2019年3月2日のブックマーク (11件)

  • ブクマしすぎてませんか?  / Use Hatena Bookmark too often? - tokyocabin 東京キャビン, music video press (based on my personal interest)

    同じ人のブログにばかりブックマークしたり、 自分にブクマし続けると>> はてな規約により、 ブクマできなくなったり、最悪BAN対象となります。 だから、ブクマはいただくととっても嬉しいんですけど、 どうか厳選なさって下さいませ。 あとは星とかコメントとか使いましょう! わたしもそういたしますゆえ…よろしくね☆ 基あなたに記事を読んでいただいただけで、 わたしは超満足です。 参照: --------------- 楽しい動画だけす〜〜〜。tokyocabin *記事には「報道・批評・研究」のために歌詞の「引用」が入ります。詳しくはサイドバーを御覧ください。

    ブクマしすぎてませんか?  / Use Hatena Bookmark too often? - tokyocabin 東京キャビン, music video press (based on my personal interest)
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    あ~、なるほど。それでもブクマしちゃう!!いえ、そんなにしょっちゅうしないんで大丈夫!なはず
  • チーズ料理好きは必見!チーズ料理専門店【Cheese Dish Factory 渋谷モディ店】へ行ってきたレポ! - ころしゃく恋日記

    皆さまこんにちは! ころちゃんです。 先日、しゃっくんとふたりでチーズ専門料理店に行ってまいりました! ふたりともチーズが大好物なのです。 しゃっくんがポールスミスでお買い物をしたいとのことだったので、エリアは渋谷に決まりました! 今回お邪魔したのは… 【Cheese Dish Factory 渋谷モディ店】 べログ↓ https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13188434/top_amp/ 渋谷モディって前を通ったことは何度もあるけど、実は中に入るのは初めてでした。 おっしゃれーなビルです。 渋谷ってギャルとチャラ男とパリピの街でしょ…っていうかなりステレオタイプな偏見を抱いていたのですが、最近はそういう連中も方々も生息しているのかもしれないですが、結構お洒落なお店が多いんです! 着きましたー!

    チーズ料理好きは必見!チーズ料理専門店【Cheese Dish Factory 渋谷モディ店】へ行ってきたレポ! - ころしゃく恋日記
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    チーズのピッツァが食べたい!!!!ハチミツかけて。
  • 3分とかからないクッキング - しなやかに〜☆

    なんだか毎日私用で慌ただしく過ごして ました(╹◡╹) ちょっとブログを休んでおりましたので、ご心配をしてくださる皆様に、ご挨拶ブログです←え?してないって笑 過去記録ですが、、 あのバレンタインのイベントですが、 私にとって大量のチョコをべる日という認識しかありません、、 実は手作りチョコ作ってたのです♬ 3分とかからないクッキング 用意したものは、 コーンフレーク(無糖) ドライフルーツとナッツ チョコ溶かしたもの コーンフレークとナッツ、ドライフルーツ合わせてみた♬ 溶けたチョコレート合わせてみた♬ かまがす(混ぜあわせる?)←仙台弁 スプーンで、気持ち丸める♬ 皿に盛る♬ あの大量のチョコとともに、、べました( ̄∇ ̄) ナッツやドライフルーツが入るとなんだか、ちょっぴりオシャレな味わいなのでした♬ 最近、カルデイで、、 こんなの見つけました ラムの香りが優しくて美味しかったです

    3分とかからないクッキング - しなやかに〜☆
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    これ、お店で売ってるヤツじゃないですか!!!って思うほど美味しそう。この完成度パネェっす
  • 卒業おめでとう◉ - 色々作ってみよう!

    日卒業式。 よく卒業まで頑張りました! お姉ちゃんと2人で初めての土地で暮らすのは 大変だったと思います。 今日の帰りに「何回学校やめたいと思ったか、 わかんない。」って言ってましたね笑 それでも、「高校で楽しむ事はやり切ったわ。」 とも言ってくれたので、安心しました。 あなたは、学校の先生と髪型、髪色、ピアス、制服の 着方、ことごとく先生とぶつかってましたね。 たまに先生から電話がきて、「お母さんからも 注意してください!」って言われました。 まぁ、染めるのを手伝ってたのは、私だったんだけど笑 でも、何かをしたい時にお金を出してとは 一回も言わなかったよね。 全部自分でアルバイトをしたお金から、自分で 用意してやっていました。 学校で受ける検定料さえも、自分で払ってたもんね。 お手紙が着く頃には、締め切りが明日とか ばっかりだったから(-.-;) 田舎だから、学校で使う何かを買うのに、

