タグ

ブックマーク / gigazine.net (173)

  • 「PS5 Pro」海外レビューまとめ、確かにグラフィックは進化も税込12万円というあまりに高すぎる価格にツッコミ殺到

    2024年11月7日、「PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)」が発売されました。PS5 ProはPS5と比べてGPUのコンピュートユニット数が67%増加、GPUメモリが28%高速化しており、これによりゲームレンダリング速度が45%向上しています。最大8Kでのゲームプレイも可能というPS5 Proのパフォーマンスを検証したレビュー記事を海外メディアが公開しているので、さっそくまとめてみました。 PlayStation 5 Pro | さらなるゲーム体験の高みへ (日) https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/ps5-pro/ PlayStation®5 Pro Reveal Trailer - YouTube The Vergeは「PS5 Proが史上最強のPlayStationであることは言うまでもないですが、当に疑問なのは、このゲー

    「PS5 Pro」海外レビューまとめ、確かにグラフィックは進化も税込12万円というあまりに高すぎる価格にツッコミ殺到
    petronius7
    petronius7 2024/11/08
    任天堂がswitchやDSで新しい遊び方を提案したのに対し、PSは前製品に対し画面の綺麗さと言う一点しかアピール点が無いのが価格とのアンバランスを産むのだろう。商品の企画段階で、思考停止している気がする。
  • バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?

    「目に見えて明らかなことが常に解決策であるとは限らず、どれだけ不思議に見えても事実は事実に過ぎない」ということに気づかされたとして、ウォータールー大学でコンピューターサイエンスを研究するスティーブン・マン教授が不思議なエピソードを紹介しています。 Car allergic to vanilla ice cream http://www.cgl.uwaterloo.ca/smann/IceCream/humor.html ある日、自動車メーカー・ゼネラルモーターズ(GM)のポンティアック開発部に以下のような内容の苦情が寄せられました。 「私がGMに苦情を書いたのはこれで2回目です。私にもおかしな話に思えるので、返事がなくても責めるつもりはありません。私たちの家族はいつも夕後のデザートにアイスクリームをべています。毎晩、事後に家族全員がどの種類のアイスクリームをべるべきかを投票し、私が

    バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?
    petronius7
    petronius7 2024/11/07
    昔の話らしいけど、エンジン切ってかけなおすまでの時間が短いと起動しないというのは、アイスクリームに限らず、ガソリンスタンド等の様々な場面で頻繁に問題が起こる筈で、面白いと言うより単なる設計ミスでは?
  • サウジアラビアに巨大な鏡張り空間を作る計画などで2万人以上が死亡していたことが明らかに

    サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が進めるインフラ強化計画「サウジ・ビジョン2030」をめぐり、携わった労働者のうち2万1000人が死亡していることや、労働者が1日16時間も働かされているなどいくつかの情報が暴露されました。 21,000 laborers killed working on Saudi Vision 2030, documentary shows https://www.archpaper.com/2024/10/documentary-reveals-21000-workers-killed-saudi-vision-2030-neom/ 21,000 workers dead in 8 years of Mohammed bin Salman's ‘Saudi vision 2030’: Report | World News - Hindustan T

    サウジアラビアに巨大な鏡張り空間を作る計画などで2万人以上が死亡していたことが明らかに
    petronius7
    petronius7 2024/11/01
    サウジアラビアの人口規模を考えると、日本だと年間3万人の労災死。今の日本の労災死者数は年700人程度なので、約40倍の死亡率になる。計画が無茶なのと、労働安全衛生法の整備がされていないせいでは?
  • 中国が半導体などの重要産業に必要なレアメタルの支配力を強化しており外国企業にとって脅威となっている

    中国アメリカやその同盟国との政治的・経済的対立を深める中で、さまざまな産業にとって重要なレアメタル(希少金属)の支配力を強化しています。日刊紙のニューヨーク・タイムズが、中国によるレアメタルの支配力強化について報じました。 China Tightens Its Hold on Minerals Needed to Make Computer Chips - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/10/26/business/china-critical-minerals-semiconductors.html さまざまなレアメタルの主要産出国である中国は、2024年10月1日から「レアアース管理条例」という条例を施行しました。これはレアメタルのうちネオジムやジスプロシウムなど合計17元素を指すレアアースについて、中国の輸出業者に対

    中国が半導体などの重要産業に必要なレアメタルの支配力を強化しており外国企業にとって脅威となっている
    petronius7
    petronius7 2024/10/29
    https://energy-shift.com/navi/fd2a0716-5f13-4077-bbbb-d229376c0951レアメタルは大陸プレートがぶつかって地球の中身が押し上げられている所で取れる。地形がしわしわして地震が有る所。中国は四川省が主産地。
  • 「AI搭載ご飯自動盛り付けマシン」「達人級おにぎりマシン」「真空パスタマシン」など驚異的な業務用マシンたちを見てきた

