2017年7月2日のブックマーク (5件)

  • 漫画アニメ界で一番有名な少佐って

    シャア少佐? 【追加】 ・草薙素子(攻殻機動隊) ・少佐(HELLSING) ・ジャスティ・ウエキ・タイラー(無責任艦長タイラー) ・アレックス・ルイ・アームストロング(鋼の錬金術師) ・ジャック・バンコラン(パタリロ!) ・草加拓海(ジパング) ・アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083) ・ベルント・バルツァー(軍のバルツァー) ・ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ The prince of darkness) ・クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ(エロイカより愛をこめて) ・ルドル・フォン・シュトロハイム(ジョジョの奇妙な冒険) ・ロイ・フォッカー(超時空要塞マクロス) ・ガイル(ストリートファイターII MOVIE) ・葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン) ・ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説) ・田所(総員玉砕せよ!) ・ジェイムズ・ブッカー(戦闘妖精雪風) ・ラウン

    漫画アニメ界で一番有名な少佐って
  • “ダンまち”のARPG「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ」が発表。ティザーサイトとCM映像が公開

    “ダンまち”のARPG「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ」が発表。ティザーサイトとCM映像が公開 編集部:荒井陽介 MAGES.は2017年6月30日,ダンジョン探索型アクションRPG「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ」を発表した。発売日やプラットフォームは未定。この発表に合わせて,ティザーサイトとCM映像が公開されている。 作は,人気ライトノベルが原作のTVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」をテーマにしたタイトル。サブタイトルの「インフィニト・コンバーテ」は,“果てしない戦い”を意味するとのことだ。 詳しいゲーム内容は明らかになっていないが,今後の情報に注目しよう。 「ダンジョンに出会いを求めるの

    “ダンまち”のARPG「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ」が発表。ティザーサイトとCM映像が公開
    pepsifurbelow
    pepsifurbelow 2017/07/02
    このジャンルもう似たり寄ったりだけど、買ってしまう。パターンは永遠の真理。
  • 能力者達による対話篇──『製造人間は頭が固い』 - 基本読書

    製造人間は頭が固い (ハヤカワ文庫JA) 作者: 上遠野浩平,サマミヤアカザ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2017/06/22メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る書『製造人間は頭が固い』はブギーポップシリーズを筆頭として数々の作品で知られる上遠野浩平さんが、SFマガジンに不定期掲載していた6篇をまとめ、さらに各話に対して後日談的な「奇蹟人間は気が滅入る」が書き下ろされた一冊になる。 上遠野浩平作品ではおなじみの統和機構が中心となり、合成人間などの"特殊能力持ち"が跳梁跋扈する作品でありながらも、その題はバトルにはなく武力均衡の果てに成立する"対話"、あるいは圧倒的な戦力差を均衡させるための"交渉"にあるというのがおもしろく連載時から大好きな作品であったが、まとまるとさらに良い。 他の世界観が繋がっている上遠野作品と同様に、必要な説明は全て行われるので書も単独

    能力者達による対話篇──『製造人間は頭が固い』 - 基本読書
  • 「10年もたない」現役アニメ監督が語る、過酷な製作現場の内情と解決策

    スタジオジブリは先ごろ、宮崎駿監督の引退撤回、そして新作長編アニメーション映画制作を発表。と同時に、同作品のためのスタッフ募集を開始したのだが、その求人内容の“月収20万円”は高いのか、安いのか、と世間をザワつかせた。実際、日における新人アニメーターの平均年収は約110万円。これは月収10万円にも届かない金額だ。さらに、アニメーターの1日の平均作業時間は11時間、1か月の平均休日は4.6日、これらの数字が示す通り、日のアニメ業界は“ブラック労働”の代表格となっている。 【写真】その他の写真を見る 年間の制作数が300以上、市場規模は2兆円、そうしたアニメ業界の活況が取りざたされる裏で、若いアニメーターは日々の生活に四苦八苦している。この現状に対しメディアなどを通じて一石を投じているのが、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』(TBS系列)、『灼熱の卓球娘』(テレビ

    「10年もたない」現役アニメ監督が語る、過酷な製作現場の内情と解決策
    pepsifurbelow
    pepsifurbelow 2017/07/02
    わっちの親友も3年で辞めたからな
  • 庵野秀明、宮崎駿&高畑勲の製作現場を比較 : 映画ニュース - 映画.com

    庵野秀明、宮崎駿&高畑勲の製作現場を比較 2017年7月1日 22:45 興味深い話題を掘り下げた庵野秀明[映画.com ニュース] 米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後に初めて手がけた長編アニメーション映画「メアリと魔女の花」の公開記念鼎談(ていだん)が7月1日、東京・イイノホールで行われ、作のプロデューサー・西村義明氏、スタジオカラーの庵野秀明、ドワンゴ取締役会長である川上量生氏が出席した。 「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」で知られる米林監督の最新作で、同じくジブリ出身の西村プロデューサーが設立したスタジオポノックによる第1回長編作品。イギリス人作家メアリー・スチュアートの児童文学「The Little Broomstick」を原作に、魔女の花を見つけたことから魔法世界に迷い込んだ少女メアリの冒険を描く。 ドワンゴ、カラー、スタジオポノックの3社は、2015年に手描き職

    庵野秀明、宮崎駿&高畑勲の製作現場を比較 : 映画ニュース - 映画.com
    pepsifurbelow
    pepsifurbelow 2017/07/02
    比較しても仕方がないかも