    卒業おめでとう◉ - 色々作ってみよう!
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    うにげさんと娘さんの関係ステキです!娘さんも、ぶっとんでて、それでいて生徒会長なんてカッコイイ!!!なにはともあれ、おめでとうございます!!
  • 今日は又Cafeは賑やかにお喋りです。 - 💑Wonderful days of MrsSugar💘

    今日は珍しく理事長達もCafeにやって来ました。シェルター暮らしになって、まずは気が付かないストレスに気を付ける様にと、最低限の仕事以外は、皆気楽に過ごして良い事になっています。 来客であるとか、どうしても必要な時以外は、ユニホームの着用も重要でなければ緩くなりましたが、かえってユニホームで出歩く事も多くなったかもです。 コードナンバーを読み取っての出入り口も、一応シェルター内なので解除されています。 代わりに外に出る時と、センターポイントからの出入り口など、部分的には警備員などが厳重にチェックをしていて、ドァが3重になっています。 💕~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💖 Dr.ローソン\又今日は珍しい顔ぶれが集まったなぁ~。まぁのんびりやればよいからね。 どうしてもの事だけ仕事すればよいから、今年はきっと皆が勉強をしなくちゃぁいけない時だと思えば良いからと、教授が言って

    今日は又Cafeは賑やかにお喋りです。 - 💑Wonderful days of MrsSugar💘
  • どうしても昼までに茨城県へ行かなければ - ねこブリアンの日常

    徹夜でドライブ 運転するのは夫だが、事故防止のため私も起きているつもりである。 茨城まで何しに行くかは・・・ 察してほしい(いや無理だろう)。 注:冠婚葬祭関係ではない。 子に試練 まだ我が家にきて一週間だというのに、 義実家に預けられる運命に。 それも先住が 2匹もいる(・_・;) いや、好奇心旺盛な子だから、試練をうけるのは・・・ 先住の2匹かもしれない 昼間はおとなしい( ̄w ̄) 義実家でも、これぐらい大人しくしててくれたらいいが。 注:茨城県に行った後で子を譲渡してもらう案もあったが、ボラさんが忙しいため後にしても結局、に負担があるという事で今回は譲渡。 旅のお供に エナジードリンク ブラックコーヒー 1缶200円くらいするので、ポイントが付くように先月イオンで購入。 もちろん飲むのは夫。 よく効くらしい(゜ω゜) 少しお値段が高いのだが、茨城まで無事に到着するための

    どうしても昼までに茨城県へ行かなければ - ねこブリアンの日常
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    僕はレッドブル派です!お気をつけて!!!
  • 香典返しの相場金額はいくら?お返しするときのNG・タブーな商品

    喪主・喪家の一員として葬儀を行う際、多くの方が「香典返し」の経験があると思います。誰に対してどのくらいの金額の品物を送るべきなのか?はじめて喪主を務める方だと不明点が多いのではないでしょうか。 今回は香典返しをする際にキーワードとしてあがってくる「半返し・3分の1返し」の相場。送るべきではない「NG・タブー」となっている品物や人気の「商品・送り方」について解説します。 香典返しの相場は?「半返し」と「3分の1返し」のパターンがある 香典の返礼として贈る香典返しの品物は、地域や親族内でのしきたりによって変わることもありますが、「半返し」の金額で選ばれるのが一般的です。 半返しとは、いただいた香典の「半額程度になる品物を返すこと」です。例えば香典袋に1万円を入れていた人に対しては、約5千円の香典返しを送るわけです。 場合によっては3分の1ほどの金額の品物を送る「3分の1返し」でも問題ないとされ

    香典返しの相場金額はいくら?お返しするときのNG・タブーな商品
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    香典返し・・・勉強になりました!
  • 二十歳の頃付き合っていた彼・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。恋愛の伝道師、オオイヌノフグリです。 今日は朝からしとしとと冷たい雨が降っています・・・ コーヒーを飲みながらその雨のしずくを見ていると 昔付き合っていた彼は今はどうしているだろうと ぼんやり思ってしまいます・・・ ブログを書き始めた頃、ネタに詰まると昔の自分のことを 書いていましたが、最近は書かなくなりました。 私の昔話などつまらないと思うからです・・・ 年々、歳を重ねるごとに人生のターニングポイントのことを 思います。 あの時、違う選択をしていたら、今はどう変わっていたのかと 思う時があります・・・ 今日は、ちょっとセンチメンタルになって、 二十歳の頃付き合っていた彼の事を書いてみたくなりました。 ふとした気まぐれで、東京にいる友達を訪ねて遊びに来た私は 東京で暮らすのも良いかなと思い仕事を探し始めました。 天涯孤独の私は気ままな浮草暮らし・・・助けてくれる人も

