タグ

2009年9月1日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):3カ月物LIBORが過去最低、ドルスプレッドは約1年ぶり低水準 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    3カ月物LIBORが過去最低、ドルスプレッドは約1年ぶり低水準2009年9月1日21時25分 [ロンドン 1日 ロイター] 1日の欧州インターバンク市場で、3カ月物のドル・ポンド・ユーロLIBOR(ロンドン銀行間取引金利)が過去最低水準を更新した。 3カ月物LIBORとOIS(オーバーナイト・インデックス・スワップ)のスプレッドは、ドルが16ベーシスポイント(bp)に縮小し、およそ1年前の米リーマン・ブラザーズ破たん以降で最も小幅となった。 アサヒ・コムトップへニューストップへビジネストップへ検索フォーム株価検索キーワード入力

    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    じゃーぶじゃーぶ。
  • KIDS+

    This domain may be for sale!

    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    育児支援の施設に他の雑誌と一緒においてあった。他と比べてこれだけ妙に問題解決志向が強くて、内心笑った。パパ向けなのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):謎の500円硬貨変色、原因は想定外でした 造幣局発表 - 社会

    独立行政法人・造幣局(大阪市)が製造した未使用の500円硬貨が茶色に変色して見つかった問題で、同局と日銀行は1日、変色の原因は日銀が調達した貨幣袋に使われていた接着剤だったと発表した。接着剤の成分に含まれていた硫黄が硬貨の銅と反応したという。  発表によると、袋は5月、東京のメーカーが日銀に初めて納入。入札の際の仕様書では「製造は縫製による」としていたが、袋の底に接着剤が使われていた。変色は全国の日銀9支店に報告があり、500円が約4900枚、10円も約500枚にのぼった。いずれも使用前に金融機関で見つかり、市中に出回ったとの報告はないという。

    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    予想ははずした。というより、わかるかそんなもん! だいたい硫黄がべっちょり出てくる接着剤って何なんだ。どう考えても硬貨よりも先に人体に有害だろ!
  • 「0歳赤ちゃんマーケティング考察 vol.1 ムーニーのオムツがスゴい」 - kobeniの日記

    皆さんこんにちはkobeniです。息子は保育園の慣らし保育が始まりました。私もいよいよ、お台場ガンダムへの気持を断ち切り、シエスタの時間を減らすなど、社会復帰に向けコツコツと努力を始めています。他にもマーケティングの基礎をお勉強中なのですが、だいたいテキストを読み始めて5分でtwitterを始めてしまうので、集中力を高めるために、自分に関係ある分野=「0歳赤ちゃんマーケティング」について考察してみます。 子供が産まれてから、様々な育児用品を購入しました。その中に、「これスゲェ」と思った商品やPRがいくつかありました。パパさんママさんにとっては「何当たり前のこと言ってんのバカなの死ぬの?」という内容に違いありません。なので、できればスターバックスでアタッシュケースからマックブックを取り出しパワーランチしているコンサル型営業独身男性などに読んでもらえると、かなり別世界のことなので新鮮に響く可能

    「0歳赤ちゃんマーケティング考察 vol.1 ムーニーのオムツがスゴい」 - kobeniの日記
    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    メリーズやマミーポコもつかったけど、パンパースへ。そうか細身だからパンパースがいいのか。知らんかった。うちの子は体重と行動が激しく食い違ってたから、名前では選べなかったよ。
  • 進化についての不思議なところ - すべての夢のたび。

    以前一回書いたのですが、あまりうまく伝わらなかったような気分があったので、また書いてみる。 進化 - Wikipedia 進化(しんか、英:evolution)とは、生物の遺伝的形質が世代を経る中で変化していく現象のことである。 遺伝現象は、生物において子が親と同じ形質を持つことを証明したが、にもかかわらず長期的視野では生物はその形質を次第に変えてゆくものと考えられている。たとえばヒトは類人猿的動物からいくつかの中間段階を経て現在の姿になったと考えられている。このような変化を進化と言う。 とまぁ、ここに引用した通り、ふつうは遺伝というものは親と同じ形質を子供に伝えていく。でも、ときどき遺伝子に変異が起こって、親とはほんの少し違う特徴を持った子が生まれる。そしてそういうのがいっぱい積み重なって、生物は別の「種」に"進化"したりする、と。異常に大ざっぱですがこんなところですか? ぼくが不思議に

    進化についての不思議なところ - すべての夢のたび。
    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    プログラマ風に例えると、x86以外の命令セット用のプログラムが存在しない世界。これはx86以外のCPUの登場が何年も遅れ、x86用のライブラリが完備された為に、新CPU用に一から書いても太刀打ちできなくなった状況に近い。
  • アイビータイムズ - 日本

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    浦安に転勤して、ネズミと戦う?
  • 100人落ちても大丈夫。 - 二科展の選考が酷い件

    tamaki_09:おととい、きのうと新美術館でバイトをした。二科展絵画部の選考を手伝う仕事だったのだが……二科展がこれほどまでに腐ってるとは思わなかった。クズだ。漫画的に腐った老人たちの巣窟だった。 tamaki_09:ほんっとーにコネで選んでるのね、絵を。出身地(その地域の二科会活性化のため)、金(どうも袖の下ってほんとにあるみたい)、年齢(そのほうが活性化にうんたら)、~~先生の弟子、などが選考基準。絵の内容についての言及はほとんどなく、あっても「面白い」「前回と色を変えてきた」とか。 tamaki_09:小学生の感想かっつーの。他にも、「前回までは人物画で、今回風景画だから変わろうとしている。入選すれば励みになるのではないか」なんてのもあった。そりゃ入選すればそいつに限らず誰だって励みになるよ。しかもそれで満場一致で落選だったのが満場一致で入選。思わず笑ってしまった。

    petronius7
    petronius7 2009/09/01
    過去の遺産を守ろうとして、食いつぶしている世界。選考が何か変だなと疑問を持たれた上に、一般人に内情もネットの進化でばらされて、後数年の命じゃない?