タグ

poemに関するpermasのブックマーク (17)

  • Fonts2u.com

    ダウンロードしたファイルを解凍する。 プラットフォームによって: Windows 10 / 8 / 7 / Vista :フォントファイルを右クリックし、「インストール」を選択する。 Mac OS X:フォントファイルをダブルクリックし、「フォントをインストールする」を選択する。 Linuxフォントファイルを/USR/SHARE/FONTSにコピーする。 Fonts2u.comで利用可能なフォントは、GNU/GPL、フリーウェア、個人利用に限り無料、ドネーションウェア、シェアウェア、あるいはデモです。ライセンスタイプは明示されていますが、混乱を避けるため、それぞれのフォントの詳細に示されている情報を読むことで必ず再確認してください。

    Fonts2u.com
  • 詩人の城戸朱理氏による高橋源一郎氏批判とその反応

    城戸朱理(Kido Shuri) @Kido_Shuri とりあえず、中原中也賞から派生した問題について、ツイートさせて下さい。連投になります。まったく無粋な代物で申し訳ありません。 2010-07-08 22:39:04 城戸朱理(Kido Shuri) @Kido_Shuri 実は、高橋源一郎さんが大江さんの作品を推し、「新潮」に掲載されたのは、喜ばしいことで、問題は、源一郎さんが大江さんの作品を推奨したい一心で書いた推薦文に問題があったのは指摘した通りです。 2010-07-08 22:43:41

    詩人の城戸朱理氏による高橋源一郎氏批判とその反応
  • 高橋源一郎氏「おれを批判している一部の現代詩人に応える」まとめ

    高橋源一郎 @takagengen 日の予告編・今日は久々に「路上演奏」というか「午前0時の小説ラジオ」をやります。タイトルは「門外漢の言」。今回は「ぼく」や「わたし」ではなく「おれ」にしゃべってもらう予定。というのも、ほんとうのところ、素の自分に近いのは「おれ」だからだ。 2010-07-10 22:57:03 高橋源一郎 @takagengen 予告編2・今回の「路上演奏」は、もともと、おれを批判している一部の現代詩人に応えるものだ。だが、そんなほとんど誰も読まないテーマについて、こんな「公」の場でしゃべっても意味なんかないと思う。だから、おれは、その問題を、誰にとっても意味あるものに「翻訳」しながらしゃべるつもりだ。 2010-07-10 22:58:39

    高橋源一郎氏「おれを批判している一部の現代詩人に応える」まとめ
  • 坂のある非風景 「絶望」を忘れない

    もし語られた言葉だったらどれほど傲慢に聞こえただろう、詩の中ではそんな言葉が弱さを装って愛を語ることしかできない。 ふつう、無力であるがゆえに美しい、そう言われたら詩は世界から見捨てられている。個々の詩人に野望があっても、詩誌は野望から遠く離れてしまった。無力に加担し、「見捨てられて行こう」という合言葉が必要なときもある。詩は遅れて生きるものの慰安として場所をえてゆく。 森永かず子は詩に何を求めているのか。人に答えられない問いが私に問いかける。形骸に過ぎない美学としての詩の形式と醜悪であっても私自身の真を描こうとする野望とに引き裂かれながら彼女の詩はこわれる。そのこわれ方が私たちの生き方の不自然さの見事な暗喩だと言ってしまうと、それはありふれている。 おそらく愛を、語ろうとはしていても語ってはいないのだ。愛によって彼女の傲慢な愛が復讐されているかのようだ。愛したいものを愛せず、彼女が否定

    permas
    permas 2010/02/18
  • アレゴリー - Wikipedia

    アルブレヒト・デューラー作、メランコリア I、抑うつ (ca. 1514) インフレーションのアレゴリー。 日の浮世絵師の歌川芳虎・画。慶応元年(1865年)) 日の江戸幕府末期の動乱期の市場物価の上昇を揶揄している。日の浮世絵は元来、政治や社会の風刺画が多い。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "アレゴリー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2009年10月) アレゴリー(英: allegory)とは、抽象的なことがらを具体化する表現技法の一つで、おもに絵画、詩文などの表現芸術の分野で駆使される。意味としては比喩(ひゆ)に近いが日語では寓意、もしくは

    アレゴリー - Wikipedia
    permas
    permas 2009/07/23
  • あれだけ人間がいるのに すべてが無機質の世界だった - 吉田アミの日日ノ日キ

