2022年5月14日のブックマーク (3件)

  • 「円急落、長期投資の視点で読み解く」動画で解説 マネーの世界 教えて高井さん - 日本経済新聞

    為替市場で急激に円安が進んでいます。震源地は世界的なインフレ圧力で、米国の利上げ加速に反応して日米の株式相場も大荒れになっています。円安とインフレには「お金の価値の目減り」という共通点があります。円の値下がりは輸入品高につながり、インフレは「カネよりモノの価値が高くなる」現象だからです。資源高もあいまって、家計や企業の調達コストが圧迫される現状を「悪い円安」と危惧する声が増えています。円安

    「円急落、長期投資の視点で読み解く」動画で解説 マネーの世界 教えて高井さん - 日本経済新聞
    perousagi
    perousagi 2022/05/14
    いつもながら、きれいにまとめている高井氏。
  • 生命保険、付帯サービスを活用 健康相談やグルメ優待 - 日本経済新聞

    生命保険を選ぶ基準は保障内容や保険料だが、その陰で意外と知られていないのが付帯サービスだ。生保各社は顧客の満足度を高めるべく付帯サービスを充実させている。内容は医療関連から日々の暮らしまで幅広い。既に保険に加入している場合も含めてどういったサービスを受けられるのか確認してみよう。付帯サービスは生命保険や医療保険を選んだときに、来の保障機能とは別に特約として利用できることが多い。契約者人だけ

    生命保険、付帯サービスを活用 健康相談やグルメ優待 - 日本経済新聞
    perousagi
    perousagi 2022/05/14
    昭和のGNP(義理人情プレゼント)営業の、プレゼントが、特別利益の提供の規制が強化され、形を変えただけ。消費者は下らないおまけに眼を奪われず、保障内容の適切性を見抜いて選ばないと、また騙される。
  • 「勝利」しかない専制主義 進む中国の現実離れ 風見鶏 - 日本経済新聞

    5月初めの連休が明けてすぐ、中国でまたタガがはずれた音がした気がした。新型コロナウイルスのゼロコロナ対策で混乱が続くなか、様々な省や市、区で相次ぎ緊急会議が開かれた。中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が5日に共産党最高指導部の会議で演説し「わが国の防疫政策を疑い、否定するあらゆる言動と断固戦う」と厳命したことを受けたものだ。事実上の都市封鎖(ロックダウン)下にある上海市でも急きょ市や区で

    「勝利」しかない専制主義 進む中国の現実離れ 風見鶏 - 日本経済新聞
    perousagi
    perousagi 2022/05/14
    いい切り口。専制主義中国を反面教師とし、主権者である国民として、為政者任せにも、為政者頼みにもせず、チャレンジと失敗を許容し、政治と対話し育てる器量が国民に必要。それが民主主義だろう。