タグ

2009年9月27日のブックマーク (9件)

  • 第2回 自然体の女性管理職が育たない会社に未来はない! : ヒューマンキャピタル Online

    植田寿乃の「女性リーダーが拓く会社の未来」 2009.08.20 第2回 自然体の女性管理職が育たない会社に未来はない! 植田寿乃 キャリアコンサルタント/ダイバシティーコンサルタント 「女性活躍推進」という言葉に対して、昔のウーマンリブのような女性の権利主張運動のように捉えたり、ダイバシティー(多様性)は外国人雇用の必要のある会社の問題と考えたり、それこそダイバーたちの集まる街?などと笑い話のような勘違いしたりする人たちは、確かに3年前に比べればはるかに減っています。しかしながら、女性と組織の活性化研究会(2009年7月現在86社133人で構成,http://newo.jp/) に参加している企業の担当者は、まったく耳を貸さない、目をつぶっている、自分には関係ないと無視してかかわろうとしない人たちが組織にまだ多く存在していて、それが女性活躍推進の流れを抑制していることが大きな悩みだと訴え

    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    ガンダム?素で解らないんだけど機動戦士と企業戦士をかけてるんでしょうか? あれって派遣切りされそうになりながら抵抗する非正規労働者の話だったような気が。
  • エコナ問題からの学び - Chikirinの日記

    花王のエコナが問題になっている。発がん性の疑いのある材料がどうのこうの、とのこと。「商品は安全だが、安心のために発売をやめる」という話は花王のホームページを見てもちょっとわかりにくい。 エコナはおなかに脂肪が付きにくい油ということで人気になり、マヨネーズやシーチキンなど各種の加工品にまで使われている。洗剤屋の花王にとって機能性という切り口で品市場に参入できることになった画期的な商品でもある。またここ数年の“トクホブーム”の中心的な商品でもあったと思う。 花王は売らんかな、というタイプの会社ではなく、慎重で消費者目線に敏感な企業だと思う。その企業の目玉商品がこうなんだから、いったい世の中の「健康品」がどのくらい怪しいものなのか、この事件から学ぶことができるってもんだ。 ここ1,2年、国家が個人のおなか周りを測ると言い出したあたりから、多くの人が健康に敏感になり、健康品、機能性商品やダ

    エコナ問題からの学び - Chikirinの日記
    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    残念ながら、手に入る食べ物の中で芯から自然なものは僅かしか残っていない。自然と称するアンコントロールと、人工と称するコントロール、どちらが良いのか直感で決めることに意味があるんだろうか?
  • 選択的夫婦別姓の早期実現を待望する - good2nd

    政権交代以後、個人的には一番うれしいニュース。 政府は、夫婦が別々の姓を名乗ることを認める選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。 早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。 様々な面で新政権には期待していますが、自分自身の生活に直結する問題という意味で、この件が一番身近な問題でした。夫婦の一方が姓を変えなければならない、しかも実際にはほとんどその負担が女性に集中しているという理不尽で不公平な制度は、一刻も早く改善されてしかるべきでした。しかし自民党政権下では毎回毎回潰されてきました。 選択的夫婦別姓に反対するということは、「それぞれ違う姓でいたい」という夫婦、そして「同姓か別姓か、自分達で選びたい」という人々に対して、選択の自由を与えてはいけない、という非常に強い主張です

    選択的夫婦別姓の早期実現を待望する - good2nd
    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    ふふふ、君たち、法に基づいた夫婦別姓は実際便利だぞぉ、名刺はおろか、通帳も免許も変わらないからな、とプチ自慢してみる。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/27/20090925lets-kill-the-cpm/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/27/20090925lets-kill-the-cpm/
    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    この世の中にCP/Mというものがあったことをどれほどの人が覚えているのだろう。え?これってスラッシュ無いの?
  • 『印刷は横浜のシュービ|横浜』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『印刷は横浜のシュービ|横浜』へのコメント
    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    逆に言えば、もうちょっとまともな雰囲気をかもし出せば見分けは付かないってことだな。
  • 外国株ひろば:『バロンズ』に日本に対して悲観的な記事が出ました

    外国株ファンのコミュニティーです。海外投資の最新のネタをどこよりも早く紹介します。カジュアルでわかりやすい記事を書くよう心がけます。皆さんが投資を考える上でヒントになれば幸いです。なお管理人の立場上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。またここに登場する銘柄は推奨ではありません。

    外国株ひろば:『バロンズ』に日本に対して悲観的な記事が出ました
    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    客観的に見て、この状況の日本に長期で投資したいと思う人間は相当マゾヒスト。
  • iPhone画像から位置情報ダダ漏れ、個人情報流出のビッグウェーブktkrww:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「iPhone画像から位置情報ダダ漏れ、個人情報流出のビッグウェーブktkrww」 1 ノイズx(東京都) :2009/09/27(日) 02:11:54.06 ID:p6eXURLG ?2BP(3001) 株主優待 iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ なにげなく撮影した写真から個人情報が流出してしまう可能性があるということをご存じですか? iPhoneで撮影した写真にはジオタグというものが自動で付加かれてます。(位置情報サービスをオンにしている場合。)ジオタグには撮影場所の緯度経度が記録されていて、写真をそのままブログなどに上げてしまうと簡単に位置がばれてしまいます。 解析するツールは結構あってまずJpegAnalyzer Plusこのツール このツールでiPhoneで撮影したおいしそうなステーキの写真を読み込むと・・・ 全文はソー

    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    iPhoneに限らずGPS携帯なら大抵付くジオタグは便利なんだけどな。/GoogleMapあたりがジオタグ総ざらい機能とリンクしたら阿鼻叫喚状態になりそうだけど、機能的には明日にでもできちゃうんだよな。
  • 東海地震 ひずみがたまり過去30年で最も危険な状態 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東海地震の想定震源域である静岡県西部で一昨年以降、プレート同士が強く固着している部分(アスペリティー)に、ひずみがたまり、過去30年で最も巨大地震が起こりやすくなっていることが26日、防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の松村正三・研究参事の研究で分かった。震源域のプレート境界で前例のない異常が起きていることを示した内容で注目される。研究成果は10月に京都市で開かれる日地震学会で発表する。 震源域では、今年8月に駿河湾地震が発生するなど中、小規模な地震が増加。プレート境界がゆっくり動く「スロースリップ」と呼ばれる現象の活動域も広がるなど地殻活動にも大きな変化がみられるという。松村氏は「海側のプレートがゆっくり沈み込んでいるのに、アスペリティーだけが残っている危険な状態だ。引き続き活動を注意深く見守る必要がある」としている。 松村氏は震源域を2千平方キロメートルの区画に分割し、それぞれの区

    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    アスペリティーあっち行け、とみんな思ってるに違いない。
  • 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。 夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。 一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯がある。強い反発を示してきた自民党が野党に転じ、与党と法務省の考えが一致し、政府提案による法改正が可能となった格好だ。 民主

    petronius7
    petronius7 2009/09/27
    選択的夫婦別姓ってバリバリの保守派以外に不利益をこうむる人間はいたんだろうか?