    店では「ご飯を自動で器に盛り付けるマシン」や「おにぎりを自動成形するマシン」といった業務用マシンが活躍しています。品関連見市「FABEX 関西 2024」の会場で業務用マシンメーカー「不二精機株式会社」のブースを見つけたので、いろいろ話を聞きながらマシンを見せてもらいました。 不二精機株式会社-おにぎりマシン8割強のトップシェアの実績 https://www.fuji-seiki.co.jp/ ◆飯盛り達人3 AI これはAI機能を搭載したご飯自動盛り付けマシン「飯盛り達人3 AI」です。ちなみに、不二精機の別タイプの盛り付けマシンがやよい軒の無料おかわりマシンとして活躍しているそうです。 盛り付けるご飯の量は8段階から選択可能。各段階で何グラムのご飯を盛り付けるかは、マシンの所有者が自由に設定できます。 ボタンに触れずに手をかざすだけで盛り付けできる「さわりまセンサー」も搭載。

    「AI搭載ご飯自動盛り付けマシン」「達人級おにぎりマシン」「真空パスタマシン」など驚異的な業務用マシンたちを見てきた
    petronius7
    petronius7 2024/10/18
    凄えだろ、これ。いらなくなったバイトの時給で動いてるんだぜ…
  • 被災地の被害状況をチェーン店が営業しているかどうかで判断する「ワッフル・ハウス指数」とは?

    by Thomas Hawk 災害時に適切な支援を行うには、被災地の被害状況を把握することが非常に重要です。災害に対応する政府機関であるアメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(FEMA)は被害状況を把握する非公式指標として、レストランチェーンのワッフル・ハウスの営業状態で地図を色分けする「ワッフル・ハウス指数」を活用しているとのことです。 How Waffle House Manages to Stay Open Through Disasters Like Hurricane Dorian (and What Other Businesses Can Learn) | Inc.com https://www.inc.com/jessica-stillman/waffle-house-stay-open-hurricane-dorian.html Waffle House Index helps

    被災地の被害状況をチェーン店が営業しているかどうかで判断する「ワッフル・ハウス指数」とは?
    petronius7
    petronius7 2024/10/11
    企業活動が地域の状態を地図に示すケースは他にもあって、関東の「クリエイトSD」は高齢化地域でコンビニの代わりに営業してる。コンビニは(客もバイトも少ない)高齢化地域に弱いのよ。
  • 髪の毛の100分の1の薄さでリチウムイオン電池のバッテリー爆発リスクを軽減できる素材をLGが開発

    わずか1マイクロメートルという薄さかつ、熱暴走を検知すると電流の流れを効果的に抑制できるリチウムイオン電池用新素材をLG化学が開発しました。 Thermal runaway prevention through scalable fabrication of safety reinforced layer in practical Li-ion batteries | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-024-52766-9 100x thinner-than-hair material cuts EV battery explosion risk by 50% https://interestingengineering.com/energy/lg-ev-battery-new-srl-technol

    髪の毛の100分の1の薄さでリチウムイオン電池のバッテリー爆発リスクを軽減できる素材をLGが開発
    petronius7
    petronius7 2024/10/04
    電池の熱暴走ってのは電流が発生しなくても起き、不安定な正極と負極の材料が熱で勝手に燃えてしまう状態なので、事例に書いてある物理的な短絡による加熱以外に効果は薄い筈。ex.携帯の発火は防げない。
  • イランの作家が「.」だけで最高指導者のXポストに返信したことで懲役12年の刑に

    イランの最高指導者であるハメネイ師がX(旧Twitter)に投稿したポストに対し「.」という返信を行ったことが政権批判と見なされ、作家兼活動家のホセイン・シャンベザデ氏に対し懲役12年の刑が宣告されました。 Iran writer Shanbehzadeh sentenced to 12 years after tweeting dot to supreme leader : NPR https://www.npr.org/2024/09/02/g-s1-20579/iran-sentenced-12-years-tweet-supreme-leader A single dot under Khamenei's tweet gets Iranian blogger long jail term | Iran International https://www.iranintl.com/e

