2020年6月13日のブックマーク (2件)

  • 甲子園なんて高校生が遊んでるだけのものをほめるのはおかしい

    野球しかできないから野球に執着してるんでしょ?野球得意な子ほど野球以外なにもできないから当の人生から逃げてるようにしか見えない 遊んでばかりいるとそうなるっていう代表例なのに、学校や大人がそれを応援するなんてもってのほか プロになれる一握り以外は普通の仕事するしかないのにプロになる自分を想像して勉強や授業から逃げてるだけなんだよ 掛け算も理解できない人が世の中でやっていくのはむずかしいってことをなんでだれも教えてあげないのかわからない

    甲子園なんて高校生が遊んでるだけのものをほめるのはおかしい
    peperon_brain
    peperon_brain 2020/06/13
    ソルジャー採用でも生き抜いてのし上がりそうだな、という期待はある(ブラック脳)
  • awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita

    規模大きめの皮算用のお時間です。 まずはこちらのツイート zoomの話じゃないけど、「awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことはある — じゃすてぃ🍖🐈駆け出しYouTuber (@justy_sh) June 9, 2020 そもそもAWSを作ることを考えたことは無かったなーと反省し 今後日でも新しいクラウドサービスを1から作ることになる可能性も0ではないと思ったので AWSのようなものを1から作ることを雑に考えてみましょう。 AWSとは まずは1000万円で作れると思われているAWSってなんでしょうか。 まあAWSのHP見ろって話ですよね。 AWSとは 小学生でも分かるように言うと、すっげえクラウドサービスでしょうか。 どこかの国会議員には分からないかも知れませんがwwwwwww。 参考のためにWikipediaを引用すると Amazo

    awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita
    peperon_brain
    peperon_brain 2020/06/13
    単価100万クラスのエンジニア寄せ集めても絶対完成しないだろ…