タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/tsugo-tsugo (2)

  • 学術に召集されるということ - Ockham’s Razor for Engineers

    理系のための「即効!」卒業論文術 (ブルーバックス)作者: 中田亨出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/01/21メディア: 新書クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る博士で身につけるべき研究力とは穴埋め問題の作成能力 - 生駒日記より。学術から "召集" を受けた人間は、研究の道に「進まざるをえない」のです。このは未読ですが、っていうか読みます読みます発注しますた。おこがましいようですが、自分の専門については、わりあいそう思っています、特に最近*1。というのは、最近ある課題があって、そのために文献をたどったら、かのアメリカ音響学会の論文にたどり着いたからです。日に戻ってから、一見アメリカ音響学会(ASA)の「彼ら」との縁が無くなったものかと、視野の狭い自分はとても落ち込んだこともありました。でも実は、決してその学問の世界との縁というものは、決して途切れることは

  • 自分で自分の面倒を見るということ - Ockham’s Razor for Engineers

    この仕事をしていて何がつらいかとゆーと、研究すること、開発することが好きで好きでたまらないぶん、ずーーっと思考をしているので、ひじょうに頭が疲れるのです。もうね、電車のなかでも家でもずっと考えてるし、そのままお仕事で交渉ごとが続いたりすると更に消耗するし、それがもとで精神的にどろどろになることもあります。ということで、アメリカにいたときに友達相談したりして、それで自分で自分の面倒をみるスキームというか、自分を癒すやりかたを持っておくようになりました。とか書くとなんだか偉そうですが、私の場合は単に、たいがい自分の好物を作ってべるだけです。いつもだいたいこのへんを作って黙々とべてますが、べおわった頃にはわりあいすっきりするような気がします。どんぶりに生野菜をいっぱいいれたサラダ。絹ごしのお豆腐をつけて、和風ドレッシングをかけていただくこともあります。土鍋に野菜をたくさんいれた煮込みうど

  • 1