タグ

2015年11月18日のブックマーク (4件)

  • 蓮舫議員の「実質賃金」のグラフにクラッ

    民主党政権時代の方が、第二次安倍政権よりも実質賃金が高いグラフを国会議員の蓮舫議員のツイートで拝見して、つい…

    蓮舫議員の「実質賃金」のグラフにクラッ
    perfectspell
    perfectspell 2015/11/18
    名目・実質総雇用者所得のグラフやけに景気いいと思ったら、「消費税がなかった(物価だけ下げた)仮想現実」でのグラフなのね。しかし「消費税を上げようが下げようが名目賃金の上昇圧力は不変」という仮定はどうなの
  • EU、連帯アピール 集団的自衛権行使へ - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=森学】欧州連合(EU)が17日、EU条約に基づく集団的自衛権の行使を初めて決めたのは、過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討に向けて欧州の連帯をアピールするためだ。EU条約は「加盟国に対する武力攻撃」があった場合に、他の加盟国が集団的自衛権を行使して「可能な限りの援助と支援を実施しなければならない」と定めている。パリ同時テロを巡り、オランド仏大統領は「戦争行為」だと訴えていた

    EU、連帯アピール 集団的自衛権行使へ - 日本経済新聞
  • 【大阪ダブル選】結局「橋下以前」と「橋下以後」、大阪の経済はどう変わったの?(髙橋 洋一) @gendai_biz

    大阪ダブル選】結局「橋下以前」と「橋下以後」、大阪の経済はどう変わったの? データで読み解く橋下府政、当の「実績」 世論調査では維新の2候補がリードのようだが…? 大阪W選挙の投開票日が迫ってきた。事実上、府知事選は大阪維新の松井一郎知事と自民党推薦の栗原貴子氏、市長選は大阪維新の吉村洋文氏と自民党推薦・柳顕氏の一騎打ち、大阪維新対非維新(自民、共産など)の対決である。 産経新聞社など5社の世論調査では、府知事選で松井氏が栗原氏を上回って、市長選で吉村氏が柳氏をリードしているという。 大阪の将来がどうなるのか、「大阪都構想」も争点の一つになろうとしている。5月の住民投票では「否決」という結論が一応出ているが、その際、都構想反対派が主張していた、都構想の対案としての「大阪会議」が機能していないからだ。 筆者も、都構想の対案として大阪会議(大阪戦略調整会議)が何度も取り上げられたことを

    【大阪ダブル選】結局「橋下以前」と「橋下以後」、大阪の経済はどう変わったの?(髙橋 洋一) @gendai_biz
    perfectspell
    perfectspell 2015/11/18
    うーん。大阪府GDPの全国割合は橋下以前の5年間は平均7.47%、橋下以後は平均7.45%。変動でいうと橋下以前は5年で0.14ポイント下落 以後は5年で0.09ポイント下落か。まあ、でも1年ズレると逆の結果出るしな。
  • [グラフ]日本の(破滅的な)人口ピラミッド - Think outside the box

    一つの前の記事(↓)の続編です。 totb.hatenablog.com クルーグマンが予想インフレ率引き上げの実現性に懐疑的になった理由の一つは人口動態です。 一時は そして日経済が世界の希望になる (PHP新書) 作者: ポール・クルーグマン,山形浩生,大野和基出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2013/09/14メディア: 新書この商品を含むブログ (22件) を見る かつて私は「流動性の罠」に陥ってしまうのは、いま日が直面している少子高齢化のような、望ましくない事態が原因だ、と考えていた。 しかし、いまでは「オーバーリーチ(民間企業が無理に事業拡大を行おうとして)借金過剰になること」が原因であるようにもみえる。 と考えていたようですが、実際には日企業の借金過剰はとっくの昔に解消しています。いわゆる「リフレ論争」は、企業(特に非製造業)のバランスシートが急激に改善する過

    [グラフ]日本の(破滅的な)人口ピラミッド - Think outside the box
    perfectspell
    perfectspell 2015/11/18
    単に生産年齢人口が減るのが問題というより、同時に高齢者が増えるセットなのが問題で、老人がバタバタ死ぬかor勤労者に重税を課すか2択でのモラル崩壊がががが。(稼ぎが減っていく家計を借金で解決するのがリフレ