ブックマーク / commte.net (3)

  • 知っておいてよかった!Web制作時に効率上げる「便利」なCSSテクニック - コムテブログ

    TL;DR 少し前にサイト制作でさりげなく使われている CSS テクニックをまとめましたが、今回はそれを補足する形で、これから増えそうなもの、使っていきたいものを今後忘れないようにメモしておきます。 Photoshop ののように、乗算・オーバーレイなど背景色と背景画像を混ぜあわせたり、写真に色々な効果を付与することができるbackground-blend-modeプロパティ。シンプルな例では、以下のように背景写真と背景色を合成することが可能です。 .blended { background-image: url(face.jpg); background-color: red; background-blend-mode: multiply; } 効果一覧:multiply/screen/overlay/darken/lighten/color-dodge/color-burn/hard

    知っておいてよかった!Web制作時に効率上げる「便利」なCSSテクニック - コムテブログ
    per-dr356
    per-dr356 2014/07/14
  • 簡単に今すぐできる!WEB制作を「はじめて」する人が分かるまとめ

    作成:2013/03/4 更新:2014/11/01 Web制作 > もし「全部」自分でやることになっても 一人でサクッと作れるようになりたい 今回はWeb制作や、ツール・ソフトの使い方が「簡単」に分かる、デザインが良い「マニュアル的」なサイトを抜粋しまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.Photoshop (フォトショップ) 2.Illustrator (イラストレーター) 3.Dreamweaver (ドリームウィーバー) 4.iPhone アプリ 5.Kindle 出版 6.WordPress 7.スマートフォンサイト 8.アフィリエイト 9.アクセスアップ / ブログ 10.ライティング 11.SEO 12.プログラミング 13.html / CSS 14.Google Analytics 15.レスポンシブ Photos

    簡単に今すぐできる!WEB制作を「はじめて」する人が分かるまとめ
    per-dr356
    per-dr356 2013/03/04
  • プラグインは使わない!WordPress カスタマイズまとめ40

    作成:2012/11/19 更新:2014/11/01 WordPress > 自分のブログならいいけど、受託の場合は出来るだけプラグインやブログパーツ使用は控えたい。 例えば、Zenbackやlinkwithinって便利だけど外部リンクが表示されちゃうから、クライアントさんには使えない。プラグインを出来るだけ使わずに、自分でやんなきゃいけないこともあります。まぁそこで 「分かんなくなったらここ見よう」と参考にさせていただいたサイトをまとめました。カスタマイズをやっていくうちに内部施策が充実したのか、アクセスも40日間で147%アップ。集客提案の一つとしても使えると思います。 フッターにこだわったり、タグ・カテゴリ一覧表示したり、サムネイルで関連記事を表示、アバターを写真にしたり、レスポンシブ、マルチサイト化にカートまで受託開発で必要なことなどもメモメモ。※一部プラグインを使用します。 エ

    プラグインは使わない!WordPress カスタマイズまとめ40
    per-dr356
    per-dr356 2012/11/20
  • 1