タグ

2011年10月16日のブックマーク (4件)

  • 真の格差はどこにあるか : 池田信夫 blog

    2011年10月16日09:50 カテゴリ経済 真の格差はどこにあるか ウォール街に始まった「反格差デモ」は全世界に広がっている。日でも200人ぐらいが集まって東電や経産省に向かってしょぼいデモをやったようだが、東電も経産省も所得格差とは何の関係もない。 先日の記事でも書いたことだが、アメリカで格差が拡大している最大の原因は、グローバル化である。製造業が新興国に拠点を移して労働需要が減り、労働人口が労働生産性の低いサービス業に移行したため、生産性に見合って賃金が低下しているのだ。これは限界生産性原理の予想することであり、実証的にも確かめられている。 もう一つの要因は、skill-biased technical change(SBTC)と呼ばれるものだ。コンピュータの普及によって生産性は飛躍的に上がったが、ITは知識労働と補完的で単純労働と代替的なので、生産要素にバイアスをもたらす。IT

    真の格差はどこにあるか : 池田信夫 blog
    perfectspell
    perfectspell 2011/10/16
    ↑はてな↓との温度差をお楽しみください→http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-4989.html
  • すらるど 「ウェイバーとライダー、いいね」『Fate/Zero』第3話「冬木の地」を見た海外の感想

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 遂に始まった聖杯戦争。 各魔術師、サーヴァントが闘いのために動き出します。 引用元:forums.animesuki.com ●不明 当に良いキャラ達だ。 2話が終わった時、何人かがライダーこそ男の中の男ってコメントしてたけど、今回それがはっきりしたな。 士郎は当に衛宮の息子なのか。 それとアサシン軍団が出てきた。 ●男性 かなりゆっくりしたエピソードだった。 ウェイバーと彼の臆病さには少々うんざりしてきたけど、ライダーの近代兵器を手に入れたいという欲望は面白かった。 (もちろん、世界征服のためだ!) 俺だけかもしれないけど、セイバーの声って以前よりも高くなってないか? ちょっと変な感じだ。あるいは俺がおかしいのか。 多数のアサシンか。 たくさんいるからってアサシンが

    perfectspell
    perfectspell 2011/10/16
    う~ん。スローペースと取るか。
  • ◆ 続・IT化時代の経済政策:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) 前項 の続き。「イノベーションとグローバル化の時代には、先進国の労働者が失業に苦しむ。それは当然のことか?」という話題。 ── 前項のリンク先では、こう述べた。 「IT化時代には、イノベーションとグローバル化で、経済は激変する。IT産業では、単純労働者が先進国から途上国へとアウトソーシングされるので、先進国では失業者が発生する。この問題をどう解決するか? これに対して前項では、解決編を示した。 「経済の激変がある時期には、高い成長率をもたらせばいい。それには高い物価上昇率をもたらせばいい。それによって総需要が拡大するので、自動的に大量の失業者を吸収できる。ちょうど高度成長期と同じように」 ── 一方、池田信夫は、次のように述べた。(大意) 「グローバル化の時代には、

    perfectspell
    perfectspell 2011/10/16
    レスども。再コメは無しです。/ 7%インタゲは措いといて、減税しても官需→民需で総需要は不変。けど生産性向上(イノベーション)は有り得る…か?
  • 久保帯人が経営するコンビニにありがちな事 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 20:01:59.08 ID:JFs7VN0f0 それほど繁盛しまへん 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 20:02:38.63 ID:vVugymg00 店内BGMがオサレ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 20:02:45.43 ID:cAaiGZBp0 駅から13kmや 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 20:03:09.78 ID:K5ISlWko0 ゾンビパウダー500円 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 20:03:10.22 ID:8VoMy9yk0 採用条件はオサレかどうか 7 :以下、名無しにかわりまし

    久保帯人が経営するコンビニにありがちな事 : もみあげチャ〜シュ〜