2014年2月13日のブックマーク (6件)

  • 北方領土「私が総理の時代に解決を」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、衆議院予算委員会で、北方領土問題について「私の総理の時代に何とか解決していかなければならないと決意している」と述べ、プーチン大統領との信頼関係を強固なものにして、平和条約の締結交渉を加速させていく強い意欲を示しました。 この中で安倍総理大臣は、今月8日に行われたプーチン大統領との日ロ首脳会談について、「大変和気あいあいとした、和やかな雰囲気のなかで会談を行うことができた。戦争が終わってから68年間にわたって平和条約がない異常な状態を終わらせなければいけないという認識は、共有できたと思う」と述べました。 そして安倍総理大臣は、北方領土問題について「首脳どうしが最終的に判断していく必要があるという認識を共有していくことが大切で、そのためにも信頼関係を構築しなければならない。テンポよく交渉を行っていくことが大切で、私の総理の時代に何とかこの問題を解決していかなければならないと決意

    petitbang
    petitbang 2014/02/13
    本当に解決できれば大したもんだけど。でも4島一括返還なんてありえないだろうし3島ですら難しそう。2島ならありえそうだけど鈴木宗男の時の反応を考えると納得しない人が多かろうし。
  • 2ちゃんねらーが予想した、「東京オリンピック開会式」をご覧くださいwwwwwwwwww

    2chにあった東京オリンピックの開会式予想が史上最低なのにめちゃんこ現実感あって頭抱えてる 【東京オリンピックの開会式(予定) 】 オープニングアクトは、嵐やら関ジャニやら出演の「ジャニーズ夢のコラボ」 選手入場、アニメキャラ(ドラえもん)が各国の紹介 EXILEのメンバーを乗せたお神輿が登場、なんかやたら歌い騒ぐ 石原伸太郎名誉都知事(仮)による開会宣言。話の大半は1964年の東京五輪の話題 AKBメンバーが秋葉原から国立競技場まで聖火リレー 、最終走者は谷亮子 と思いきや長嶋茂雄がヨロヨロしながら登場、実況席の徳光和夫号泣 SMAPの世界に一つだけの花(生歌)をBGMに点火 東京音頭が鳴り響き、獅子舞やらが踊り狂う 和田アキ子によるWE ARE THE WORLDアカペラ やたら花火が打ち上げられる https://twitter.com/tokyonitro/

    2ちゃんねらーが予想した、「東京オリンピック開会式」をご覧くださいwwwwwwwwww
    petitbang
    petitbang 2014/02/13
    半分くらい当たってそうで怖い
  • Revo「風評被害だ」佐村河内氏に間違えられた…「人生は修行なのだ」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大ヒットアニメ「進撃の巨人」の主題歌「紅蓮の弓矢」などで人気の「Linked Horizon」(リンクト ホライズン)の音楽プロデューサーRevo(年齢非公表)が自身のブログで、ゴーストライターに18年間、曲を作らせていた佐村河内守氏(50)に間違えられたことを明かした。 【写真】似ている?佐村河内守氏  「日よ、これが風評被害だ」とし、「ちゃお☆自分で作曲する系のグラサンでーす。訳のわからない人に『あなたのCDはもう二度と買いません』とか言われる苦行。だが、グラサンはハズサン。人生は修行なのだと思います。南無ぅ。僕のCD、販売自粛されてたらどうしようと思ったけど、大丈夫でした。まぁ、当然ですけど」とつづっている。 確かに長髪でサングラス姿は似てはいるが…ソチ五輪に出場しているフィギュアスケートの高橋大輔(27)が、SPで使う「ヴァイオリンのためのソナチネ」の作曲者が、佐村河内守さんと

    Revo「風評被害だ」佐村河内氏に間違えられた…「人生は修行なのだ」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    petitbang
    petitbang 2014/02/13
    お気の毒。でも河野談話について非難された河野太郎に比べればまだまだ…
  • 『アルスラーン戦記』の新刊、ついに脱稿しました!【追記あり】 - とある作家秘書の日常

