トラブルを起こした全日空のボーイング787から取り出されたバッテリー。黒ずむなど変色が見られた=高松市の高松空港で2013年1月17日、後藤由耶撮影 全日空のボーイング787が飛行中に発煙し高松空港に緊急着陸したトラブルで、国土交通省運輸安全委員会は17日、機体前方の電気室にあるメーンバッテリーの内部が激しく焼けただれ炭化していたことを明らかにした。バッテリーは正常な重量より15%以上軽くなっていた。安全委は、容量以上の電力が充電され続けた「過充電」が原因との見方を示唆。バッテリーの過熱が液漏れや発煙につながったとみて、研究機関で鑑定する。【山田泰正、鈴木理之、桐野耕一】 【写真特集】事故調による調査の様子やバッテリーの状態を多数の写真で 安全委は同日、メーカーのGSユアサ(京都市)の技術者立ち会いの下、異常があったメーンバッテリーを取り外して調査した。 小杉英世・次席調査官によると