    イランの作家が「.」だけで最高指導者のXポストに返信したことで懲役12年の刑に
    petronius7
    petronius7 2024/09/03
    本来の表現の自由戦士の活躍の場はここ。本物ならここで点1個のために戦える筈。表現の自由とは政治信条を自由に表明できる事で「岸田総理は無能」と言い放題の日本とは対照的に指導者の揶揄で逮捕される国は多い。
  • OpenAIが「大規模言語モデルが人間の知能にどれだけ近づいたか」を評価する基準を作成

    GPT-4oなどの大規模言語モデルを開発するOpenAIが、大規模言語モデルの知能が人間レベルにどれだけ追いつけているのかを示すための評価スケールを作成したことを明らかにしました。 OpenAI Sets Levels to Track Progress Toward Superintelligent AI - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-07-11/openai-sets-levels-to-track-progress-toward-superintelligent-ai Here’s how OpenAI will determine how powerful its AI systems are - The Verge https://www.theverge.com/2024/7/11/241967

    OpenAIが「大規模言語モデルが人間の知能にどれだけ近づいたか」を評価する基準を作成
    petronius7
    petronius7 2024/07/12
    一発で完璧な答えが出るならそういう基準でも良いかもしれないけど、「お前ここ間違ってるから、考え直せや」と言っても全く通じないから、全然人間の代わりにならないんだよね。
  • 手首の動きをできるだけ少なくするオープンソースの34キーの小型キーボード「YetiS」

    キーボードブランドのJogmeKeebsが、手首の動きを最小限にとどめることが可能な34キーの小型キーボード「YetiS」を発表しました。YetiSはオープンソースでの開発が行われており、3Dプリンターなどを使用してユーザーが独自に作成することも可能です。 YetiS keyboard (DIY kit) – JogmeKeebs https://www.jogmekeebs.com/?product=yetis-keyboard JogmeKeebsによると、当初は左右分離型で合計42個のキーを備えたCorne Keyboardを作成したとのこと。しかし、Corne Keyboardではキー同士のピッチが狭すぎて、タイピングの際に窮屈に感じていたそうです。そのため、JogmeKeebsはキーピッチが広いキーボードをオンライン上で探索。ようやく発見するも、在庫切れで手に入れることが不可能で

    手首の動きをできるだけ少なくするオープンソースの34キーの小型キーボード「YetiS」
    petronius7
    petronius7 2024/07/09
    手が大きくても使い易いとか、どれだけ手がデカいんだ感がある。
  • テスラのサイバートラックが後輪をロックしたまま急加速して家屋に突っ込んだという報告

    by Phillip Pessar テスラの「サイバートラック」はステンレス合金製の直線的なボディが特徴の電動ピックアップトラックです。しかし、2024年4月に4000台近くのサイバートラックがアクセルペダルの不具合によってリコール対象となり、問題となっていました。さらに、「ブレーキを踏んでもアクセルが解除されず、後輪がロックされたまま加速した」という不具合がX(旧Twitter)で報告されています。 Tesla Cybertruck Unexpectedly Accelerates Into Home With Rear Wheels Locked https://jalopnik.com/tesla-cybertruck-unexpectedly-accelerates-into-home-wit-1851557475 サイバートラックの不具合を報告したのはCobra1さんで、衝突して

    テスラのサイバートラックが後輪をロックしたまま急加速して家屋に突っ込んだという報告
    petronius7
    petronius7 2024/06/26
    “地形によりブレーキを踏んだ時にアクセルが解除される場合と解除されない場合があります”アホかーい。そそもそもブレーキ踏んだらアクセルは踏まないし、地形次第で結果は運を天に任せよとか車じゃない。
  • 本物の「専門家」と受け売りの知識を披露するだけの「模倣者」を区別する方法とは?

    現代社会を取り巻く環境はますます複雑になっており、もはや個人で生活や社会に関するあらゆる専門的な情報を網羅することは不可能です。そのため、信頼できる専門家が発信する情報を適切に取り入れることが重要ですが、中には専門家をかたって注目を集めることで利益を得る「模倣者」もいます。物の専門家と模倣者を区別する方法について、元諜報機関勤務でブロガーのシェーン・パリッシュ氏が、自身の著書「Clear Thinking: Turning Ordinary Moments into Extraordinary Results(クリアな思考:平凡な瞬間を非凡な結果に変える方法)」から抜粋して解説しています。 Experts vs. Imitators https://fs.blog/experts-vs-imitators/ 流行している感染症や政府の経済政策などこの世のありとあらゆる事柄について、インタ

    本物の「専門家」と受け売りの知識を披露するだけの「模倣者」を区別する方法とは?
    petronius7
    petronius7 2024/06/19
    現象の説明に具体的な数字を挙げる事が重要。本気で物事を検討する場合、仮説を実験と計算で実証するので、専門家にこの量はどれ位?と聴けば数字で回答するが。ニワカは回答不可能。代替医療とか数字皆無です。
  • 「刑務所の囚人の遺体から臓器を勝手に抜き出す」まるでB級映画のような恐るべき事態が横行している