    でもどうして努力ってのは 一人にならないとできないんだろう 勉強する、を読む、音楽を聴く、絵を描く……etc 共有する相手がいないかぎり すべて孤独の作業だ 他人に評価される自分を つくろうとしたら 常に人から 自分をひきはなす必要があり それは何もできずに おいてゆかれることと 孤立という点に おいて かわりはない ある日の休み時間 突然ツンとくるような 絶望を感じたことがあった 灰色に見えた 壁、天井 冬の透明すぎる 空気 そして肉をなくした 私の身体 あれだけ人間がいるのに すべてが無機質の世界だった もう限界だった 私はとにかく この世界から 逃げ出したかった これ以上 一秒の孤独にも耐えられない 大黄菜春子『孝子さんの弁証法的青春』より。 今、時間があればなるべく過去の単行にもならなかった誰にも知られていないマンガ家の作品を探すようにしているんだけど(何故なら知っている作家の

    あれだけ人間がいるのに すべてが無機質の世界だった - 吉田アミの日日ノ日キ
    permas
    permas 2009/05/23
  • 予言詩メーカー

    ※ 予言詩の内容はあなた自身に関することやあなたの周りで起こる出来事を暗示しています。「龍」「水瓶」「魔術師」「金星」などの単語は特定の人物を象徴していることが多いです。 ※ 運命は完全に固定したものではなく常に揺らぎ続けているものです。悪い内容の予言は気をつけて行動することで避けられる可能性があります。

    permas
    permas 2009/02/26
    かっこよすぎます
  • 坂のある非風景 手話で語られた愛のように降る雨に濡れながら

    「見えないつながり」で言及してしていただいた三上さんのエントリ、「一人の散歩のペースがつかめない」を読むと、マイペースというものが他者との関係によってできあがることがよくわかる。マイペースなんて存在しない、他者の速度に蹂躙されよ、といったことをこれまで何度もエントリにしてきたが、速度は時間と距離の出会いである。そして時間と距離は、他者だけが私に押し付けることができる何かだった。 関係は時間と距離によって微分される。共に暮すもの同士には「会いたい」という思いは不可能な思いになる。しかしもし共に暮すもの同士がお互いに向かって「会いたい」という思いを持つとしたら、彼らは異なる時間と遠い距離を共有していることになる。異なる時間と遠い距離、それが現代の人間関係が押し付けてくるもっともありふれた基底であり、それが私たちの速度を作り出しているように思う。遠い距離÷異なる時間。孤独とはまったく無関係な広場

  • 夢野久作 猟奇歌

    殺すくらゐ 何でもない と思ひつゝ人ごみの中を 濶歩して行く ある名をば 叮嚀(ていねい)に書き ていねいに 抹殺をして 焼きすてる心 ある女の写真の眼玉にペン先の 赤いインキを 注射して見る この夫人をくびり殺して 捕はれてみたし と思ふ応接間かな わが胸に邪悪の森あり 時折りに 啄木鳥の来てたゝきやまずも *     *     * 此の夕べ 可愛き小鳥やは/\と 締め殺し度く腕のうづくも よく切れる剃刀を見て 鏡をみて 狂人のごとほゝゑみてみる 高く/\煙突にのぼり行く人を 落ちればいゝがと 街路から祈る 殺すぞ! と云へばどうぞとほゝゑみぬ 其時フツと殺す気になりぬ 人の来て 世間話をする事が 何か腹立たしく殺し度くなりぬ 今のわが恐ろしき心知るごとく ストーブの焔 くづれ落つるも ピストルのバネの手ざはり やるせなや 街のあかりに霧のふるとき ぬす人の心を抱きて 大なる煉瓦の家に

    permas
    permas 2009/02/02
  • 坂のある非風景 私の言葉が終わるとき

    「言葉を信じる/信じない」といった宣言がある。ということは、言葉は私の外にある何かである。そして私の外にある何かによって、私だけの世界が成立する。私だけの世界は、私の言葉が終わるときに全的な終焉を迎える。それをひとつの死の定義と考えたい。 言葉に触れる手段は二種類しかない。昼に触れるか、夜に触れるか、である。昼に触れるものを詩人と呼び、夜に触れるものを言語学者と呼ぶ。それは駆使する人と探究する人だ。しかし以前、このブログでベケットの作品に触れたとき、「純粋小説」、<言葉は用法にある>というヴィトゲンシュタインの言葉を紹介したが、探る人は使う人であらねばならないといった意味に読み取れる。夜に言葉に触れる人は昼に触れる必要があるということだろうか。また大江健三郎と中上健次の対談でロシア・フォルマリズムが中心的な話題となっていたことを思い出せば、昼に触れる言葉こそが夜に触れる言葉の先にある。 ふ

    permas
    permas 2009/01/27
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    permas
    permas 2009/01/08
  • Samuel Beckett - Wikipedia

