タグ

2011年8月16日のブックマーク (5件)

  • 実態はヤミ金…カード現金化商法、規制は困難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    客にクレジットカードで商品を買わせ、キャッシュバック名目で現金を提供する「現金化商法」が、警視庁に初摘発されても続けられている。 同商法は、年収の3分の1を超える借り入れを規制する改正貸金業法が昨年6月に完全施行されて以降、急増したが、最終的に自己破産に陥る利用者は後を絶たない。現行法では一律に貸金と認定して規制するのは難しく、専門家からは「法整備など抜的な対策が必要だ」との声もあがっている。 「ショッピング枠を現金化」「急場の資金策に最適」。東京都内の新宿や新橋などの繁華街には、今回の摘発後も、現金化商法の看板が数多く並ぶ。中には、今回の摘発を受けて、「もう続けられない」として営業を中止した業者(渋谷区)もあるが、新宿区内の雑居ビルに事務所を設け、現金化商法を行う業者は、「商品も色々あり、客が自由に選べる。あくまでも商品販売で、ヤミ金ではない。これからも続ける」と話した。 日クレジッ

    petronius7
    petronius7 2011/08/16
    これ上手いよねぇ。決済さえ降りちゃえば、取りっぱぐれる心配は無い…っていうかカード会社が取り立ててくれる。カード会社も売上が上がって金利を吸える客が見つかる。闇金どうこうよりもカード会社の問題じゃね?
  • 藤原紀香さんも驚く外資系金融の合コン | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」 - Part 3

    第一線で働く外資系金融マンは朝7時には出社し、死ぬ気で働いて、夜7時にいったん休憩を入れる。 そこから夜の会合に出発するために一旦会社を出る。そしてお相手と盛り上がったらそのまま翌朝の4時ごろまで過ごす。そして、しばし仮眠を取って7時には出社して仕事を始めている。 もちろん、すべての人とは言わないまでも、これが一つの生活パターンだという。 「合コンのお相手はCA、女医、モデル、女子アナ、OL他にもその時々によって変わるけど、会によって広がった人脈によって最終的には藤原紀香さんのような女優に辿りつくこともありますね。そんな時はみんな異様に気合いが入っているのがわかりますね」と関係者。 では、乾さんがなぜそこまでたどり着くことができたのだろうか。それは、数多くそうした事会を開催することにあるのだという。乾さんの年齢になれば、十分な余剰資金もあるため、すでにアーリーリタイアしていてもおかしくは

    藤原紀香さんも驚く外資系金融の合コン | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」 - Part 3
    petronius7
    petronius7 2011/08/16
    『外資系金融マンの平日のスケジュールの大まかなイメージ』 禿ワロタ。
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    petronius7
    petronius7 2011/08/16
    一見、教育無策だったようにも思えるけど、元首相のブレアは、教育こそ政策の最重要課題として理解し実行していた。それでも結局イギリスを立て直すことが出来なかった事に虚しさを感じる。
  • 清貧?いやいや、バブル真っ只中:日経ビジネスオンライン

    最も多く見られるのはスズキですが、韓国・ヒュンダイのサンタフェと、トヨタ自動車のプラドも多く走っています。ランドクルーザーやハイラックスも見ます。どれも、数百万円はする車です。しかも皆ピカピカで、おそらく新車で購入し、その後もよく手入れしているのだろうということが分かります。車だけ見ると、まるで先進国です。 先日、日から研究の仕事でいらした大学の先生が、こんなことを言われました。 「いやー、びっくりしました。私もだいぶアジアの国を訪れていますが、走っている車のレベルが、ブータンはどこよりも高い気がします。アジアの中でも比較的発展しているタイでも、町中では中古の小型車が目立ったのに…。ブータンの方が、ずっといい車が走っていますね」 当に、その通りだと思います。 走っている車だけ見ると先進国と大して変わらない経済水準に見えるブータンですが、この国の人々はそんなにお金を持っているのでしょうか

    清貧?いやいや、バブル真っ只中:日経ビジネスオンライン
    petronius7
    petronius7 2011/08/16
    金融危機以降、金融緩和でザバンザバン資金を市場に投入した余波がヒマラヤの山奥に押し寄せたって感じかな。宴の後は輸入に頼るコメや石油が買えなくなるけど、GNHとか言ってられるのか?
  • 中国人女性とのデートで、「中華食べに行こうよ」がNG な理由 (Business Media 誠:Wu Yuの中国版“新人類”とうまく付き合う方法)

    1980年7月7日生まれ。2004年7月、北京第二外国語大学日語学部卒業後、日系PR会社で、日系電器メーカー広報部に出向。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程を経て、PR会社「オズマピーアール」に入社。「中国コミュニケーション戦略室」で日企業の中国コミュニケーションプランを立案している。 小学校から大学までバリバリの“陸上ガール”として過ごし、100メートル13秒の健脚を誇る。3度のメシより酒が好き。ビール、日酒、紹興酒となんでもござれの酒豪でいくら飲んでも足取りはしっかりしているものの、重度の方向オンチがゆえにとんでもない方向の電車に乗ったりして、帰宅にはえらく時間がかかる。 30歳以上で結婚をしていない女性のことを、日では「負け犬」なんて呼びますね。あまり納得できませんが、何を隠そう私もそのひとりです。 最初にこの言葉を聞いたときは、「結婚や出産で人の勝ち負けを決めるなんて

    中国人女性とのデートで、「中華食べに行こうよ」がNG な理由 (Business Media 誠:Wu Yuの中国版“新人類”とうまく付き合う方法)
    petronius7
    petronius7 2011/08/16
    本文に答えがないから書いておくと、中華料理屋で一緒にいくなら上海料理の店がオススメ。蟹で有名だけど、全体に甘めで上品な味なので、唐辛子爆弾で死ぬとかはなく、適当に頼んでも安心して食える。