2019年9月23日のブックマーク (5件)

  • 1000リツイートを越えるとtwitterの闇が迫ってくる - シロクマの屑籠

    twitterは、1000リツイートを越えたあたりから闇が迫ってくる。 ここでいう闇とは、まったく脈絡の無いことをリプライしてくるアカウントや、「テレビに向かって大声で怒鳴っている人のtwitter版」のようなアカウントのことだ。「平然とクソリプする人々」とまとめて構わないかもしれない。 100リツイートまでの範囲では、twitterの闇はほとんど体感しないで済む。500リツイートあたりから少し怪しくなって、1000リツイートに辿り着くか辿り着かないぐらいでハッキリ増える。まったく文章の読めていない人・怒鳴りたいだけの人・不吉なアイコンの人がゾロゾロと現れ、私のタイムラインにその不気味な姿を晒すようになる。 数字だけで考えると、100人にリツイートされれば100人に1人の闇がタイムラインに出没し、1000人にリツイートされれば1000人に1人の闇が迫ってくると考えたくなる。逆に言うと、10

    1000リツイートを越えるとtwitterの闇が迫ってくる - シロクマの屑籠
    pero_pero
    pero_pero 2019/09/23
    ブコメの劣化、わりとidコールなくなった影響が多い気がするんだよね
  • 平沢進+会人(EJIN) - 夢みる機械(FUJI ROCK 19)

    7月26日(金)〜7月28日(日) の三日間で開催された FUJI ROCK FESTIVAL ‘19 LIVE ON YOUTUBE Supported by SoftBank より、一部アーティストのパフォーマンス映像をお届け! アーティストYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/hirasawasusumu アーティストオフィシャルウェブサイト:https://susumuhirasawa.com/ フジロックオフィシャルHP:https://www.fujirockfestival.com/

    平沢進+会人(EJIN) - 夢みる機械(FUJI ROCK 19)
    pero_pero
    pero_pero 2019/09/23
  • [朗報!]星の王子さま - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+

    星の王子さま 漫☆画太郎 <完結済み>ギャグマンガ界の生ける伝説・漫☆画太郎先生が降臨!サン☆テグジュペリの名作が、いま画太郎の筆で「ジャンプ+」に蘇る!WEBマンガ史上最もクレイジーな連載を見届けてくれ! [JC全6巻発売中]

    [朗報!]星の王子さま - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+
    pero_pero
    pero_pero 2019/09/23
    酷い(褒めてる
  • 九州の停電 今夜10時すぎにすべて復旧 | NHKニュース

    台風17号の影響で九州では22日から各地で停電が起き、一時は最大でおよそ15万戸が停電しましたが、九州電力によりますと、最後まで停電が続いた長崎県でも23日夜10時すぎに復旧し、九州での停電はすべて復旧したということです。

    九州の停電 今夜10時すぎにすべて復旧 | NHKニュース
    pero_pero
    pero_pero 2019/09/23
    災害多いから完全キャッシュレスは怖いんだよなぁ
  • ツイッターで幼少期に色々禁止されたら大人になってから反動がくる的な呟..

    ツイッターで幼少期に色々禁止されたら大人になってから反動がくる的な呟きを見かけて思い出した話。だらだらと書いたので文章汚いし長いけど、3連休の暇つぶしにでもどうぞ... 小学生(多分3年生か4年生の頃)の冬休み前に任天堂DSが発売された。折りたたみ式で画面が上下ふたつあって、下の画面をペンでタッチして遊ぶ。最初に某学年誌だかで写真を見たとき驚いたし、素直に欲しい!!と思った。私はそれまでゲーム機という物を持っていなかった。ゲームキューブもゲームボーイも触った事がなかった。持っていなくても友達と遊べたし、別段興味がなかった。 けれどDSが発売されたのはクリスマス前で、友達は次々とDSを手に入れていった。クリスマスプレゼントで、お正月に祖父母から、お年玉で、学年末テストで頑張ったから、進級祝いで......学年が上がった頃には大半の同級生がDSで遊んでいた。 私は持っていなかった。クリスマスも

    ツイッターで幼少期に色々禁止されたら大人になってから反動がくる的な呟..
    pero_pero
    pero_pero 2019/09/23
    うちもゲームウォッチから始まりファミコンまで全く買ってもらえなかったな。その分何かを得た可能性もあるが。大人になってガンダムネタとかで周りの人と盛り上がる時があるけど実は見た事がない