タグ

2016年3月28日のブックマーク (7件)

  • 来年発売のiPhoneは「iPhone 4」のようなデザイン、有機ELディスプレイ採用で本体サイズは小型化?!|男子ハック

    Appleニュース来年発売のiPhoneは「iPhone 4」のようなデザイン、有機ELディスプレイ採用で体サイズは小型化?!2016年3月27日28 @JUNP_Nです。来年発売のiPhoneは有機ELディスプレイを採用し、体はiPhone 4のようなガラスを使ったデザインに変更、5.5インチサイズは現行のiPhone 6s Plusよりも小型化されると報じられています。 あの「iPhone 4」のガラスで挟み込んだデザインが復活?!有機ELディスプレイ採用で体サイズも小型に? 9to5Macによると、KGI証券のアナリスト(Ming-Chi Kuo氏)が来年発売のiPhoneには大幅に刷新されると伝えています。今年発売のiPhone 7(仮)でも大幅刷新がされると見られているのに2年連続?! 来年のiPhoneでは有機ELディスプレイが採用され、体デザインはiPhone 4のよ

    来年発売のiPhoneは「iPhone 4」のようなデザイン、有機ELディスプレイ採用で本体サイズは小型化?!|男子ハック
  • 映画を予習してから臨むのが意味わからん

    原作のある映画を観に行くので、その原作を観る前に読んでおくという行為の意味がわからない。 物語を頭にいれておきたいの? でも原作と映画とで同じ物語であるとは限らないし、表現にズレがあるとそれが気になって集中できないんじゃない? だいたい映画って物語以外にも受け取るべき情報がたくさんあるから、映画体験の邪魔にならないようになるべくまっさらな状態で臨むというのが良いように思うんだけど。 もちろん映画化される前から知ってたり読んだりっていうのは別だよ。 あと明らかに映画がクソっぽくて期待も興味も持てないときね。 先に原作読んだ方が、物語を良質な体験として読めるという場合はわかる。 漫画原作系邦画とかはそれが起こりやすい。 誰しも良作は優れた表現の方で先に体験しておきたいよな。 それから事前に映画だけでは物語が全くわからないという情報がある場合もしょうがないかなとも思う。 最近では神々のたそがれ

    映画を予習してから臨むのが意味わからん
  • VASILYさんのクローラーとディープラーニングの話が聞きたくて『Fashion Tech meetup #2』に参加した - 雑なメモ

    Fashion Tech meetup #2 に参加してきました。 fashion-tech.connpass.com tech.vasily.jp in.fablic.co.jp はじめに VASILYさんのクローラーの話は面白くて前々からDEVELOPERS BLOGをよく読んでいます。 私自身、アド関係のエンジニアをしているので業務レイヤ的にも共通するところがあり、以下の様な記事・スライドを毎回興味深く拝見しています。 iQONでクロールしたアイテム画像がコーディネートに使われるまで - VASILY DEVELOPERS BLOG iQONを支える、400サイトのクローラーの裏側 - VASILY DEVELOPERS BLOG iQONを支えるクローラーの裏側 // slideshare iQONを支えるクローラー/iQON Crawler // Speaker Deck 日

    VASILYさんのクローラーとディープラーニングの話が聞きたくて『Fashion Tech meetup #2』に参加した - 雑なメモ
  • Webサイトの更新をiPhoneなどのデバイスでPush通知を受けとれるサービス「Push7」

    自分のお気に入りのWebサイト・ブログが更新されたら、Push通知によって直ぐにお手持ちのiPhoneAndroidなどで確認できる「Push7」を紹介します。 Push(プッシュ)通知とはプッシュ通知とは、システム側が外部のサーバーと連携して能動的に情報を取得してユーザーに通知する方式のことである。 プッシュ通知を利用すれば、何らかの情報更新があった場合には、ユーザーが働きかけなくても更新されたことを知ることができる。これによってよりリアルタイムな情報の受け取りが可能となる。 プッシュ通知とは – IT用語辞典 Weblio辞書 簡単に言うと、登録したWebサイト・ブログが更新されたら、お手持ちのデバイスやブラウザに通知がされ、RSSなどを確認しなくても、いち早く更新情報を知らせてくれるサービスです。 今までは、SSL(HTTPS)に対応した環境でしか実現できませんでしたが、Push7

    Webサイトの更新をiPhoneなどのデバイスでPush通知を受けとれるサービス「Push7」
  • 書評: Site Reliability Engineering

    英語だけどぜひ読んでほしい Site Reliability Engineering: How Google Runs Production Systems 参考になったのでご紹介。Googleのインフラ/Ops系技術チームの働き方や考え方を題材にしたです。GoogleのSREについては断片的に知っていたのですが、まとめて読むと違いますね。背景やストーリーがあって、理解しやすいです。 共感できるネタがどんどん繰り出されるので、一気読みしました。読み込みが浅いところもあったので、改めて読む予定。 以下、印象に残ったこと。 Site Reliability Engineering teamは、インフラ/Ops担当であるが、Unix内部やネットワークなどインフラの知見を持つソフトウェアエンジニアの集団。自分たちのオペレーションを効率的に、迅速に、確実にするために、コードを書く。 インシデント対

  • 新社会人におすすめのタダで海外旅行する方法

    無料で海外旅行できる。といえばマイルを貯めて航空券を手に入れるのが有名だ。実際に飛行機に乗らない人でもクレカのポイントなどでマイルを貯めることが出来て、陸マイラーなんて呼ばれていたりする。 そういう人たちは、現金を使わずにクレカで全てを支払いマイルをためていると思っている人も多いだろう。クレカを使うだけで毎年タダで海外旅行?そんなに現実は甘くない。 ANAのマイルだとこれぐらいのマイルが必要だ。 北京や台湾等への旅行だと17,000マイル 韓国への旅行に必要なのは12,000マイル 国内旅行だったら東京↔沖縄で14,000マイル クレカを使うだけで貯まるマイルはせいぜい1%。17,000マイル貯めるとなると、170万円ほど使う必要がある。使えなくはないが、新社会人の1年でそれほど使うのはなかなか難しいだろう。電子マネーを使っても、正直雀の涙ぐらいしか増えない。 それが簡単に手に入る方法があ

    新社会人におすすめのタダで海外旅行する方法
    perlbomb
    perlbomb 2016/03/28
  • 東京駅の地下にある本当に迷う穴場クラフトビアバー『barBAR Tokyo』 | 東京ビールクラブ

    東京駅って普段あまりいく機会ってないですよね。たまに行ったときにもお土産を買って新幹線に乗るだけで、あんまり東京駅を探検するってことがなかったりします。 実は東京駅にはビールが飲めるところが多くあります。この日は東京駅で結婚式があったので早めにいき、東京駅でビールを飲むことにしました。 お店はこちら!『barBAR Tokyo|バーバー東京』。WEBサイトには”気軽な立ち飲みの店 クラフトビールとホームデリ!”と書いてありますが、座って飲めますよー。 このお店の難点はたどり着けないこと。お店の WEBサイトやべログのマップからこのお店にいくのが相当難しいです。 具体的に説明しますと、東京駅の地下1階のマップですが、左側に位置しています。東京キャラクターストリートを超えたあたりにあるので、大量のちびっこに囲まれながら進みます。 黒堀横丁に入りましたら。お店はマップの右上にあります。さきほど

    東京駅の地下にある本当に迷う穴場クラフトビアバー『barBAR Tokyo』 | 東京ビールクラブ