タグ

2023年9月26日のブックマーク (4件)

  • 「私はワクチン未接種のまま派遣されます」…大規模接種センターに召集された自衛官から届いた悲痛な告発 無謀な「インパール作戦」が、自衛隊でも繰り返されている

    大規模接種会場で起きたこと 2021年5月から自衛隊は東京と大阪に「自衛隊大規模接種センター」と「自衛隊大規模接種会場」を開設して大規模接種を行った。名称が異なるのは目的、会場によって編成などが異なるためだ。 「自衛隊大規模接種センター」は2021年5月から190日間、東京を自衛隊中央病院が、大阪自衛隊阪神病院が担任し「新型コロナウイルス感染症対策の決め手となるワクチンの接種を促進し、感染拡大防止に寄与すること」を目的に運営した。 自衛隊病院は陸自、海自、空自の共同機関であるから、まさに自衛隊あげての大事業だったことになる。 「自衛隊大規模接種会場」は2022年1月から約400日間、陸上自衛隊が東京を東部方面隊、大阪を西部方面隊が担任し「オミクロン株の感染が急速に拡大する中、地方自治体のワクチン接種に係る取り組みを後押しすること」を目的に運営されることとなった。 感染症は動向を予測し難い

    「私はワクチン未接種のまま派遣されます」…大規模接種センターに召集された自衛官から届いた悲痛な告発 無謀な「インパール作戦」が、自衛隊でも繰り返されている
    petronius7
    petronius7 2023/09/26
    無計画っていうより「国民の役に立って見せる」って上級将校の手柄を優先しただけだろ。『一将功成りて万骨枯る。』旧軍と全く同じじゃねえか…
  • 【物議】「お前は中国人だぞ!」“日本の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」|FNNプライムオンライン

    【物議】「お前は中国人だぞ!」“日の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」 中国内陸部の湖北省・武漢市の公園で撮影されたというある映像が、中国SNSにアップされた。 日の服装だと“勘違い”した公園スタッフが、注意をしている この記事の画像(25枚) 公園スタッフ: 日人の服を着るな。 女性: これは日人の服装ではない。 公園のスタッフが「日の和服を着ている」として、退去を命じている。 しかし、女性らが着ていたのは、中国の伝統的な衣装である“漢服”だ。 公園スタッフは勘違いをしているにも関わらず、女性らを公園から追い出したという。 「お前は中国人だぞ!」“浴衣”の女性を拘束 このところ、服をめぐるトラブルがみられる中国2022年8月には蘇州(そしゅう)市で、ピンクの浴衣を着た中国人女性が警察に連行される騒ぎが起きた。 このところ中国では、

    【物議】「お前は中国人だぞ!」“日本の服”でトラブル続く中国 刑罰も…服装巡り法改正審議「中華民族の精神を損なう」|FNNプライムオンライン
    petronius7
    petronius7 2023/09/26
    和服はともかく、その言い方だと西欧起源のブラジャーとパンティを女性から引っ剥ぐ事が可能になりますが、愛国的な行為と称賛されるのでしょうか?
  • 14金製の議員バッジ 返却の一部がレプリカと判明 福井県議会 | NHK

    福井県が県議会議員に貸与し、引退などの際に返却された14金製の議員バッジの一部が金メッキのレプリカだったことがわかりました。紛失を避けるためのレプリカが返却されたとみられるということです。 福井県によりますと、県議会の議員バッジは議員が初当選した際に貸与され、任期満了による引退や死去した際などに返却する決まりとなっています。 14金製で、ことし4月の選挙にあわせて購入した際は1個当たり7万円余りでした。 金の価格高騰などを受け先月、県がバッジの状況を調べたところ、保管している69個のうち、11個が金メッキのレプリカだったということです。 議員の中には、紛失を避けるために4000円ほどのレプリカを着用するケースがあるということで、このレプリカが返却されたとみられています。 県は物の返却を求めていますが、11個のうち、5個は議員が「紛失した」と話しているほか、残りの6個は誰のものかわからなか

    14金製の議員バッジ 返却の一部がレプリカと判明 福井県議会 | NHK
    petronius7
    petronius7 2023/09/26
    結局ちょろまかす奴が出て来るし、正直ただの飾りなので、全数tofu on fireにしても何の問題もないはず。https://www.oricon.co.jp/special/53352/
  • ついに終わる外国人技能実習、30年の光と影 新制度への真の教訓は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ついに終わる外国人技能実習、30年の光と影 新制度への真の教訓は:朝日新聞デジタル
    petronius7
    petronius7 2023/09/26
    技能実習は高齢化する工業国が人口豊富な農業国から労働力を調達する制度だったが、今や大半の国の工業化が進み、既に日本に来る必要が無くなった。外国人には正当な賃金を払わない限り誰も日本には来ないよ。