タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットに関するperiod600のブックマーク (2)

  • Firefoxはもう限界!Chromeへ完全移行したお勧めの拡張の紹介

    ※今回はFirefoxユーザーへの記事です。 当にね、Firefoxが好きでず~っと使ってた。 でもね、もう限界です。 WordPressで画像をUPすれば固まる。 1PassWordのパスワードは読み込まない。 それがもう最近は頻繁。 もういいっ!Chromeへ移行してやる とはいうモノの、今まで何度もChromeは挫折。 何よりも「ブックマーク」が無いのが違和感、使いにくい。 でも、最近はFirefoxでもブックマーク代わりは専ら「Speed Dial」。 そして、いつの間にか(僕が知らんかっただけだけど)Chromeに「Speed Dial2」が・・・! イケる。。これならいける。 前のChromeのSpeedDialはFirefoxのに比べて残念な子だったけど、 Speed Dial2は出来る! ていうか、Firefoxのより出来る。。 そして、その他のFIrefoxで欠かせない

    Firefoxはもう限界!Chromeへ完全移行したお勧めの拡張の紹介
    period600
    period600 2013/10/25
    ブクマあるじゃん。Chromeははてな拡張が見やすくて好きっす
  • 第11回 鍵になる「ルール作り」、親は子供のスマホ利用にどう向き合う?(前編)

    6月に開始した連載は、今回と次回でいったん終了する。連載の締めくくりとして、親の立場で、小学校高学年から中学生や高校生にいたる子供のスマートフォン(スマホ)利用にどう向き合うべきかを書いてみたい。 子供たちの携帯電話やスマホの使い方は、刻々と変化している。そのため常に正解はなく、時間の経過とともに新しい問題が出現する。筆者は残念ながら、日中のすべての事例に精通しているわけではない。あくまで現段階で、筆者が知る範囲という限界はあるが、精一杯の考えをまとめてみた。 いつからケータイ・スマホを与えるか? 筆者が参加したスマホにかかわる講演や会合で、保護者から受ける質問で最も多いのは、「いつから携帯電話やスマホを持たせたらいいか」というものだ。 図1(2012年度青少年インターネット利用環境実態調査、内閣府)を見ると、高校生の携帯電話所持率は98.1%で、ほぼ全員が所持している。もう高校生には

    第11回 鍵になる「ルール作り」、親は子供のスマホ利用にどう向き合う?(前編)
    period600
    period600 2013/08/20
    携帯持つのは高校生からで十分。それより若い時代に携帯持って四六時中ネットつなぎ放題なんてなると、ロクな大人になれないぞ!ソースは俺だ!
  • 1