2014年10月7日のブックマーク (6件)

  • 20代のうちにやっておいたほうがいい20のこと - パジちゃんねるブログ

    Tokyo Otaku Mode(以下TOM)の安宅です。 先日社内で、とあるインターン生から「20代のうちにしておけばよかった!やっててよかった!と思っていることを教えてほしいです」という話があがり、僕なりに考えていたことを伝えました。今回のエントリーはその内容のまとめです。 僕は1980年生まれで、2014年現在34歳です。気づいたら、大学卒業後から10年以上も経過していて、20代を振り返ると、あの時にやっていたことが今に繋がっていると感じるものも多くあります。僕は特殊な経歴を歩んできているので、万人に通じるものではないと思いますが、タイムトラベルして20代の僕に会えるなら、やっておくように伝えたいことを書きたいと思います。 目の前のことに全力で取り組む 仕事でもプライベートでも、周囲にいる人が驚くくらい何かに取り組むということが非常に大事だと思います。何かを得ようと目の前の仕事に全身

    20代のうちにやっておいたほうがいい20のこと - パジちゃんねるブログ
    pero_pero
    pero_pero 2014/10/07
    具体的でないフワフワしたもん20個も投げられてもな~
  • lang:ja exclude:retweets filter:images - Twitter画像検索

    カスタマイズされたトレンド トレンドは気になる情報を手に入れるための便利な機能です。位置情報やフォローしているユーザーをもとに、カスタマイズされます。 変更する カスタマイズされたトレンドを利用する

    pero_pero
    pero_pero 2014/10/07
    一応ストーキング用にブクマしておこう
  • カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法

    よくカフェとかレストランで「カシャ♪」ってケータイで写真撮った後に なにやらメッセージを添えてどこかに送信してるような人っているじゃない? そういう人のアカウントを特定できたら面白いよねー ・・・今回はそんな方法を紹介するというライフハック。 ただ先に言っておくと、そもそも相手が実はTwitterを使ってない!っていうとアウト 送信先が友達へのメールでもアウト LINEだったりしてもアウト なので、必ず出来る!・・・とは言い切れない。 まー、せいぜい10回やって1度できるかどうかくらいの割合なので、レストランで料理が出てくるまでの時間つぶし程度のネタと思って大目に見てほしい。 肝心の方法の説明・・・の前にお店の名前とか、料理の名前・名物メニューとか話題の定番メニューが分かるなら、それで検索してみて素直にヒットするならそこで完了! 検索ワードのチョイスは推理力というか、もしも自分がそのお店を

    カフェで写真撮ってツイートしてる人のアカウントを特定する方法
    pero_pero
    pero_pero 2014/10/07
    どちらかと言うと興味があるけど正体が見えない人の顔や生活圏を特定したいわけで、目の前にいるよくわからない人のツイッターアカウントとかあまり興味ないよな
  • Webディレクションって結局サービス業だよね。|笑顔を創りたいWeb屋の日常

    笑顔を創りたいWeb屋の日常 Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWedディレクターのブログ。情報デザインやWebの勉強をしています。 ってね、思うわけです。 まあ、Webディレクターじゃなくてもプロジェクトマネージャーでもなんでもいいんですが。要するに「自分で手を動かしてものづくりしない人」です。だからディレクターでもそこでIAとかUI設計とかしてる時はちょっと違うかも。 ※なんとなくこんな写真w そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。 なにしてんだよやめろよバカヤロウがとか思うわけです。 クライアントだって人間なんです。人間ならミスはあるんです。ミスが許されないなんてことは無くて「取り返しのつかないミスが許されない」だけなのです。取り返しがつくミスならいいんですよべつに。メールの添付漏れぐらいどうってことない。また送って

    Webディレクションって結局サービス業だよね。|笑顔を創りたいWeb屋の日常
    pero_pero
    pero_pero 2014/10/07
    なるほど
  • 日本人が「イスラム国」に参加準備か NHKニュース

    シリアの反政府武装組織に戦闘員として加わるために、シリアに渡航する計画を立てたとして、警視庁は、外国に対して私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いで、日人の複数の男から事情を聴くとともに、都内の関係先を捜索しています。 男らのうち国立大学に通う20代の男は、「イスラム過激派組織のイスラム国に参加しようとした」と話しているということです。 日人がイスラム国に参加しようとした動きが明らかになるのは初めてです。

    日本人が「イスラム国」に参加準備か NHKニュース
    pero_pero
    pero_pero 2014/10/07
    傭兵派遣会社社長の件で色々面倒だったので事前防止してる、とかかな。意外にこういう人が増えてるんじゃないだろうか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    pero_pero
    pero_pero 2014/10/07
    かっこいいけど持ってるものと配置のセンスでクソダサくなってしまいそう