2018年7月3日のブックマーク (9件)

  • 同じ作曲者が違う作品で似た曲を作るやつ

    「太陽にほえろ!」と「名探偵コナン」 「三つ目がとおる」と「ふたりはプリキュア」 他には? 追記 久石譲で思い出したんだけど、 天外魔境IIのフィールドの曲と、 となりのトトロの「オバケやしき」と、 千と千尋の神隠しの曲(「神さま達」あたりだと思うけど手元にないので確認できない) で似たフレーズが使われていた気がする! これが意図的かどうかは知らない。

    同じ作曲者が違う作品で似た曲を作るやつ
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    BACH主題はむしろ異なる作曲家が採用する。
  • 最後は必ず負けるW杯を応援する意味

    強豪国ならともかく、どう考えても優勝なんて無理なチームをなんで血眼になって応援するんだろう。最後は必ず今日みたいな惨めな気持ちになるんだよね?まるでDV男に依存してる女みたいで正直意味がわからない。 自分はW杯ではかならず日の対戦相手を応援している。予選ではコロンビア戦だけは負けてちょっと悔しかったけど、その後日は全ての試合に負けたので気持ちよく試合を見ることが出来た。この応援の仕方をすれば、最後の最後には必ずスカッとした気持ちで終われるのに。予選リーグ通過しただけでマウンティング取ってたブックマーカー達は今頃涙で枕を濡らしてるのかな?このまま死ぬまで枕を濡らす人生を続ける意味とは...

    最後は必ず負けるW杯を応援する意味
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    アンチジャイアンツもジャイアンツファンのうち、って言葉があって。まあ、その裏なんだろうな。
  • 【やじうまPC Watch】 中国で射程距離800mのレーザー光線銃が開発。可視外光で皮膚が炭化する威力

    【やじうまPC Watch】 中国で射程距離800mのレーザー光線銃が開発。可視外光で皮膚が炭化する威力
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    ※電池は別売りです
  • 日本人の働き方が変わらない、本当の原因は「大縄跳び競走」にある

    人の働き方が変わらない、当の原因は「大縄跳び競走」にある:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 先週、働き方改革法案が成立した。 といっても、盛り上がっているのは国会とメディアくらいで、ほとんどの善良な一般市民は「あ、通過したんだ、ふーん」というくらいのリアクションではないだろうか。 これはFIFAワールドカップなどのせいではなく、日の労働者の大半は、今回の法律に対して、「面倒な研修とか社内通達が増えるだけで、なにも変わらないでしょ」とハナから期待をしていないことが大きい。 それはしょうがない部分もある。「70年ぶりの大改正」なんて報じるメディアもあるが、1991年に国連人権小委員会で初めて日の過労死問題が取り上げられ、「KAROSHI」という概念が広まって以降、政府や役所が今日までなにもしなかったわけではなく、それなりに長時間労働是正に務め、「早く帰れ」「もっと休め」と訴えてき

    日本人の働き方が変わらない、本当の原因は「大縄跳び競走」にある
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    やめたらやめたで、何年後かに「競争力がなくなったのは協力して支えるマインドがなくなったため」とか言い出しそう。
  • 43歳未経験からプログラマになるルートを検討してみた:プログラマで、生きている:エンジニアライフ

    1ヶ月くらい前に「今43歳でプログラミングとは関係のない職業に就いているんですが、これからプログラマに転職することは可能だと思いますか?」といった趣旨のご質問をコメント欄にいただきまして、どうなんだろうなあ、とつらつらと考え続けていたんですが、案の定、考えた結果が長すぎてコメント欄に書くのもどうなの、という感じになったので、コラムにしてみました(なんか最近このパターン多いな)。 回答に時間がかかりすぎてしまったので、ご質問くださった方が忘れ去っているんじゃないかと不安なんですが、せっかく考えたのであげときます。 とりあえず、「趣味」ではなく「職業」としてプログラマをやりたい、ということで、話をすすめます。 趣味なら「どうぞお好きに!」で終了です。 まず、これからプログラミングを学んだとして、プログラマとして雇用されるのはかなりむずかしいと思います。 なぜかというと、40過ぎた人がチームに入

