2019年8月5日のブックマーク (4件)

  • ミニマリストにあこがれるが本棚を見て諦める - 40代から始めるクラウドワーカー

    最近、小銭稼ぎの為に色々と不用品を処分してこずかいゲットしました。 その際に結構な数のを売却しました。 活字中毒でもありますので、常にを読んでました。 かなりの数でしたけど、古は余り高くは売れないもんですね。 一番シリーズもので多かったのが グインサーガシリーズですな。 ご存知でしょうか? 未完で終わってはしまいましたが、正伝が130巻、外伝が22巻のファンタジー小説です。 つか130巻で10000円ちょっとって安いなー 全部で10万くらいかかってるんですが(笑) もったいないなぁとは思いましたが、読み返す事もないし場所をものすごくとっていますので売却しました。 100冊以上有りますけど一冊当たり平均5円程度です(笑) そんなもんですね。 がさっと売却したのでそこそこ空いた棚をみて、ミニマリストになれるんじゃないか? と一瞬思いましたけど、すぐ横にある積まれたを見てすぐに諦めまし

    ミニマリストにあこがれるが本棚を見て諦める - 40代から始めるクラウドワーカー
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2019/08/05
    ワシントンポスト誌の評論家も本棚について「こんまり流」を批難してたしな。結局人は色んな物を抱えて生きるしかないのだろうな。
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "表現の不自由展の件で「事前に想定できた事態だろ」と主催者側の認識不足にしたがっている人達がちらほらいますが、それが正しいなら、今の日本は特定の表現をすると市長や政府の高官が圧力をかけてきたり命にかかわる脅迫を受けるのが当然の社会だってことになります。それ危機的状況なのでは?"

    表現の不自由展の件で「事前に想定できた事態だろ」と主催者側の認識不足にしたがっている人達がちらほらいますが、それが正しいなら、今の日は特定の表現をすると市長や政府の高官が圧力をかけてきたり命にかかわる脅迫を受けるのが当然の社会だってことになります。それ危機的状況なのでは?

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "表現の不自由展の件で「事前に想定できた事態だろ」と主催者側の認識不足にしたがっている人達がちらほらいますが、それが正しいなら、今の日本は特定の表現をすると市長や政府の高官が圧力をかけてきたり命にかかわる脅迫を受けるのが当然の社会だってことになります。それ危機的状況なのでは?"
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2019/08/05
    当然かどうかは別として、想定はできるんじゃないんかな。脅迫しかり、自治体から中止の要請しかり。//まあ、何事も起きなくてよかった。
  • 戦争加害者遺族の立場からこの世界の片隅にを見た - 玖足手帖-アニメブログ-

    親が自殺しているので、感動するお話が苦手になってしまった。そういうわけで、たまこラブストーリーやリズと青い鳥やヴァイオレット・エヴァーガーデンは質が高いことはわかっているが、心を揺り動かされると、うつ病患者として苦しくなるだろうと思って、見ていない。true tearsもそうですね。 それと同じで、「この世界の片隅に」も見たら絶対気分が悪くなるだろうと思っていたので避けていた。僕が好きな富野監督がすごく褒めているのだが、それでも避けていた。 もともと、親が自殺する前からこうの史代先生の原作漫画が凄いということは「夕凪の街 桜の国」も含めて、10年以上前から知ってはいた。オタクとしては読んでおくべき作品の一つだとは認識していた。 なのだが、「ひとりぼっちの地球侵略」ですらエモすぎて読むのがしんどくなるうつ病患者なので、避けていたのだ。(ガンダムなど富野監督のアニメは人間がガンガン死ぬのだが、

    戦争加害者遺族の立場からこの世界の片隅にを見た - 玖足手帖-アニメブログ-
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2019/08/05
    なんか現実/非現実と自己/他者の区別が苦手そうな人だな。折角なので「永遠の0」でも観てみては。何か分かっちゃうかもよ?
  • 津田大介があいちトリエンナーレで炎上してるけど、今回は津田大介支持 : やまもといちろう 公式ブログ

    「嫌なら見なければいい」という事例だと思うんですよね。 津田大介さんへの好悪は人それぞれあると思いますけれども、それよりも表現の自由の原則のほうが大事です。 だからこそ、いろんな圧迫があって表示や展示ができなかった作品を集めた不自由展のはずで、ギリギリのところまで踏ん張って展示しようとした津田大介さんの気持ちはまあ分かります。 社会に潰されてきた表現の自由を訴求するはずが、イベント自体がそういうネタになってしまったという。ただ、表現の自由を考えるならば、こういう一定の人々にとって不愉快な表現こそ、許容されるべきなんですよ。日韓関係が悪化しているいまこそ、むしろ必要なイベントだったかもしれません。実際には、当に日韓関係が悪化しているんだなということを証明するイベントになってしまったわけですが。 あいちトリエンナーレの慰安婦像騒動 表現の自由と特定のイデオロギーを並列したのは悪手だった【現場

    津田大介があいちトリエンナーレで炎上してるけど、今回は津田大介支持 : やまもといちろう 公式ブログ
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2019/08/05
    表現の自由って言葉が一人歩きしている感じはある。//平和も基本的人権も相互理解みたいのが前提にあって個々が努力する事で成り立つと思うのだけど、それを怠るのは憲法を神様として崇めているようなもんだ。