  • 飯島耕一 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "飯島耕一" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年10月) 飯島 耕一(いいじま こういち、1930年2月25日 - 2013年10月14日)は、日の詩人、小説家、翻訳家。日芸術院会員、元明治大学法学部教授。長男は建築評論家の飯島洋一。 略歴[編集] 岡山市生まれ。旧制第六高等学校時代、シュペルヴィエルに傾倒。1946年、初めて買った詩集は村上菊一郎訳の『惡の華』だった。翌1947年12月に初めて日の詩人の書いた詩集、朔太郎の『青』を買った。1948年10月、創元選書の大岡昇平編『中原中也詩集』を買ったが、ここに

    permas
    permas 2008/12/08
  • 吉原幸子 - Wikipedia

    吉原 幸子(よしはら さちこ、1932年6月28日 - 2002年11月28日)は、日の詩人。 東大仏文科卒。劇団四季で主役を演じたがすぐに退団。詩作に転じ、第一詩集『幼年連祷』(1964年)で室生犀星詩人賞、『オンディーヌ』(1972年)と『昼顔』(1973年)で高見順賞受賞。さめた感性で愛をうたう。「歴程」同人。 来歴・人物[編集] 東京・四谷生まれ。四人兄妹の末っ子。兄姉の影響で幼い頃から萩原朔太郎や北原白秋の詩に親しむ。東京都立第十高等女学校(のちに東京都立豊島高等学校に改称)時代には演劇・映画に熱中(演劇部の同級生に女優の荻昱子、朗読家の幸田弘子、二年後輩に宝田明がいた)、また国語教師の詩人那珂太郎の奨めで校内文芸誌『果樹園』に詩作「考へ方」「星」ほか3篇を発表した。一浪の後、1952年(昭和27年)、東京大学文科二類(現・東京大学文科三類)に入学。在学中は演劇研究会に在籍し、

    permas
    permas 2008/12/08
  • 有史以来最も短いとされる詩:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 535 おさかなくわえた名無しさん :2008/10/02(木) 08:25:55 ID:p0pufiTT 「自分を励ましてくれるのは過去の自分だけだよ」 武田鉄也 「人生に疲れたと言う人がいたなら、 それは人生の方がその人に疲れたのだと思って間違いない」 ジョージ・サンダース ”Me.We” (モハメド・アリによる、有史以来最も短いとされる詩)

    permas
    permas 2008/12/07
  • 圧縮新聞

    圧縮新聞はその日の最新ニュースをマルコフ連鎖でまとめて圧縮したものです。 ざっと眺めるだけでその日起こった事件が何となくわかる可能性がありますが保証はしません。 リロードするたび文章は変わります。 Twitter版もできました。 インタビュー特集や、映画『虹色デイズ』に出演する佐野玲於・中川大志・高杉真宙・横浜流星の座談会なども掲載。 詳しい観測が必要だと皮肉った。 長期間にわたり血糖値がコントロールできない状態が続くと、毛細血管がダメージを受けます。やがて目(網膜)や腎臓の毛細血管に障害が起き、網膜症や腎臓病などの合併症を発症することが理想だ。

    permas
    permas 2008/11/19
    これマジ好きだ
  • ねこずきのひとへ。ねこはこういういきものです。ねこぎらいのひとへ。ねこはこういういきものです。

    ねこに、ほんきで爪をたてられたことはありますか? ねこに、ほんきで噛まれたことはありますか? ねこから、ノミをうつされたことはありますか? ねこに、毛をさかだてて威嚇されたことはありますか? ねこがあなたの枕元においた、首だけになったトカゲをかたづけたことはありますか? ねこが血まみれでかえってきて、そとに落ちているバラバラになったハトをかたづけたことはありますか? ねこの尿を、かたづけたことはありますか? ねこの糞(固形)を、かたづけたことはありますか? ねこの糞(下痢)を、かたづけたことはありますか? ねこのからまった毛を、ハサミとブラシでほぐしたことはありますか? ねこが花びんの水をのもうとして失敗し、お気に入りのすべてのものを水びたしにしたことはありますか? ねこが鉢うえの観葉植物をたべようとして、部屋をどろまみれにしたことはありますか? ねこのにおいが家と服とにんげんのすべてに染

    ねこずきのひとへ。ねこはこういういきものです。ねこぎらいのひとへ。ねこはこういういきものです。
    permas
    permas 2008/11/04
  • 1