タグ

2013年2月11日のブックマーク (5件)

  • 特に注目されない町を執拗に紹介する・その1 - 24時間残念営業

    2013-02-11 特に注目されない町を執拗に紹介する・その1 ウィキペディアで駅の記事を読むのが好きです。次の駅次の駅とたどって、その路線を乗ったような気分になるのが楽しい。ただ、ときどき「この駅のことをもっと知りたいなー」とか思うときがあって、そういうときはぐぐったりします。だけどたいていの駅は地元の人以外はあまり利用しないので、ことさらにそれを紹介しようと思う人なんていない。 同様に地図を見るのも好きです。まあストリートビューなんてのもあるので、こっちについては町の様子が少しはわかったりするんですが、それでもあまり「行った気」にはなれません。 別に観光地とかはいいんです。同じ駅でも海芝浦とか青海川とか、そういうわりと話題になりやすいところの話は別にいい。 テレビ番組でいうと「ちい散歩」がえらい好きでした。あれ、当に散歩だった。地井さんが歩いて、地元の人となんかしゃべって、八百屋と

    petronius7
    petronius7 2013/02/11
    『俺がもし「この場所でやらない?」と言われたら、開発部署のおっさんにフェラしてあげてでもやらせてもらいますね。』嫉妬に狂うコンビニ店長に萌える。
  • 日本語はなぜ「ラ行」が嫌い? - OKWAVE

    No.2です、引き続き書いてみます。 >最近は借用語(外来語)のラ行音が特に忌避されなくなったのは、 >気候的に舌がかじかまないようになったからでしょうか? 発音は、幼い時期に習慣で体得し、また代代受け継がれていくものだとおもいますので 単に気候が温暖になったからといって、ラ行がない語族の人間がラ行を使用するようになるものではない と思います、ラ行がない状況で何の不都合もなく生活できるわけですから。 ロンドンの霧を詩人が発見するまでロンドンに霧が存在しなかったように、 たとえ語頭ラ行が存在したとしても、これらの語族内の人々間ではまったく認識できないはずです。 語頭ラ行を認識できるためには、ラ行無しではなんらかの混乱・不都合あるいは矛盾が発生する状況が必要です、 それが気候温暖となって人口が増えて民族が移動するようになった時、 すなはち他の語族の人々との交流がはじまったころだとおもいます。

    日本語はなぜ「ラ行」が嫌い? - OKWAVE
    petronius7
    petronius7 2013/02/11
    そんなこと言うたら、ロシア人なんて自分の民族の名前を言うだけで口ん中凍傷になってまうで。
  • 転生 - Wikipedia

    この項目では、生まれ変わりの観念全般について説明しています。 インドの伝統的な転生観である輪廻(サンサーラ)については「輪廻」をご覧ください。 中島みゆきのアルバムについては「転生 TEN-SEI」をご覧ください。 転生を描いたヒンズー教画 転生(てんせい、てんしょう)とは、肉体が生物学的な死を迎えた後には、非物質的な中核部については違った形態や肉体を得て新しい生活を送るという、哲学的、宗教的な概念。これは新生や生まれ変わりとも呼ばれ、存在を繰り返すというサンサーラ教義の一部をなす[1][2]。 これはインドの宗教(バラモン教、ジャイナ教、仏教、ヒンドゥー教、シーク教)の中核教義とされ、一部のヒンドゥー教宗派では転生を信じないが来世は認めている[2][3][4][5]。再生と輪廻転生といった信念は、ピタゴラス、ソクラテス、プラトンなどの古代ギリシャの歴史的人物も持っていた[6]。またスピリ

    転生 - Wikipedia
    petronius7
    petronius7 2013/02/11
    中国で転生する予定の人は注意。
  • 美しくて可哀想な水商売の女友達

    色々考えたあげく、個人情報保護の観点から、この話は匿名で投稿することにした。 なぜなら、私の友人は、水商売の女だから。 はじめに断っておくと、私は、彼女のことをとても可哀想だと思っている。 そして、その美しさに、結構嫉妬している。 でも、それは、愚かなことだ。 だって、私はもう、彼女がどんな人かを知っているのだから。 私は、水商売というものに馴染みのない普通の女性だが、一般に、モテる女には二種類いるのではないかと考えている。 それは、とても可愛くてそこそこ愛嬌のある女か、そこそこ可愛くてとても愛嬌のある女だ。 そして、とても可愛くてとても愛嬌のある女というのは稀だ。 でも、友人のひいき目もあると思うけど、私の友人(仮にMとしよう)は、その両方を併せ持ってる。 これは、当に珍しいことだと、彼女に会って私は驚いた。 ここまでの話を聞いて、どうか、なんてくだらなくてつまらない話なんだろうと思わ

    美しくて可哀想な水商売の女友達
    petronius7
    petronius7 2013/02/11
    これこそ増田の正しい使い方。どす黒い嫉妬の炎を、薄めの同情と善意のオブラートでくるんで仕上げた逸品。小町では出せない味がある。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    petronius7
    petronius7 2013/02/11
    いやいやいや。これだけ透明にならなそうな部品http://livedoor.blogimg.jp/return_to_forever-flat_display_2/imgs/c/7/c73aebf5.jpgが詰まっている物をほとんど全部透明にするとか、どれだけお花畑なんだよ。