http://hitode909.hatenablog.com/entry/2013/10/26/132041 ここで書かれているように,JavaScriptをいじっている時にfunctionが寿になると嬉しい. (最初は寿じゃなくてλだった気もしますが,この際それは脇に避けます) 2014-01-15 17:50 追記 結論から言って, http://labs.timedia.co.jp/2011/04/javascript-function-lambda-vim.html を見ると良いです.コメントで教えてくださったid:thincaさんありがとうございます! [追記ここまで] 2014-01-16 0:35 追記 いちいちsyntax/javascript.vimに書くのだるいし,複数マシンで共有するのも面倒だったので, NeoBundle等でさくっとインストール出来るようにリポジト