デメリット」という記事を書かせていただいたりんね(@fuwatoro2)です。 今回も障害者雇用での実体験を書いていきたいと思います。企業や職種によって違いがあると思うのであくまで参考程度にお読みください。 昨年、障害者雇用で働き、デメリットを散々味わったのにも関わらずまた障害者枠での職に就いたのは、コンビニのアルバイトを4日で辞めてしまったからでした。当時私は一般枠の正社員での転職活動をしており、12連敗していました。あまりにも決まらなかったためお小遣い稼ぎにコンビニのアルバイトを始めたのですが、とにかく人が怖い、お客さんが怖い。4日で行けなくなりました。とてつもなく自信喪失し、主治医にも「障害者として就労した方が傷つかないんじゃないかな」と言われ、再び障害者枠での求人を探し始めました。 その結果いまの職場に決まったわけですが、タイトルにある通り辛

    精神障害者雇用がつらい 現状の精神障害者雇用の抱える問題点 - メンヘラ.jp
  • 自意識こじらせおじさんの末路 「有名人願望」のせいで身を滅ぼした話 - メンヘラ.jp

    はじめまして。タカ(仮名)です。40歳の既婚者で、子供はいません。 昨年、広告制作会社を辞め、今は主夫をしています。仕事を辞めたのは、端的にいうとになったからです。自殺未遂と言い切れるような行動には至らなかったものの、ある日横断歩道の上から川を見下ろして「ここから飛べば...」と何時間も考え込むという、かなりまずい状態に陥りました。ギリギリ踏みとどまって相談したところ、半ば強制的に入院となりました。 実をいうとこれは初めてのことではありません。20年前、20歳の時にも一度でかいに見舞われています。その時は布団から一歩も起き上がれなくなり、親の判断で入院となりました。 結果的には大学も中退しました。 どうやら僕は周期的にデカイに見舞われるようなのです。では、何がきっかけなんでしょうか。原因はあるんでしょうか。その答えは案外すぐに出ました。「反動」です。 になる前、僕は必ずとんでも

    自意識こじらせおじさんの末路 「有名人願望」のせいで身を滅ぼした話 - メンヘラ.jp
    pepepepehtz
    pepepepehtz 2017/04/29
    同じ経験したような気がする
  • 成功企業から学ぶ「精神障害者雇用」導入マニュアル - メンヘラ.jp

    精神障害者雇用義務化、どうすればいい? 2018年4月から、精神障害者雇用が義務化されます。 (関連記事:2年後にはじまる「精神障害者雇用義務化」 メンヘラも働ける社会がはじまる?) これは精神障害者側から見れば就業と経済的自立、社会参加の良いチャンスなのですが、採用する企業側から見ると難しいことのように感じるかもしれません。 例えば、「精神障害者ってどうやって接したらいいの?」「精神障害者を雇用する時の注意点は?」「どんな環境を整えればいいの?」などなど、疑問は尽きませんよね。 そんな中、実はすでに精神障害者雇用を先駆けて実施し、成果を上げている企業たちがあります。それも一つや二つではありません。 厚生労働省のホームページに、「精神障害者雇用の事例集」というものが掲載されています。精神障害者雇用の経験やノウハウが不足していた事業所が、受け入れの仕組みを構築し、精神障害者雇用ための社内環境

    成功企業から学ぶ「精神障害者雇用」導入マニュアル - メンヘラ.jp
  • フリースクール転校記 不登校・勉強嫌い・運動嫌いの私はどう変わったのか - メンヘラ.jp

    皆さんこんにちは! 無事受験も受かり、4月から華のJKになります、lemonです。 私はかつて在籍していた中学校で色々あり、中学3年生の9月から不登校になってしまいました。今は「つらい学校ならいかない」という選択肢を選び、学校を変えフリースクールへ通いはじめています。不登校になった理由、フリースクールってなんぞや?という人は過去の記事をご覧下さい。今回もまたフリースクールについての記事です! 【関連記事】 ・私が選んだ「学校に行かない」という選択肢 ・不登校になったから学校を変えてみた ・フリースクールに通って感じた、「個性尊重」教育の矛盾 さて、いきなりですが、在籍校へ入学してから不登校になるまでの2年半、私はまともに勉強出来る精神状態ではなく、中1から中3の勉強がほぼ分からない状態でした。 成績表は5段階評価のうち全教科1〜2、定期テストの自己平均点は全教科100点満点中0〜30点とい

    フリースクール転校記 不登校・勉強嫌い・運動嫌いの私はどう変わったのか - メンヘラ.jp
  • 1