    二十歳の頃付き合っていた彼・・・ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    赤裸々なお話、とても興味深かったです!俺にもチャンスあるぞぉ~~!!
  • 素敵な報告(2019・3・1) - 神様大好き!みーのこころブログ♪

    昨日とても嬉しい報告がありました。 いつも仲良くしてくださってるブログのお仲間で、 『笑顔週間』にもご参加頂いてる『うちのみかんさん』が ブログにこんな素敵なうれしいコメントをくださいました。 『この前ね、気づかせて頂いたことがあったんですよ。 その時「神様、ありがとうございます!」って声に出して感謝をお伝えしました。 そうすると・・・また次も気づかせて頂けました!! 凄いんです!!良いことがどんどん引き寄せられてくるみたいで! 今までは、神様は私のことなんて知らないでしょ・・。と思っていましたが、 神様はいつも見守ってくださっている、と感じることができてきました。』 いつも私のブログにも共感してくださって、「神様のことをもっと教えてください!」と仰ってて、神様がご自分のことも愛してくださってて、みかんさんも自身を愛し、生きてるだけで価値があると思えるようになってきたと仰ってくださってまし

    素敵な報告(2019・3・1) - 神様大好き!みーのこころブログ♪
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    神様ありがとうございます!俺も声に出してみようかな。その前に、神様、今までの数々の暴言をお許しください。。。
  • 【飾り方のいち例】と 我流【節約術】 - お喋りなNana 生活や芸能

    1. グスタフスベリのふくろう達 昨日、切り株のオブジェに配置した グスタフスベリの三羽のふくろうです。 3羽とも裏側にひっつき虫をくっ付けて 固定してあります。 一晩経つと尚のこと愛しいふくろうちゃん。 見飽きない〜 ❤︎ さてきょうは、 これらを何処に飾ろうか?というお話です。 2. 木を隠すなら森の中 (//_//) いつもは置き場所を決めてから行動するのですけれど、 今回はそうでないので く … 苦しい … ← … 自由に使えるお部屋も限られているので〜w 少し暖かくなって来たので、 少しずつ外に出そうかな?← (//_//) まだ早い?祖父に聞いて来よう。 …… と、中型観葉植物とコウモリランを 1階の応接間に下ろして来てあるのです。 【ロング】 応接間の一角に… ジャングルっぽい〜(笑) 【ズーム】 ↓ ここで分かった方、鋭い @(>∀<)@ 【ズームイン】 ↓ ふくろうオブジ

    【飾り方のいち例】と 我流【節約術】 - お喋りなNana 生活や芸能
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    俺は、大物買わないのに、小物買いすぎてお金貯まりません・・・
  • サーウィンストンホテル名古屋のいちごフェアに行ってみる - mi-yanの釣りと色々日記

    こんにちは😃 mi-yanです。 先日、サーウィンストンホテルで 開催されている これに、奥さんと2人で行ってきました。 ここには、前にデザートビッフェで 家族で行ったことがあります。 今回は、2人です。 さあ!!!べるぞ! ということで 実は、これが バレンタインのお返しにしました。 要は、ホワイトデーですね。 期間が 残念ながら、3/17日までと短くて 当然、ホワイトデー付近は大混雑・・・ たまたま予約がとれたので 行くことにしました。 ここでは、2部制になっています。 そして90分の時間制限があるので 強制的に入れ替えとなります。 14時になって入場開始!! 私たちはすぐに写真を撮らしてもらったので みんなに 取り分けられる前の 美しい??状態で写真を撮ることが出来ました。 1個1個の ディスプレイも 作りこまれており 非常に見ごたえもあります・・・ しかし、ここからは みんな

    サーウィンストンホテル名古屋のいちごフェアに行ってみる - mi-yanの釣りと色々日記
    peraichikun
    peraichikun 2019/03/02
    イチゴ祭りw確かに、ホワイトデーのお返しにいいですね~あ、俺もらってないから考える必要ないんだった( ;∀;)