    アメリカのアラバマ州では「刑務所で亡くなった囚人の臓器が消える」という出来事が複数回にわたって報告されています。この恐るべき事態を「あまりに残酷でまるでB級映画のよう」と表現したピューリッツァー賞を2度受賞した作家であり記者でもあるジョン・アーチボルド氏が、アラバマ州で一体何が起きているのかを説明しています。 Archibald: Alabama prisoners’ organs vanish, and there’s a whole lot of passing the buck. And the bodies. - al.com https://www.al.com/news/2024/02/archibald-alabama-prisoners-organs-vanish-and-theres-a-whole-lot-of-passing-the-buck-and-the-bodi

    「刑務所の囚人の遺体から臓器を勝手に抜き出す」まるでB級映画のような恐るべき事態が横行している
    petronius7
    petronius7 2024/05/24
    単に医学実習用の献体として使うなら臓器が無い状態にはならず、戻して縫合させる筈の物が無い₌売った訳で、死ぬまでの過程も併せて刑務官が金目当てに囚人の臓器を売りはらうという超絶ホラーだと思います。
  • 20年前のOS「Windows XP」を丸腰でインターネットに放り込むとこうなる

    2001年にリリースされたWindows XPは、2014年4月に延長サポートが打ち切られてから記事作成時点で10年が経過していますが、要求スペックの低さや安定性などから根強く支持されており、2022年に公開されたレポートではWindows 11に匹敵するシェア率だったと報告されています。そんなWindows XPをファイアウォールを切った状態でインターネットに接続した動画をYouTuberのエリック・パーカー氏が公開したところ、投稿から約10日で45万回も再生されました。 What happens if you connect Windows XP to the Internet in 2024? - YouTube Idle Windows XP and 2000 machines get infected with viruses within minutes of being ex

    20年前のOS「Windows XP」を丸腰でインターネットに放り込むとこうなる
    petronius7
    petronius7 2024/05/23
    正直こんなPC使うなんて冗談じゃないという感じだが、スタンドアローンで使う分には問題ないところが困った点。セキュリティの維持さえマイクロソフトがやってくれるなら、XPにそんなに不満は無いんだよねぇ。
  • 飲んだアルコールを胃袋の中で分解してくれるゲルが登場、二日酔いの予防に効果を発揮

    つい飲み過ぎた後の悪酔いや二日酔いで、もう2度と酒には手を出すまいとその場限りの誓いを立てたことがある人は多いはず。胃腸の中でアルコールを分解することで、血中アルコール濃度を最大50%減らすことができる乳タンパク質ベースのゲル剤についての論文が発表されました。 Single-site iron-anchored amyloid hydrogels as catalytic platforms for alcohol detoxification | Nature Nanotechnology https://www.nature.com/articles/s41565-024-01657-7 New gel breaks down alcohol in the body | ETH Zurich https://ethz.ch/en/news-and-events/eth-news/new

    飲んだアルコールを胃袋の中で分解してくれるゲルが登場、二日酔いの予防に効果を発揮
    petronius7
    petronius7 2024/05/16
    血管にも取り込まれないアルコールなんて食道を通過する以外何の意味もないので、そもそも飲むな!と言うだけの無駄な発明品。二日酔い防止ならアルデヒド分解酵素でお願いします。
  • ついに従来のバッテリーより10倍速く充放電できる「ナトリウムイオンバッテリー」の量産が始まる

    スマートフォンや電気自動車をはじめとする多くの現行製品に使用されているリチウムイオンバッテリーには、環境破壊や資源の枯渇といった問題が付きまといます。リチウムよりはるかに豊富に存在しているナトリウムを使用し、リチウムイオンバッテリーより高速で充電できる新機軸の電池「ナトリウムイオンバッテリー」の商業生産に着手したと、アメリカのスタートアップ・Natron Energyが発表しました。 Natron Energy Achieves First-Ever Commercial-Scale Production of Sodium-Ion Batteries in the U.S. | Business Wire https://www.businesswire.com/news/home/20240428240613/en/Natron-Energy-Achieves-First-Ever-C

    ついに従来のバッテリーより10倍速く充放電できる「ナトリウムイオンバッテリー」の量産が始まる
    petronius7
    petronius7 2024/05/08
    充放電は早くならない筈、Liイオン電池は充放電時にLiイオンが電極材料の中を動く必要があるがNaイオンは大きいので動くのが遅いのよ。
  • アニメーションをスムーズに見せるためのテクニック「指数平滑法」とはどんなものなのか?

