タグ

2014年10月11日のブックマーク (9件)

  • 【最新版】旅のスタイルを変える「Couchsurfing(カウチサーフィン)」の使い方 | DoaBLOG

    最近、朝の時間を有効活用するように努力しています。冬は1年の中で最も布団から起き上がるのに根気が必要ですが、そこを頑張って朝に何か活動をすると、1日が普段より長く感じ、その日がすごく充実します。 僕はいま別口で「朝活の会」に参加させていただいていますが、たった1時間の朝活で得るものは貴重なものが大変多いです。今のうちから朝の時間で活動する習慣を付けておくと、人生変わる気が気でしてます。 その朝活の会に完全にアイデアをいただいて、朝に英語を勉強する会をはじめました。 その名も、「朝と英語と珈琲と」。あんまりセンスある名前が思いつきませんでした。 朝活の会に参加し始めた頃から、ずっと並行して英語の会があればいいなーと思ってたのでとりあえず自分でFBグループを作ってみました。フィリピン留学時代の方々も賛同してくださって、既にさりげなく5回くらい開催しました。他大学を含め大学の友人や、高校生、フ

    【最新版】旅のスタイルを変える「Couchsurfing(カウチサーフィン)」の使い方 | DoaBLOG
    peroon
    peroon 2014/10/11
    “そこを頑張って朝に何か活動をすると、1日が普段より長く感じ、その日がすごく充実します”
  • MITで失った自信、得た自信

    新世代リーダーは、政治経済の分野だけに求められているわけではない。科学技術の分野にも、フロンティアを切り開く人材が必要とされている。当連載では、 航空宇宙工学という切り口から、新時代のリーダー像を探っていく。MITで航空宇宙工学の博士号を取り、NASAジェット推進研究所(JPL)への転職を決めた筆者が、MITでの日々を振り返る。 迷いと決断 僕は東大の大学4年生だった頃に、宇宙工学への情熱に駆られ、勢いに任せてマサチューセッツ工科大学(MIT)の大学院へ願書を出し、幸運にも合格通知をもらった。しかしそれは、もろ手を挙げては喜べない、中途半端な合格だった。 前回の記事で説明したように、アメリカの理系大学院生の多くはRA(research assistantship)という仕組みによって学費を免除され、月に20万円程度の給料も支給される。しかしそのためには、先生に自分の能力を認めさせ、RAとし

    MITで失った自信、得た自信
    peroon
    peroon 2014/10/11
    風船のように膨らんだ自信と、レンガのように積み重ねた自信
  • https://blog.nagocre.com/english/2012/05/philippines01.php

    https://blog.nagocre.com/english/2012/05/philippines01.php
    peroon
    peroon 2014/10/11
    よさげ
  • ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感

    「先月は売り上げ○億円達成!、今月は△億円目指してがんばりましょう」なんて経営者から話を聞くたびに悲しい気分になる。 この人達は、分かっていない。何も分かっていないな。 現在の日のソーシャルゲームのほとんどは、ガチャという凶悪なギャンブル要素が組み込まれており、売り上げの大部分を占めている。 偉そうな人が、「このゲームのマネタイズ戦略は〜」とか言ったところで、結局ガチャである。 ある日の俺。 おもむろにターミナルを起動して、ゲームサーバーに接続。 tail -f access.log | grep purchase_hoge と入力。 リアルタイムに課金情報が画面に出力されるコマンドで、誰かが課金すると表示が1行増える。 「ああ、これが△億円目指してコツコツと積み立てられているのか」 ガチャの確率アップや割引なんかがあると、その表示速度も速く、ゲーム内の勢いを感じながらも、エラーが発生し

    ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感
    peroon
    peroon 2014/10/11
    崩壊の感じある
  • 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