    43歳未経験からプログラマになるルートを検討してみた:プログラマで、生きている:エンジニアライフ
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    年齢関係ないと思うけど、職に就いたら手取り足取り教えてもらえるとは思わない方がいい。年齢関係なく。//受託開発でも、未経験者が一週間かかる仕事を、他の人が半日でこなすのを見て心が折れないかだなあ。
  • 【もう結婚してしまえ】梅雨に見かけたい同棲カップルシチュエーション

    人の細かな心情の描写がうますぎると話題の漫画化・森もり子さんに、「梅雨に見かけたい同棲カップル」を描いていただきました! ジメジメした気分を吹き飛ばす、クスッと笑える恋愛模様をどうぞお楽しみください! それでも出かける 傘問題その1 別行動 傘問題その2 森もり子 1988年、福岡生まれ。イラストレーター・漫画家としてWEBメディアを中心に活動。 LINEクリエーターズマーケットから発売した「もっと私にかまってよ! 」(返事をくれない彼氏を追い込むLINEスタンプ)で話題を集める。

    【もう結婚してしまえ】梅雨に見かけたい同棲カップルシチュエーション
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    梅雨はもう明けましたよ。大丈夫ですか?
  • ジムに通い始めたら、できなくても罵倒されたり晒されたりせずただ褒められてする運動が超楽しかった「運動嫌いだった私が11年もジムに通い続けてる理由がこれ」

    ぬえ @yosinotennin ジムに通い始めたんですが、できなくても責められず罵倒されず恥ずかしい目にもあわず、ただ褒められながらやる運動って超楽しい。なにこれ。もっとやらせてくれ。 2018-07-01 14:16:59

    ジムに通い始めたら、できなくても罵倒されたり晒されたりせずただ褒められてする運動が超楽しかった「運動嫌いだった私が11年もジムに通い続けてる理由がこれ」
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    万年ビリだったので体育に恨みしかないが、もしあの時体育で一番の子をリスペクトする気持ちが芽生えていたらあるいはもっと違っていたかもしれない。そう思えなかった一点のみで学校体育はクソだな。
  • 就職氷河期世代どうしの分かり合えなさ - ニャート

    今日はただの私感です。 「無敵の人」とドットコムバブルと 「ロスジェネには『無敵の人』が大量にいる⁉︎ 日にテロリスト集団が生まれる可能性におびえる……」というまとめを読みました。 私が言いたいことを既に言ってくださる方がいたので、引用します。 自分は無敵の人というスラングは好きではない。「敵が無い」のではなく「味方が無い」人に対してむごい言い草だと思う。 http://b.hatena.ne.jp/entry/366474040/comment/notomata 冒頭のまとめを作成した方は、多くの人に読まれて問題提起されることを狙って、煽り気味のタイトルをつけたのだろうとは思います。 だけど、まとめた人のはてなブックマークでのコメントを見る限り、自らもロスジェネだが(←このコメントは現在消えています)、ドットコムバブルの恩恵を受けたとあります。 つまり、自身は「無敵の人」ではなく、「無

    就職氷河期世代どうしの分かり合えなさ - ニャート
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    Aさんみたいな人が全てではない、というか少数派だろうな。にも関わらずAさんにとらわれて論を進めようとしているから破綻しそう。
  • 三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだ本を把握し個別指導」って本当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP 社会 三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだを把握し個別指導」って当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」 不動産事業を行うハウスコムが運営するメディア「Living Entertainment」に6月29日に掲載された、埼玉県三郷市立彦郷小学校の取り組みが、ネット上で物議を醸している。児童にを読んでもらうための施策の1つとして、学校の図書館の貸出記録のデータベース化を行い、 「児童ごとの読書傾向を学校側が把握できるようになり、今どんなを読んでいるのか、あるいは1ヶ月で何冊のを読んでいるかなどを的確に把握」 していると紹介されたためだ。記事では、児童の貸し出しデータを「担任の先生に配布することで、個別指導を行ったり、時にはオススメのを推薦することもできる」とも書かれていた。 日図書館協会の「図書館の自由に関する宣言」では、「読者が何を読

    三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだ本を把握し個別指導」って本当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」 | キャリコネニュース
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2018/07/03
    ブクマカの読書傾向とか見てみたいものはある。