    グラフィック系の開発者であるニキータ・リシッツァ氏が、「自身のプロダクトのあらゆる場所で使用している」と述べるお気に入りのテクニックである「指数平滑法」について解説を投稿しました。 My favourite animation trick: exponential smoothing | lisyarus blog https://lisyarus.github.io/blog/programming/2023/02/21/exponential-smoothing.html リシッツァ氏は下図のようなトグルボタンを例に解説を行っています。クリックすると「オン」「オフ」が切り替わります。まだアニメーションを何も設置しておらず、トグルボタンは左端と右端を瞬間移動しています。 機能的にはアニメーションが設定されていなくとも問題はないのですが、アニメーションを設定することでユーザーは何が起こって

    アニメーションをスムーズに見せるためのテクニック「指数平滑法」とはどんなものなのか?
    petronius7
    petronius7 2024/04/27
    30年前にN-BASICで実験の測定プログラムで動作中を示すアニメーションをx=AsinT+Bで作った。単純に時間経過Tで左右に動くから楽。
  • 雪原や森を縦横無尽に走り回りジャンプしながら炎を噴出できる火炎放射器搭載イヌ型ロボット「Thermonator」が登場

    アメリカの火炎放射器メーカーであるThrowflameが、四足歩行のイヌ型ロボットに火炎放射器を搭載した「Thermonator」の発売を開始しました。実際に四足歩行で歩き回るイヌ型ロボットが勢いよく炎を噴出する様子も、YouTubeに公開された動画で確認できます。 The Robot Dog With A Flamethrower | Thermonator - YouTube Thermonator Flamethrower Robot Dog | Throwflame.com https://throwflame.com/products/thermonator-robodog/ イヌ型ロボット「Thermonator」の背中には、Throwflameが開発した電気式火炎放射器である「ARC」のカスタムバージョンが取り付けられています。 Thermonatorのサイズは30×20×2

    雪原や森を縦横無尽に走り回りジャンプしながら炎を噴出できる火炎放射器搭載イヌ型ロボット「Thermonator」が登場
    petronius7
    petronius7 2024/04/24
    https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00610/多分破壊消火って奴であらかじめ森をデカい碁盤目状に焼いておいて防火帯にするんじゃないか?
  • 解読不能なデータを送り続けていたボイジャー1号が5カ月ぶりに解読可能な信号を地球へ送信、現在の動作状況の確認が可能に

    地球から遠く離れた宇宙空間を漂う無人探査機の「ボイジャー1号」が2023年11月から解読不能なデータを地球に送信し続けていました。しかし2024年4月22日にボイジャー1号が、搭載しているエンジニアリングシステムに関する解読可能なデータを地球に送信したことをNASAが発表しました。 NASA’s Voyager 1 Resumes Sending Engineering Updates to Earth https://www.jpl.nasa.gov/news/nasas-voyager-1-resumes-sending-engineering-updates-to-earth NASA’s Voyager 1 Resumes Sending Engineering Updates to Earth – Voyager https://blogs.nasa.gov/voyager/20

    解読不能なデータを送り続けていたボイジャー1号が5カ月ぶりに解読可能な信号を地球へ送信、現在の動作状況の確認が可能に
    petronius7
    petronius7 2024/04/23
    50年前のCPUが高エネルギー宇宙線の嵐の中動作している事が凄い。しかもZ80とか8086の世代でデジカメ付きの探査機というオーパーツ。
  • 「鼻うがい」をすると命に関わることもあると専門家、水道水はもちろん滅菌水も非推奨

    by Eric Allix Rogers 鼻水や鼻づまりがつらい花粉症の季節は「鼻うがい」でしのいでいる、という人は少なくないはず。しかし、この鼻うがいには感染症の危険性があり、水道水はもちろん無菌の水でも健康被害リスクがあるとして、専門家が特に鼻うがいを避けるべき人や、なるべく安全に鼻うがいをする方法を解説しました。 Nasal rinsing: why flushing the nasal passages with tap water to tackle hay fever could be fatal https://theconversation.com/nasal-rinsing-why-flushing-the-nasal-passages-with-tap-water-to-tackle-hay-fever-could-be-fatal-225811 ◆無菌の水でもリスク

    「鼻うがい」をすると命に関わることもあると専門家、水道水はもちろん滅菌水も非推奨
    petronius7
    petronius7 2024/04/21
    アメリカの水道体制は良く判らんけど、致命的なバクテリアが入ってる水道水を供給するとか、まずFDAが赦さんだろ。