    アルスラーン戦記の14巻が出るそうな (Kyan's BLOG V) 貴水博之 (えすあい。) ipad電子書籍は意外と見にくい? (ipadファンのページ) 東京都の青少年育成条例改正案に反対します (生存報告) 「非実在青少年」や「不健全」な表現の規制と ちょっとした謎 (叛逆は英雄の特権) Flawless薬師寺涼子の怪奇事件簿イラスト集 (忍者大好きいななさむ書房) 動いている田中芳樹先生 (ぷ~ろぐ) 蘭陵王 (真昼の月) アルスラーン戦記13巻「蛇王再臨」(田中芳樹) (ゆりっぺの読書日記) アルスラーン戦記最新刊「蛇王再臨」発売日・・・だよね? (遊月餡) 昨日、光文社の編集さんが事務所にいらっしゃいまして、田中さんから新刊『アルスラーン戦記』の最終章の原稿を受け取って行かれました。 これでこの巻の『アルスラーン戦記』は脱稿となります。当初の脱稿予定が3月中旬となっていまし

    『アルスラーン戦記』の新刊、ついに脱稿しました!【追記あり】 - とある作家秘書の日常
    petitbang
    petitbang 2014/02/13
    実際にこの手に取るまでは信じない。そしてキマイラはまだですか獏先生…
  • 「やぁ、ビル・ゲイツだけど何か質問ある?」ということで本人が降臨して次々と回答した全問答まとめ

    By OnInnovation オンラインのニュースや面白い記事を提供するネタ板であるredditには「AMA(Ask Me Anything: 何か質問ある?」というコーナーがあり、数々の有名人やオバマ大統領がネットユーザーからの質問に答えています。マイクロソフトのビル・ゲイツ会長も以前にAMAを実施したことがありますが、2月には自身2度目となるAMAを実施し、個人的なことからビル&メリンダ・ゲイツ財団のこと、そして新たにマイクロソフトのCEOに就任したサティア・ナデラ氏や今後のマイクロソフトについての質問などが寄せられました。 Hello Reddit – I’m Bill Gates, co-chair of the Bill & Melinda Gates Foundation and Microsoft founder. Ask me anything. : IAmA http:

    「やぁ、ビル・ゲイツだけど何か質問ある?」ということで本人が降臨して次々と回答した全問答まとめ
    petitbang
    petitbang 2014/02/13
    「ビル・ゲイツは誰に演じてもらいたいですか?」「サミュエル・L・ジャクソン」これがゲイツジョークか…まあ確かにf**kは一杯言ってたんだろうけど。
  • カーリングがテレビでたくさん放送される理由

    でカーリングがやたら人気になっていることに違和感を覚えている人がいるかもしれない。 その違和感は正しい。カーリング人気は嘘から始まった。 カーリング人気のきっかけとなったのは、ネットでの組織投票だ。 2002年ソルトレーク五輪が終わったあと、NHKが総集編番組を作るために、各競技の人気投票を行った。 そこで2ちゃんねらーのごく一部が組織投票を仕掛けた。カーリングに投票しまくった。 その結果、カーリングが人気投票で2位になってしまった。清水宏保がメダルを取ったスピードスケートや、里谷多英がメダルを取ったモーグルよりも上の順位だ。 当時カーリングは長野五輪の影響によって存在がかろうじて知られていただけで、具体的なルールを知る者は非常に少ない超マイナースポーツだった。 不正は明らかだった。 検索したところ、当時の過去ログを発見できた。投票結果のあまりのひどさに2ちゃんねらーも呆れ果てていた。

    カーリングがテレビでたくさん放送される理由
    petitbang
    petitbang 2014/02/13
    カーリング面白いよねえ。以前はピンとこなかったけど戦略なんかを理解してから俄然面白くなった。日本以外の試合も放送して欲しいくらい。