    事業概要 株式会社コナミデジタルエンタテインメントでは、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。 商品・サービス情報へ モバイルゲーム 携帯電話やスマートフォン向けゲームを制作・配信。 家庭用ゲーム 家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機、PC向けゲームソフトを制作・販売。 カードゲーム アニメやコミックのキャラクターを使用したカードゲーム、トレーディングカードを制作・販売。 音楽・映像 ゲームコンテンツと連動した音楽CDや映像DVDなどを制作・販売。 社長ごあいさつ 代表取締役社長 早川 英樹 創る力、磨く力、届ける力。 平素よりKONAMIの商品・サービスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 デジタルエンタテインメント事業では

    peroon
    peroon 2014/10/11
    質素だな
  • 全米が泣いた!最高の熟成肉が日本上陸 「BLT ステーキ東京」は震えるほど美味かった : たのっちのぶろぐ

    たのっちのぶろぐ ジェットスターや各種LCCで日全国を飛び回る、旅&グルメ情報満載の「迷ったら面白い方を選ぶブログ」です。

    全米が泣いた!最高の熟成肉が日本上陸 「BLT ステーキ東京」は震えるほど美味かった : たのっちのぶろぐ
    peroon
    peroon 2014/10/11
    うまい肉かー
  • 英語 vs 私の4年間。|Yuka Masuda

    最近ついに親友の真里が気で英語の勉強を始めた。よく苦しんでいて、泣き言がLINEで送られてくるのだけど、4年前の私みたいだなぁと思う。励ますために話せなかった頃からこれまでの道のりを振り返ってみたら、色々思い出してどうしようもなくなったので、全部書き出すことにした。英語勉強法などではなく、私の英語との闘いの記録である。 21歳 4年前、私は当時働いていた職場でインターンしていたOくんと夜のカフェでご飯をべながらだらだらしていた。「2〜3年後は何をしようかなぁ」と将来の話をしていた時、彼はものすごくさっぱりした感じで、「留学すれば?」と言った。その一言が妙にピンときて、私はそうだ留学しようと決めたのだった。たぶん彼はあの時のことを一切覚えていないだろうけど、それが私の人生を思いっきり変えていった。 不思議なことに、それまでそれはもうびっくりするくらい海外に興味がなかった。海外旅行に行く

    英語 vs 私の4年間。|Yuka Masuda
    peroon
    peroon 2014/10/11
  • Rakuten Technology Conference 2015

    A Special THANK YOU to our 15th Year RTC Attendees, Speakers, Partners and Sponsors. The Rakuten Technology Conference is back again this year under the theme of “AI-nization.” In the 15th edition of the event, tech leaders, engineers, researchers and tech enthusiasts from around the world will gather at Rakuten Crimson House, Rakuten Group’s headquarters in Tokyo, for talks and panel discussions

    Rakuten Technology Conference 2015
    peroon
    peroon 2014/10/11
    2014
  • Cookpad と Zaim のオフィスにお邪魔してきました - ひだまりソケットは壊れない

    東京に行く機会があったので Cookpad と Zaim のオフィスにお邪魔してきました。 場所は恵比寿ガーデンプレイスです。 (最近オフィスの移転がありました。) Google Maps で調べたら恵比寿駅から徒歩 8 分ぐらいでちょっと遠いかと思っていたのですが、実際に行ってみると駅からガーデンプレイスまで歩く歩道の設置された通路 (恵比寿スカイウォーク) があって、さほど距離は感じません。 おしゃれなレンガ造りの建物がある公園という感じで恵比寿ガーデンプレイスはなかなかいい場所でした! Cookpad のオフィスは @rejaspotaro さんに案内してもらいました。 Cookpad のオフィスといえばキッチンがあることで有名ですが、話には聞いていても物を見ると 「オフィスにこんなキッチンがあるのすごいなー」 と思わざるを得ませんでした。 開放的な広々した空間に大きな冷蔵庫やキッ

    Cookpad と Zaim のオフィスにお邪魔してきました - ひだまりソケットは壊れない
    peroon
    peroon 2014/10/11
    “ソフトウェアエンジニアの転職は人づてになりがち”